※紹介されている作品は、記事掲載後に配信状況が変更されている場合がございます。最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認ください。
尾野真千子ってどんな人?出演作品まとめ
1981年11月4日生まれ。奈良県吉野郡西吉野村(現・五條市)出身。中学3年時に地元中学校で靴箱の掃除をしている姿が映画監督河瀬直美の目にとまり、1997年の映画『萌の朱雀』で主演デビュー。2007年、主演映画『殯の森』で10年ぶりに河瀬直美監督とタッグを組み、第60回カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得した。朝ドラなどのテレビドラマでも活躍。その他の話題の出演映画は、『真幸くあれば』『きみはいい子』写真映画『ヤーチャイカ』など。
話題の最新出演映画は?
現在公開中の映画『ミュージアム』に主人公の妻役で出演中。ヤングマガジンにて連載中の円涼介のサスペンスホラー漫画を実写化。雨の日だけに起こる猟奇殺人事件を追う刑事の沢村久志。犯行現場に残された謎のメモや、見つけられることを前提としたかのような死体から、カエルのマスクを被った犯人像が浮かび上がる。通称・カエル男と呼ばれるようになった犯人を追い詰めていく沢村だったが、カエル男の仕組んだ残酷な罠にはまり、絶望的な状況に追い込まれてしまう…
dTVで見られる尾野真千子の出演作品を紹介!
大奥 〜永遠〜 [右衛門佐・綱吉篇]
よしながふみの人気コミックを実写映画化した「大奥」シリーズ第2弾。
![大奥 〜永遠〜 [右衛門佐・綱吉篇]](https://asset.dtv.jp/pages/723f27bf742be6e653c579a2ef4cffbe.jpg)
(C)2012男女逆転『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』製作委員会
ソロモンの偽証 前篇・事件
『理由』で第120回直木賞を受賞した宮部みゆきの集大成と謳われるミステリー巨編を、「八日目の蝉」「ふしぎな岬の物語」と国内外から高い評価を受ける成島出監督が映画化。

(C)2015『ソロモンの偽証』製作委員会
ソロモンの偽証 後篇・裁判
『理由』で第120回直木賞を受賞した宮部みゆきの集大成と謳われるミステリー巨編を、「八日目の蝉」「ふしぎな岬の物語」と国内外から高い評価を受ける成島出監督が映画化。

(C)2015『ソロモンの偽証』製作委員会
探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
「グッモーエビアン!」の大泉洋と「まほろ駅前多田便利軒」の松田龍平主演によるミステリーアクションの続編。

(C)2013「探偵はBARにいる2」製作委員会
いつまた、君と〜何日君再来〜
向井理が家族や親戚と共に自費出版した祖母・芦村朋子の半生記『何日君再来』を、向井自身が企画にも携わり映画化。

(C) 2017「いつまた、君と〜何日君再来〜」製作委員会