絶対に見るべき!ファンタジー系韓国時代劇のおすすめドラマを一挙紹介!
韓国ドラマで注目のファンタジー系時代劇とは

出典: visualhunt.com
「もしも◯◯だったら…」と現実世界には存在しない奇跡。うっとり素敵な妄想に走るのも良し、画面の美しさに見入るのも良し、人間の能力を超えたド迫力アクションに胸が熱くなるのも良し、あぁ現実じゃなくてよかったと安心するのも良し。
非日常的なファンタジー系のドラマは、幅広い楽しみ方ができるのも魅力の一つです。
そもそも韓国ドラマは時代劇の中でもファンタジー系の作品が多いことをご存知でしょうか。日本の時代劇でファンタジー系の作品というと、映画やドラマでも数作品といったところですよね。しかし、韓国ドラマの時代劇には、ファンタジーと一言で言っても多様なジャンルが存在します。
そこで今回は、名作の多いファンタジー系韓国時代劇ドラマの中でも、「タイムスリップ系」と「CG特撮系」の2軸に分けておすすめ作品をご紹介していきます。
韓国ドラマファンタジー系時代劇:タイムスリップ系
『シンイ-信義-』

時空を越えて出会った二人の恋の行方は!?「シンイ−信義−」
https://dtv.jp/articles-3264
■制作年:2012年
■監督:キム・ジョンハク、シン・ヨンフィ
■最高視聴率:12.20%
■全24話
本作は、高麗時代と現代を行ったり来たりするタイムスリップ系のファンタジーロマンス史劇です。
高麗時代に生きる親衛隊長は、刺客によって襲われ負傷した王妃を助けるべく名医を捜すことに。天界へ繋がる“天界の穴”に入り込むと、辿り着いたのは2012年のソウルだった。そこで、ひょんなことから整形外科医の女医に出会い、彼女を神医と勘違いして強引に高麗時代に連れて行きます。訳も分からず治療をする女医はどうにか元の世界へ戻ろうとするが、王命により引き留められ、さらには天界の穴も塞がってしまう事態に。果たして女医は現代に帰れるのか...。
何といっても時空を超えたタイムスリップを非常に分かりやすく表現しており、ハイクオリティな作品となっています。初時代劇に挑んだイ・ミンホによる男らしい演技もストーリーを盛り上げていて注目です!
『屋根部屋のプリンス』

切なさと笑いの融合LOVEファンタジー♬『屋根部屋のプリンス』
https://dtv.jp/articles-3256
■制作年:2012年
■監督:アン・ギルホ、シン・ユンソプ
■平均視聴率:11.6%
■全20話
本作は、『トキメキ☆成均館スキャンダル』のパク・ユチョン主演で贈る、過去と現代で壮大な愛が駆け巡るファンタジー・ラブコメディです。
ある日、最愛の妃が宮中の池で死体として発見される。何者かに殺されたと疑うイ・ガクは臣下3人と捜査を開始するが、捜査中に謎の刺客から襲われてしまい、崖を飛び越えた拍子に2012年にタイムスリップしてしまう。辿り着いたのは、ソウルで一人暮らしをしているパク・ハの屋根部屋だった。最初は驚愕したが、仕方なく行き場のない4人の面倒を見ることになったハは、一緒に生活するうちに妃へのガクの純粋さに段々と惹かれていく...。
朝鮮時代から現代の女の子の家に突然タイムスリップしてしまった皇子、そして臣下3人。パク・ユチョン、ハン・ジミン、チョン・ユミは朝鮮時代と現代でそれぞれ1人2役を務めています。1人がタイムスリップする設定ではなく、4人まとめて現代にやってくるドタバタ感があまりなく、最大の見どころです!また、本作は全体的に朝鮮時代のシーンは少なめです。
『イニョン王妃の男』

ハイテンポに朝鮮時代←→2012年を行き来『イニョン王妃の男』
https://dtv.jp/articles-2907
■制作年:2012年
■監督:キム・ビョンス
■平均視聴率:0.764%
■全16話
本作は、これまでのドラマのようにタイムスリップするとその時代に長く留まるのではなく、“不思議なお札”により、朝鮮時代と現代を自由に行き来できるという一味違ったロマンティックラブストーリーです。
朝鮮時代、王命により密かに敵の動きを観察していた弘文館(行政機関)の文官キム・ブンドは、イニョン王妃の暗殺を企てていることを知りそれを阻止しようとする。しかし、途中で刺客に命を狙われ、自分の身に危険が迫ったその瞬間、現代にタイムスリップしてしまう。一方、現代のソウルで無名の女優チェ・ヒジンはドラマでイニョン王妃役に抜擢。意気揚々と撮影現場に向かうと、そこにはタイムスリップしたキム・ブンドの姿が。最初は彼をドラマ関係者だと思っていたが、奇妙な出会いが続くうちに二人は惹かれあっていく…。
物語としては、朝鮮時代からやってくる校理チ・ヒョヌと、現代でなかなか売れないことに苦悩している女優ユ・インナが恋に落ちるという物語なのですが、収録後チ・ヒョヌがユ・インナに公開告白をし、実際にカップルが誕生したことでも注目を浴びました。ファンタジーを超えたこんなロマンチックなエピソードも頭に置いて視聴すれば、さらに胸キュンすること間違いなしです!
『オレンジ・マーマレード』

