1人7役!これぞ360°チソン祭り♪『キルミー・ヒールミー』
2013年の『秘密』主演の2人が、ヒットメーカーの脚本&演出で再び共演!

2013年に放送された、恋人をひき逃げされた財閥の御曹司、一方ひき逃げ犯となった婚約者の罪を自ら被って服役する女性を中心に描かれた、サスペンスラブストーリー『秘密』。
回を追うごとに視聴率を上げ、人気の『相続者たち』と同時間放送でしたが毎回それを上回る視聴率となり、話題となりました。
その主演コンビ、チソンとパク・ソジュンが2015年、シリアスな『秘密』とは全くテイストの違うヒーリング・ラブコメディで再び共演したのが『キルミー・ヒールミー』です。

脚本は、伝説的視聴率を誇るファンタジー時代劇『太陽を抱く月』を手掛けたチン・スワンが担当。演出は『最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜』を企画したキム・ジンマン、企画は『奇皇后』の演出を担当したハン・ヒ。
これは面白くない訳がない!ということで、2015年MBC演技大賞では今年のドラマ賞など12冠を達成した程注目度の高いドラマです。
主なキャスト3人をご紹介!
チャ・ドヒョン役:チソン

出典: ko.wikipedia.org
名 前: チソン (Jisung)
ハングル表記:지성
生年月日:1977年2月27日
身長/体重:178cm, 70kg
本名はクァク・テグン。1999年 SBSドラマ「カイスト」でデビュー。人気急上昇中の俳優です。
2003年「オールイン」で同年のSBS演技大賞・ドラマスペシャル部門演技賞を受賞しています。一躍人気に火が付きました。
除隊後、2007年には、ドラマ「ニューハート」に出演し、復帰、MBC演技大賞・ミニシリーズ部門の金演技賞を受賞しました。
本作では、財閥の御曹司で誰からも好かれる温厚な青年でありながらも実は多重人格者であることを誰にも打ち明けられず、特に他人格の中で最も凶暴な人格に悩まされるドヒョン役を演じています。
オ・リジン役:ファン・ジョンウム

出典: ko.wikipedia.org
名 前: ファン・ジョンウム (Hwang Jung Eum)
ハングル表記:황 정음
生年月日:1985年1月25日
身長/体重:167cm, 48kg
ガールズグループ・シュガーのメンバーとして活躍、2004年に脱退し本格的に女優の道へ。
以降、数々のドラマや映画に出演し「私たち結婚しましたシーズン2」では、同年の第3回Mnet 20's Choice・ホットカップル賞を受賞しています。
本作には、明るい新米精神科医リジン役で出演。ドヒョンが凶暴な別人格になってしまっている間にドヒョンと出会い、その後彼の担当医となりますが…。
チソンとは、2013年の「秘密」でも共演しています。
オ・リオン役:パク・ソジュン

出典: ja.wikipedia.org
名 前: パク・ソジュン (Park Seo Jun)
ハングル表記: 박 서준
生年月日: 1988年 12月 16日
身長/体重: 185cm, 69kg
最終学歴:ソウル芸術大学 演劇科
中学生の時は野球に打ち込み、高校生から俳優を夢見るようになり、ソウル芸術大学に進学。
兵役後、キム・スヒョンのマネージャーの目に留まり、キーイーストの一員になったパク・ソジュン。2012年「ドリームハイ2」で本格的デビューを果たし、翌年「金よ出てこい☆コンコン」でコリアドラマアワード男性新人賞を受賞しました。
本作では、ヒロインのリジンと双子であり身分を隠した天才推理小説家リオン役で出演。
ドヒョンの別人格のひとつである女子高生・ヨナを好きになってしまい、ヨナが現れる度に追いかけます。
『キルミー・ヒールミー』のあらすじ

