SF好き必見!おすすめの海外ドラマ10選をランキング形式で紹介!

SF好きの方におすすめの海外ドラマ10選を紹介!映画さながらの演出やスケールのSF系海外ドラマは、見始めたら止まらなくなること間違いなしです!近未来、宇宙、ウイルス、サバイバルなどたくさんの作品から、ぜひお気に入りの一作を見つけてみてください!
今回は、SF好きにおすすめしたい海外ドラマ10選をランキング形式でご紹介します!
SFと聞くと映画をイメージする方も多いかもしれませんが、SFの海外ドラマも捨てたものではありません。映画とはまた違った演出や迫力から生まれるストーリーは見始めると止まらなくなること間違いなしです!
宇宙を舞台にエイリアンとの戦いを繰り広げたり、ウイルスから人類を救ったり、恐竜との共存から生き残ったり、空想の科学を解析したりなど、同じSFというジャンルの中でも様々な作品があります。
ぜひお気に入りの一作を見つけてみてください!
目次
SF好きにおすすめの海外ドラマ10選を紹介!
10位:レボリューション

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2012年
■シーズン:全2シーズン
■ジャンル:アクション、アドベンチャー・冒険
本作は、スター・ウォーズの最新作を手がけたJ・J・エイブラムス率いるバッド・ロボット・プロダクションズが制作したアクションドラマです。
地球上で謎のブラックアウト(電力消失)が起こり、全ての電力が消滅してからおよそ15年後、政府が崩壊し秩序がなくなるだけでなく、世界中であらゆるテクノロジーを失った軍閥社会に住む人々のサバイバルや家族・仲間の絆を描く物語です。
なぜブラックアウトは起きたのか、電力を戻すことはできるのか、各地での争いはどうなっていくのか、斬新な設定と激しいアクションに注目です!
9位:バビロン5

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:1994年
■シーズン:全5シーズン
■ジャンル:アクション、アドベンチャー・冒険
本作は、1990年代後半、はじめて本格的にCGを採用して放送されたSFドラマです。
時は23世紀半ば。地球人とミンバリ星人による頂上戦争の末、人類が宇宙における銀河系の5大種族のリーダー的地位を手に入れることに。そして地球人は異種族間での平和的な外交関係を構築するためにバビロンプロジェクトなる計画を立ち上げる。銀河系を舞台に、様々な異星人たちが取り巻く交流や軍事的対立などの政治を中心として物語は描かれていきます。
物語の中には様々な伏線が隠されており、シーズン5つを通して一体となる連続性にも注目して見るとまた違った楽しみがあります!
8位:THE 100/ハンドレッド

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2014年
■シーズン:全7シーズン
■ジャンル:アクション、ミステリー
本作は、2015年に最終シーズンを迎え、巨匠スティーブン・スピルバーグが脚本を手がけたアクションSFです。米TNT初回放送で800万人(591万世帯)の視聴者を獲得した人気作でもあります。
生き残ったエイリアンの侵略によって、すでに壊滅してしまった地球が舞台という斬新な設定。生き残った人類は“アーク”とよばれる宇宙ステーションで暮らしていたが、人口増加と資源枯渇という問題から、再び地球に居住できないか検討していた。そして、政府は地球が居住可能かを調査するため、服役中の少年少女100人を地球に送り込むことに。変わり果てた地球で未来を託された100人の壮絶なサバイバルが始まる...。
生き残るため、そして仲間を守るために全力を尽くす姿はもちろん、予想外の展開で繰り広げられるストーリーにも注目です!
7位:秘密情報部 トーチウッド

■制作年:2006年
■シーズン:全4シーズン
■ジャンル:アクション、アドベンチャー
本作は、人気ドラマのドクター・フーのスピンオフ作品であり、2006年に放送開始し大ヒットとなった英国生まれのSFアドベンチャーです。
地球にもぐりこんだエイリアンたちを捕獲、ならびに所有物を回収し研究することで、人類の未来を守ることを任務とする謎の秘密組織“トーチウッド”。エイリアンによるテクノロジー独占と悪用を防ぐために政府、警察、国連から独立した存在である彼らの活躍をスリリングに描く...。
エイリアンだけでなく、世界を救うべく時空の裂け目の危機に立ち向かう姿に注目です!
6位:X-ファイル

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:1993年
■シーズン:全11シーズン(2022年現在)
■ジャンル:サスペンス、ミステリー
本作は、UFO、UMA、オカルトなど科学では説明の付かない超常現象のまつわる事件に、2人のアメリカ連邦捜査局(FBI)捜査官が取り組むSFドラマです。ハリウッド映画並みのロケも話題となり、世界中で大ヒットしました。。
科学では説明が付かない不可解な報告書が納められているファイル「X」。その謎めいた事件を解明するため、FBIの「Xファイル課」という閑職部門に属するモルダーとスカリーが政府の陰謀に巻き込まれながらも数多くの人智を超えた不可解な事件に挑んでいく...。
物語は1話完結となっているため、ちょっとした隙間時間に見ることもできておすすめです!
5位:フラッシュフォワード

