韓国版『花より男子』のあらすじ・見どころをネタバレなしで紹介!
目次
最高視聴率35.5%!社会現象となった夢の学園ラブコメディ、韓国版『花より男子』

日本の少女マンガ史の中でも伝説的人気と発行部数を誇る「花より男子」。日本、台湾、そして韓国でもドラマ化されているアジア全域で人気の作品です。
日本版は、井上真央、松本潤、小栗旬、松田翔太らが出演し人気を博しましたが、KBSで放送された韓国版はもっとすごい!最高視聴率はなんと35.5%を記録し、さまざまな社会現象を起こすほどの一大ムーブメントに!
劇中に登場するスーパーセレブ男子高校生4人組「F4」を演じた俳優陣は、このドラマで一気に人気者になりました。
日本版、韓国版と似ている所もあれば違う所もあり、比較しながら見るのも楽しい『花より男子〜Boys Over Flowers』のあらすじと第1話を見た感想をご紹介します。
『花より男子〜Boys Over Flowers』主要キャスト5人を一挙にご紹介!
クム・ジャンディ(牧野つくし):ク・ヘソン

出典: ko.wikipedia.org
名 前: ク・ヘソン (Ku Hye sun)
ハングル表記: 구 혜선
生年月日: 1984年 11月 9日
身長/体重: 163cm, 42kg
画家や作家、映画監督としての才能も優れているク・ヘソン。女優になる前は歌手としてデビューすることを目標にしていましたが女優の方が向いていると言われ、女優になりました。
私生活では、2015年に放送されたドラマ『ディア・ブラッド』で共演した俳優のアン・ジェヒョンと2016年に結婚し、2020年に離婚しています。
結婚のきっかけとなった作品について、こちらの記事でまとめているので気になる方はご覧ください。
「 『ディア・ブラッド〜私の守護天使〜』ドラマチックな内容を紹介!」
https://dtv.jp/articles-3344
本作ではジャンディ、日本版でいう牧野つくし役。壮絶ないじめの中でも屈しない強くて明るいヒロインを好演しています。
ク・ジュンピョ(道明寺司): イ・ミンホ

出典: ja.wikipedia.org
名 前: イ・ミンホ (Lee Min Ho)
ハングル表記: 이 민호
生年月日: 1987年 6月 22日
この作品がきっかけとなり、イ・ミンホは一躍有名になり、第45回百想芸術大賞テレビ部門男性新人演技賞を受賞しました。2011年に主演した『シティハンター in Seoul』はアジアで大ヒットし、2012年には初の時代劇「シンイ」2013年には「相続者たち」に出演し、日本でも高い人気を誇っています。
SBS演技大賞で8部門受賞した『相続者たち』が気になる方はこちらの記事もご覧ください。
「2013年の話題を総ざらいした『相続者たち』!これぞイ・ミンホまつり!」
https://dtv.jp/articles-2670
また、寄付やチャリティーを積極的に行っており、かっこいいだけでなく心が温かいところも多くのファンを魅了するポイントですね。
本作では、韓国を代表する財閥の御曹司でF4のリーダー・ジュンピョを演じます。ヘアスタイルを始め原作の司に近い姿にご注目!
ユン・ジフ(花沢類):キム・ヒョンジュン

出典: ko.wikipedia.org
名 前: キム・ヒョンジュン (Kim Hyun Joong)
ハングル表記: 김 현중
生年月日: 1986年 6月 6日
身長/体重: 180cm, 68kg
男性5人組アイドル<SS501>のリーダー。日本での単独公演やイベント出演なども行われて日本や海外で人気があります。
高校時代は学校を中退し、歌手デビューを目指して独立して生計を立てていた苦労人です。
2022年2月には一般人女性との結婚を電撃発表しました。
音楽活動が中心ですが、本作でジャンティが憧れるユン・ジフ(原作の花沢類)を演じ、大ブレイク。
そして翌年「イタズラなKiss〜Playful Kiss」でペク・スンジョ(入江直樹)役を演じました。
この作品も気になる方は、こちらの記事もご覧ください。
「ようこそ最強のツンデレワールド♡韓国版ドラマ『イタズラなkiss』」
https://dtv.jp/articles-2648
ソ・イジョン(西門総二郎): キム・ボム

出典: ko.wikipedia.org
名 前: キム・ボム (Kim Bum)
ハングル表記: 김 범
生年月日: 1989年 7月 7日
身長/体重:181cm, 66kg
2006年KBSのサバイバルオーディション番組をきっかけに芸能界デビューし、「イヴの反乱」で俳優としてデビューしたキム・ボム。『エデンの東』で主演のソン・スンホンの子ども時代を好演し、百想芸術大賞TV部門で男性新人演技賞にノミネートされ、『花より男子〜Boys Over Flowers』のソ・イジョン役に抜擢!
イジョン(西門総二郎)役でますます人気を不動のものとしました。2022年にはケーブルチャンネルtvNで放送の『ゴースト・ドクター』で胸部外科の新人研修医コ・スンタク役として医療ドラマに初挑戦しています。
ソン・ウビン(美作あきら):キム・ジュン