出典: visualhunt.com
温厚な性格で誰にでも好かれるチャ・ドヒョン(チソン)は財閥の御曹司。アメリカで静かな生活を送っています。しかし、彼には誰にも打ち明けられない秘密が。実は5人の人格を持つ多重人格者ということに悩んでいました。
ある日ドヒョンは、別人格の中で最も攻撃的な人格、セギの仕業により、いつの間にか韓国へ向かってしまいます。そして機内で覆面小説家のオ・リオン(パク・ソジュン)に、仁川空港で精神科の研修医であるリジン(ファン・ジョンウム)兄妹に出会います。
その後ドヒョンはリジンと再会しますがその時、ドヒョンはセギの人格に切り替わり、なんとリジンに告白してしまうのです。
セギの行動が全く記憶にないドヒョン、そんな彼の様子に混乱するリジン。やがてリジンは、ドヒョンが多重人格であることを知り、ドヒョンはリジンに自分の主治医になって欲しいと依頼します。
多重人格になった原因を探り始める二人…そこには少年時代の事故、そして、リジンの影が見え隠れしていた!?
一方で、セギは主人格であるドヒョンを抹殺し、リジンを手に入れようと画策。苦しむリジンは一体どうなっていくのか。リジンはドヒョンを守りたい、ドヒョンもリジンを守りたい、と強く想い合う2人の結末はいかに?
サスペンス、ミステリアス、そしてハートフル、そして時にはコメディ要素もしっかり、そんな他要素のケミストリーが織りなす、ヒーリング・ラブコメディです。
18万人が支持しMBC演技大賞演技大賞受賞!多重人格者役のチソンの演技力が見応えあり!
チソン演じるドヒョンは、7つの人格を持つ多重人格者。11年も治療を続けていますが、一向によくならず悩み続けています。自分と違う人格の時のことはまったく覚えていない、というのも自分の身に起きたら本当に恐怖です。
ドヒョンもまったく覚えておらず、それによってトラブルも多くて大変。第1話からこの苦悩の様子が良く分かるシーンが多いです。見ていると「この2人って本当に全く別人なんだ。」と思えるチソンの演技力がスゴすぎる!
この難役でチソンは、視聴者からの投票のみで選ばれる「MBC演技大賞」を受賞!第1話ではまだ、攻撃的なセギの登場のみですが5人の人格を持っているので、第2話以降どの人格が現れるのかも見ものです!
BGMの演出が素晴らしい!特に主題歌「幻想」のラップが切ない!
ミステリアスな展開の部分と、コメディ的部分とで、全く違うテンションに変わる『キルミー・ヒールミー』。だからといって、唐突過ぎたり無理矢理シーンが差し込まれているような雰囲気はみじんも感じません。
それはBGMでの演出が絶妙だから。何か起きそうな暗示もほっこりする時も、素晴らしい曲がその世界に導いてくれます。
特にグッとくるのが挿入歌、そしてエンディングに使われている「幻聴 』チャン・ジェイン Feat. ナショは、多重人格に苦しめられているドヒョンの気持ちを表現しているようなラップがとてつもなく切ない気持ちにさせてくれます。
日本でもOSTが売れ、レビューも高評価!ファンが多いのも納得です。
ヒットメーカー3巨匠の作品だけあって、先が見たくてたまらなくなるのはさすが!

出典: visualhunt.com
チソンのかっこよさから目が離せないのもありますが、冒頭に書いたとおりヒットメーカー揃いな制作陣に寄って作られている作品なだけあって、第1話だけでも面白い予感100%でした!
テンポのいい展開、急なシーン転回にもかかわらず無理矢理感を感じない構成、もっと先が知りたくなる所がさすがです!
脚本・企画・演出はそれぞれ『太陽を抱く月』『奇皇后』『最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜』を担当。この3作品全話視聴しましたが、本当に見応えがある作品で面白かった!それぞれ違うものの、主演クラス2人(3人)それぞれの心理描写がしっかり描かれていたことが共通していた印象が。
『キルミー・ヒールミー』も、主演2人の心理描写が楽しみです!特に7人の人格を持つドヒョンのシーンが第2話以降、すごく楽しみです。
クラブでのシーンで終わる第1話、この先ドヒョンとリジンはどうつながっていくのでしょうか!?
早速『キルミー・ヒールミー』をお楽しみ下さい!

※この作品は現在配信終了しております。