しみじみ純愛が似合う♡ヨ・ジングの『オレンジ・マーマレード』
https://dtv.jp/articles-3307
■制作年:2015年
■監督:イ・ヒョンミン、チェ・ソンボム
■最高視聴率:3.38%
■全12話
本作は、時代や種族を超えた人間とヴァンパイアによる甘く切ないラブストーリーです。
朝鮮王朝時代、人間とヴァンパイアの共存のための取り決めが行われる中、兵曹判書の1人息子ジェミンは、吸血族の長の娘マリと出会い二人は惹かれあう。また、文官の高官の家に生まれたシフも不思議な少女マリに思いを寄せていた。それから400年後、人間とヴァンパイアが一定の取り決めにより共存する世界となった現代。マリは幼いころからヴァンパイアであることを隠しながら、常に目立たぬように過ごしていた。しかし、登校中に出会った甘い血の匂いがするチョン・ジェミンが転校先の同級生だとわかり、徐々に気になり始める...。
『太陽を抱く月』のヨ・ジング、AOAのソリョン、CNBLUEのイ・ジョンヒョンと、注目の若手陣が出演しており、とてもフレッシュな気持ちで見ることができます!
『Dr.JIN<完全版>』
■制作年:2012年
■監督:オ・ヒョンジョン、ハン・ヒ
■平均視聴率:12.7%
■全24話
原作は村上もとかの大人気漫画「JIN-仁-」。タイムスリップ系作品といえばこれ!とも言える名作で、日本でも大ヒットしたメディカルタイムスリップ史劇ドラマです。ある日、ジン・ヒョクは交通事故により生死をさまよう妹を自ら執刀、原因不明の頭痛に襲われるもなんとか妹の一命は取りとめる。そんな中、病院から飛び降りようとする患者を止めにかかった際にビルから落ち、気が付くと朝鮮時代にタイムスリップしてしまう。訳も分からない状態で、なぜか武官殺しに間違われ逃走していると、その途中で頭に傷を負った男に出会い、その時代ではありえない開頭手術を行う。未来からきたジンは過去を変えてしまうことに不安を抱えるも、目の前の命を救うため奔走することに...。
現代のスタンダードがまったく理解してもらえない状況、環境も整っていない中でとにかく患者を救おうとするジンの姿がとにかくかっこいいです!
『医心伝心~脈あり!恋あり?~』

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2017年
■監督:ホン・ジョンチャン
■平均視聴率:5.5%
■全16話
本作は、17世紀朝鮮最高とも言われる鍼術の達人と現代のエリート外科医が、400年の時を超えて右往左往を繰り広げるタイムスリップメディカルラブロマンスです。第14 代国王宣祖の時代。朝鮮一の腕と名高い鍼師のホ・イムは、ある日、王のために鍼を打つように命じられる。しかし、急に手が震え出し治療を失敗してしまった彼は、罪人として追われ、矢を受けて川に転落してしまう。意識を取り戻すと、そこは 400年後のソウルだった。街を彷徨っていたホ・イムは、目の前で倒れている人を助けようと鍼を取り出すが、偶然近くにいた外科医ヨンギョンに止められる。そこで見た彼女の技術にホ・イムは魅了され、知識を教えてもらうべく後をついていく。しかし、ひょんなことから彼女と一緒に朝鮮時代に戻ってしまい...。
4年ぶりのドラマ復帰となるカリスマ的存在感を放つキム・ナムギルの、表情や服装の変化、そして何より多彩なキャラクターがとてもコミカルで面白いです!
韓国ドラマファンタジー系時代劇:CG・特撮系
『チェオクの剣』