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2009年
■シーズン:全1シーズン
■ジャンル:サイエンス、ミステリー
本作は、世界中の人々が突如意識を失い、それぞれ自分の6ヶ月後のヴィジョンを見るという謎の現象の解明に迫るSFミステリードラマです。
2009年10月6日、全世界を突如襲った“ブラックアウト”により人々は2分17秒もの間6か月後の未来を見ることになる。自分の未来の絶望的な状況に衝撃を受けたFBI捜査官マークはそんな未来を変えようと“ブラックアウト”の原因と突き止めるために捜査を開始する。やがて数々の情報が破片のように組み合わさり、ひとつの真実を導き出すことに...。
6か月後の未来を知ってしまう恐ろしさと、その運命を果たして変えることができるのか、スピード感あふれる展開に注目です!
4位:生存者たち

サバイバル・パニックものの元祖!海外ドラマ「生存者たち」
https://dtv.jp/articles-2936
■制作年:2008年
■シーズン:全2シーズン
■ジャンル:サスペンス、サバイバル
本作は、致死率99%の謎のウイルスに侵されてしまった世界と、そこで生き残った者たちが試行錯誤しながら生きていく様子を描くSFサバイバルドラマです。
ある日、テレビのニュースでは連日謎の“ウイルス感染”についての話題が流れていた。そして、驚異的なスピードで蔓延していくウイルスによって人類は99%が滅亡してしまう事態に陥ってしまう。数少ない1%の生存者であったアビーを中心に、生き残った生存者たちは必死に生きる方法を模索していくことに...。
“パンデミック”を描いた本作は、ただのフィクションとは思えず、現実でも考えられる危機感であることは間違いありません。予測不可能なストーリー展開に注目です!
3位:ウエストワールド

■制作年:2016年
■シーズン:全4シーズン(2022年現在)
■ジャンル:アクション、サスペンス
本作は、J・J・エイブラムスと、クリストファー・ノーランの弟であるジョナサン・ノーランがタッグを組みテレビシリーズ化したSFアクションサスペンスドラマです。
本作の舞台である“ウエストワールド”は、アメリカ西部開拓時代をイメージした近未来のテーマパークであり、人間そっくりに造られたアンドロイドたち“ホスト”が来場者である人間たち“ゲスト”をもてなす体験型アトラクションである。ホストには各自の役割に沿ったプログラミングがされており、1日毎に記憶がリセットされる。ある時、1人のホストが自我に目覚め、自分の生きる世界に疑問を持つと、次第にプログラムにはない行動を起こすようになる...。
1シーズン毎に1億ドルもの製作費を手掛けて制作されている本作は、SF好きの方には絶対に見ていただきたい作品の一つです!様々な場面に仕込まれたトリックに驚くだけでなく、考えさせられる内容であるため見どころたっぷりです!
2位:プライミーバル

■制作年:2007年
■シーズン:全5シーズン
■ジャンル:アクション、アドベンチャー・冒険
本作は、イギリス各地に出現した古代生物や、未来生物を現代へ送り込む“時空の扉”に対して、主人公の科学者とその仲間たちが立ち向かうSF冒険ドラマです。
ある日、イギリス各所で謎の巨大生物を目撃したというニュースが流れる。古代生物学者のニック・カーター教授は仲間たちと共に目撃情報のあるディーンの森へ向かうと、そこには古代と現代を結ぶ“時空の扉”が出現していた。その扉からはなんと、危険な古代生物や未来生物がやってきていたのだ。現代に送られてきた危険な生物たちを捕獲する人間たちの戦いが描かれていく...。
人間と古代・未来生物による迫力満点のSFアクションは、見ていてスカッとすること間違いなしです!
1位:LOST

海外ドラマ「LOST」とは?シーズン1~6までのあらすじやキャストを紹介!
https://dtv.jp/articles-4342
レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2004年
■シーズン:全6シーズン
■ジャンル:サバイバル、アドベンチャー
本作は、『スター・ウォーズ7/フォースの覚醒』や『ミッション:インポッシブル』シリーズを手掛けたことでも有名なJ・J・エイブラムス監督による、サバイバル・アドベンチャー作品です。
飛行機事故により南太平洋の無人島に辿り着いたのは48人の生存者。救助隊が来るのを信じて待っていた生存者たちだったが、ジャングルから聞こえてくるうなり声や、夜に起こる怪奇現象など不可解な事が次々と起こり続ける。多種多様な生存者たちの秘められた過去や、島に隠された多くの秘密が次々と暴かれていく...。
人種も国籍も違う人同士が、信頼や裏切りを繰り返し極限状態に追いやられた際の心理状態を見事に表現しています。主人公ジャックを筆頭に人脱出に向けて協力し合う姿に注目です!
まとめ
今回は、SF好きの方におすすめの海外ドラマ10作品をランキング形式で紹介しました!気になる作品はありましたでしょうか。
SFと一括りにしても、アドベンチャー、サバイバル、サイエンス、ミステリーなど様々なジャンルがあるので、ぜひ、お気に入りのジャンルを見つけてみてください!
本作品の配信情報は2022年7月27日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。