出典: ko.wikipedia.org
名 前: キム・ジュン (Kim Jun)
ハングル表記: 김 준
生年月日: 1985年 2月 3日
身長/体重: 183cm, 64kg
男性4人組アイドルグループ<T-MAX>のメンバーとして2007年に歌手デビュー。そして本作でF4の1人ソン・ウビン役(美作あきら)に抜擢され注目を浴びました。
2014年には日本映画「ルパン三世」で、ルパンの一味・ピエール役として出演しています。
キム・ジュンが所属するT-MAXの「Paradise」という曲は、『花より男子〜Boys Over Flowers』のサントラの1曲目で、ドラマのメインテーマ曲です!
『花より男子〜Boys Over Flowers』のあらすじ

出典: ja.wikipedia.org
韓国政財界などの大物Jrなど、限られたセレブしか通えない神話学園。そこに超一般庶民のジャンティがひょんなことから特待生として転入することに。
その神話学園には、世界的セレブの子弟「F4」と呼ばれる男子4人組がいて、非常識なほどの権力を握りやりたい放題。学園を支配しています。ある日、ジャンティはF4のリーダー、ジュンピョの怒りを買い、大半の生徒から壮絶ないじめに遭い始めます。
しかし正義感が強く真っ直ぐな性格のジャンティは、その仕打ちにも毅然と立ち向かい、その姿を見続けていたジュンピョは、目障りだと思っていたジャンティにいつしか恋をしてしまいます。
一途にジャンティを想うジュンピョの行動によって、ジャンティを取り巻く世界はガラッと変わっていきます。純愛、青春、コメディ、ハートフル、と楽しめる要素たっぷりのラブコメディ。日本のマンガが原作ですが、韓国の文化を通して描かれているのが新鮮です。
ヒロイン役ク・ヘソンの表情と動作が、花男のおもしろさを倍増させてくれる!

出典: visualhunt.com
やっぱり「花男」の醍醐味は、どんな困難でも真っ直ぐと生き、自分の意志を貫き通すヒロイン、牧野つくしの姿ではないでしょうか?
この重要なポイントは、韓国版ヒロイン、ジャンティを演じたク・ヘソンもしっくり、その面白さを存分に伝えてくれます。ク・ヘソンの動作や表情がおもしろさを倍増させてくれます。
ゴージャスさがハンパない!!学校もお屋敷も衣装も、うっとりするほど豪華絢爛!

出典: visualhunt.com
とにかくどのシーンも共通してスケールが大きい!!ゴージャスなシーンがとことんゴージャス☆神話学園の施設すべて、F4が住むお屋敷や持ち物、彼らの溜まり場など、豪華絢爛そのもの!その建物、インテイア、衣装を見ているだけでもうっとり♡日本版以上にゴージャスさが印象的です!
嫌がらせシーンの壮絶さもスゴイ・・・よりジャンティの芯の強さが際立つ演出
描写が分かりやすいのは豪華さだけではありません。神話学園でF4に目をつけられると全校生徒のいじめのターゲットとなってしまうのですが、嫌がらせやリンチシーンも結構激しいので、ジャンティ含めいじめられる生徒の苦しみがより鮮明に。
生卵を投げつける嫌がらせでは、1個や2個ではなく100個以上は投げつけられたのではないでしょうか。だからこそ、いじめに負けないで立ち向かうジャンティの芯の強さが際立ち、より応援したくなります。
あなたの理想のF4メンバーは?アニメや日本版と比較・妄想も楽しい♪

出典: visualhunt.com
韓国文化と通した“花男”の世界、ストーリーの違いだけでなく、マンガ、日本版ドラマで見てきたアラサー以降世代には「キャストの比較」も楽しいのではないでしょうか?
道明寺司や花沢類など、花男ファンにとってはそれぞれ理想像があるかと思いますので、韓国版F4は、あなたにとっていかがでしょうか?そんな比較もしながら見ると、より楽しめますよ。
そして第二話では、いよいよジャンティとジュンピョ、そしてジフとの距離が近づいていきます。ジャンティとF4が絡むシーンがぐっと増えていき「始まった始まった〜♪」と花男ワールドに突入していきます!
『花より男子〜Boys Over Flowers』をお楽しみください☆

本作品の配信情報は2022年6月24日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。