日本版越え!?韓国版『プロポーズ大作戦』の魅力と見どころを紹介!
目次
あの大人気ドラマ『プロポーズ大作戦』を韓国版にリメイク!

2007年夏、日本の月9で高視聴率をマークした『プロポーズ大作戦』。ずっと想い続けている幼馴染に告白できない主人公を山下智久、そしてその幼馴染を長澤まさみが演じるタイムスリップ恋愛ドラマです。小説やマンガが原作ではなくオリジナルストーリーであることも注目された本作品が、韓国でリメイクされたことはご存知でしょうか?しかも主役は、子役から活躍し、韓国で“国民の弟”と呼ばれ知らない人はいないユ・スンホが演じています!
今回は、そんな「日本版より面白い!」という声もある、2012年に放送された韓国版『プロポーズ大作戦』の見どころや魅力について紹介していきたいと思います。
韓国版『プロポーズ大作戦』のあらすじ

出典: visualhunt.com
カン・ベコは、小学1年生から20年間、当時転入してきたハム・イスルに恋をしていました。しかし、その想いを告げることはないまま2012年2月14日、イスルは野球部のコーチをしていたクォン・ジノンと結婚式を挙げました。
結婚式の後、イスルが自分宛てに書いた手紙を発見。そして、帰り道1人になった時に手紙を読むと、それはイスルから自分へのラブレターでした。なぜ自分は今までイスルに想いを伝えなかったのか、なぜあの時ああしなかったのか、と過去の自分の行動に悔やみ、大号泣していると、怪しげな男が現れます。
その男は自分を“タイム・コンダクター”と名乗り、過去に戻りたいならこれを飲んで呪文を唱えれば過去に戻れる、と言い液体をベコに渡すのでした。
男の言うとおりにしたベコは、なんと高校1年生だった頃にタイムスリップ!!そこでイスルに告白しようとしますがなかなかうまくいかず…その後何度もタイムスリップし、イスルが自分が結ばれる為に奔走するベコ。その中で出会う友との友情、そして自分の夢…。
果たしてベコは、イスルとジノンが結婚する運命を変えられるのか、そして過去を再び過ごす中でベコ自身はどう成長していくのかを描いた、コメディ要素もたっぷりの青春ラブストーリーです。
韓国版『プロポーズ大作戦』の見どころ
ユ・スンホとパク・ウンビンの息ぴったりな演技
主人公のカン・ベコ演じるユ・スンホと、ヒロインのハム・イスル演じるパク・ウンビンは、2人とも子役時代から活躍している超国民的俳優で、長年の芸歴の中で何度も共演しており、大の仲良しだそうです。そんな2人が本当の幼馴染のような関係性だからこそ、自然に出てくる演技が見どころです!
パク・ウンビンの花嫁姿にも注目
タイムスリップする前の結婚式当日シーンで登場する、ウェディングドレス姿のイスルにも注目です。清純派のパク・ウンビンらしく、とてつもなくうっとりしてしまう美しさです。この姿を見たら、カン・ベコの後悔が怒涛のように押し寄せるのも大きく納得です!
韓国野球のシーンも多め
ベコ、イスル、そしてイスルと結婚することとなったジノンを結ぶ関係できっかけとなっているのが高校野球。野球に関連するシーンが第1話からありますが、その後も『プロポーズ大作戦』の中で野球の存在は、高校時代のシーン、そしてベコが大人になったシーンでもポイントとなる存在です。
日本版よりも野球関連のシーンが多いので、野球好き、そして韓国野球ファンにとってはさらに楽しめますよ。
日本版とは違う韓国版『プロポーズ大作戦』の魅力
第2話からはタイムスリップして過去に戻った高校1年生時代が舞台に。その後、現代に戻ったり、また別の時代に行ったりしてベコが過去を変えていこうとするわけですが、ベコとイスルの関係性だけでなく、その時代時代に韓国でトレンドだったモノやコトも登場します。
日本版と韓国版、さまざまな違いはありますが、そのうちの一つとして当時の韓国文化を知ることができるのも楽しみのひとつですよ♪

この作品は配信終了しております
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
たくさん見るならdTVがおすすめ
dTVでは、月額550円(税込)という低価格で、アニメや映画はもちろん韓流を含む海外ドラマ、音楽ライブが見放題です。
初めて登録する方は、最大で31日間の無料期間がありますので、実質無料で話題作から名作まで視聴できます。
この機会にぜひ登録してみてください。
本作品の配信情報は2022年6月13日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。