哀しき三角関係…泣きたい!ハマりたい時には『チェオクの剣』
https://dtv.jp/articles-3423
■制作年:2003年
■監督:イ・ジェギュ
■平均視聴率:21.6%
■全14話
ハ・ジウォン主演。17世紀末の朝鮮王朝を舞台にしたラブアクションです。幼い頃に家族を亡くし、左捕盗庁(当時の警察)の茶母として働くチェオク。主人のファンボ・ユンとは兄弟のように育ち互いを思い合っていたものの、主人と使用人という身分の壁が立ち塞がっていた。ある時、都に偽札が出回る事態が発生。その裏には盗賊集団の存在があることを突き止める。そこで出会った盗賊の頭チャン・ソンベクとは敵対する立場のはずだが、2人はいつしか互いに思いを寄せるように...。
本作品は、夢心地なファンタジーというよりは、ワイヤーを使ったアクションなどで闘うシーンがダイナミックに描かれている作品です。全14話と韓国時代劇としては短く、魅力がかなり凝縮されているので時間がない人や韓ドラ初者さんにもおすすめです。
『夜を歩く士』

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
■制作年:2015年
■監督:イ・ソンジュン
■平均視聴率:7.44%
■全20話
本作は、朝鮮時代を背景に運命に翻弄されるヴァンパイア学者キム・ソンヨルの人生を描いたファンタジーロマンス時代劇です。文官ソンヨルは悪の吸血鬼クィにより婚約者ミョンヒを失い、自らも吸血鬼となってしまう。120年後、ソンヨルは商人ヤンソンにクィを倒す秘策が書かれた備忘録を探してもらう。家族のために男を装い懸命に働くヤンソンにいつしか想いを寄せ始めるが、そんな彼の前にミョンヒと瓜二つの女性が現れる。一方、身分を隠して遊び人を装いつつ父の仇クィを狙っていたユンもまたヤンソンに惹かれていく。悪に立ち向かう宿命を背負った2人の男が1人の女性を愛した時、運命の歯車が動き始める。
人間の心を持ちながらヴァンパイアとして生きるキム・ソンヨル役のイ・ジュンギの演技は、奇想天外な上にファンタジックに描かれているため、ぜひ注目して見ていただきたいです!
『魔女宝鑑~ホジュン、若き日の恋~』

■制作年:2016年
■監督:チョ・ヒョンタク
■平均視聴率:2.34%
■全20話
本作は、呪いにより心臓が凍りつき白髪の魔女となってしまった悲運な王女ソリ(キム・セロン)と、心に怒りを宿すホ・ジュン(ユン・シユン)の愛と成長を描くファンタジー時代劇です。ある日、ホ・ジュンは願いが叶うと言われている凧を捜しに山奥に訪れるのだが、道に迷いある家に辿り着く。そこは、生まれてすぐ黒魔術のせいで母親に捨てられ、山奥で生き続けていた王女ヨニの家だった。そこで2人は、お互いの境遇の近さを知り、次第に心を通わせていくことに...。
黒魔術や呪術といったファンタジー要素を取り入れたストーリーを、朝鮮時代の舞台にマッチさせるという非常に斬新な設定のため、新鮮な気持ちで見ることができます!
『太陽を抱く月』

子役の演技が凄い!『太陽を抱く月』のキャスト、あらすじ、レビュー紹介!
https://dtv.jp/articles-3020
■制作年:2012年
■監督:キム・ドフン、イ・ソンジュン
■平均視聴率:32.9%
■全20話
ラストは、若き王の甘く切ないファンタジー時代劇の最高峰!『太陽を抱く月』。太陽のようにあたたかい世子イ・フォンと、月のように優しく見守る少女ホ・ヨヌは運命に導かれるように恋に落ちる。しかし、権力争いの陰謀により、婚礼を前にヨヌは原因不明の病により命を落としてしまう。それから8年後、王となったフォンだったが、ヨヌを失った苦しみから逃れられずにいた。一方、死んだはずのヨヌは記憶を失いながらも巫女として生き続けていた。ある夜2人は偶然出会い、運命の歯車が再び動き出すことに...。
朝鮮王朝の架空の王を中心に描かれる物語では、ミステリアスな星宿庁の存在や権力争いに巫女の不思議な占術が利用されるなど、CGが活かされるシーンが登場します。キム・スヒョンとハン・ガインの恋模様もうっとりしますが、巫女のトップであるノギョン役のチョン・ミソンの立ち振舞がますますミステリアス指数をアップさせてくれます!
まとめ
今回は韓国時代劇ドラマの中でも人気の高いファンタジー系ドラマを一挙紹介しました!
ファンタジー系の韓国時代劇は、普段、韓国時代劇を見ない方や、何から見ればよいかわからないという初心者の方にもおすすめジャンルです。
ぜひ、本記事から少しでも興味をもった作品があればご覧になってみてください。
本作品の配信情報は2022年7月25日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。