チョインソンのカムバック作!韓国ドラマ『その冬、風が吹く』
目次
チョインソンが非情な男の愛を完璧な演技力で演じる!韓国ドラマ『その冬、風が吹く』
生きるために人を騙す男と、人を信じることができない女。孤独な人生を生きる2人が出会い、互いの心の傷に共鳴しながら惹かれ合っていく姿を描いた繊細なラブストーリー。
『バリでの出来事』で日本でも人気を呼んだ元祖韓流スター、チョ・インソンが、「春の日」以来8年ぶりにドラマ復帰。兵役を終えてから久々の活動再開でもあります。
本作の制作発表会では「よい作品に巡り合えて嬉しい。台本を読んだ瞬間にやる気が湧いた。自分をより成長させるため、ノ・ヒギョン作家の作品に挑戦してみたいと思い、出演を即決した」と抱負を述べました。
夢も希望もなく人生を生きている男の内面や、自分が生き残るために殺さなければならない女を愛してしまう苦しみなどの感情を、声のトーンや表情、手のしぐさから足運びまでデリケートに演じ、完璧な演技力を遺憾なく発揮しています。
ヒロインには、『彼らが生きる世界』以来5年ぶりのドラマ出演となる韓国を代表する美人女優ソン・ヘギョ。
本作では過去の出来事から感情を失った盲目の資産家令嬢を演じ、その可憐な姿が印象に残ります。
2人のビジュアル的美しさに加え、緊張感溢れるやり取りも物語に引き込まれる要因となり、同時間枠の視聴率競争で1位を独走するヒット作になりました。
『愛の群像』や『パダムパダム〜彼と彼女の心拍音〜』をはじめ、心の琴線に触れるメロドラマを世に送り出してきた名脚本家ノ・ヒギョンによる手腕も健在で、深い余韻の残る感動作に仕上がっています。
韓国ドラマ『その冬、風が吹く』の主要キャストをご紹介!
オ・ス役 チョ・インソン
名 前: チョ・インソン (Jo In Sung)
ハングル表記: 조 인성
生年月日: 1981年 7月 28日
身長/体重: 185cm, 71kg
ドラマ『学校』で世に顔を知られ、コメディドラマ『ニューノンストップ』や『ピアノ』などで人気を確かなものにしていきました。
SBSドラマ『バリでの出来事』が韓国で高視聴率をマークし、話題になりました。
本作では、巧妙な嘘を重ね、ヨンに近づく“悪い男”を演じ、兵役による5年の空白期間を感じさせない存在感で視聴者を魅了しました。
オ・ヨン役 ソン・ヘギョ

出典: ko.wikipedia.org
名 前: ソン・ヘギョ (Song Hye Kyo)
ハングル表記: 송 혜교
生年月日: 1982年 2月 26日
身長/体重: 161cm, 45kg
10代向けのファッション雑誌やCMでモデルとして活動した後、ドラマデビューし、コメディドラマや音楽番組のMCで、同世代の女の子を中心に人気を集めました。
『秋の童話』のウンソ役で一躍トップスターの仲間入りを果たし、現在は“CMの女王”としても有名です。
『太陽の末裔』で共演した俳優ソ・ジュンギと2017年に結婚しました。
本作では覚障害者という難役でしたが、不自然さを感じさせない視線の演技で、観る者を物語の世界に入り込ませることに成功しました。
パク・ジンソン役 キム・ボム

出典: ko.wikipedia.org
名 前: キム・ボム (Kim Bum)
ハングル表記: 김 범
生年月日: 1989年 7月 7日
デビュー当時から映画・ドラマにと話題作に続々と出演しました。
『思いっきりハイキック』ではイケメン3人組で登場し、チョン・イルらとともに女性の心を釘付けにし、『エデンの東』では、主演のソン・スンホンの子ども時代を好演し、その人気を不動のものとしました。
さらには、その演技力とルックスから、韓国版『花より男子』のソ・イジョン(西門総二郎)役に抜てきされ、F4メンバーとなりました。
本作では、明るく純粋ながら、危なさも秘めたキャラクターを好演しました。
ムン・ヒソン役 チョン・ウンジ

出典: ko.wikipedia.org
名 前: チョン・ウンジ
ハングル表記: 정 은지
生年月日: 1993年 8月 18日
身長/体重: 163cm,47kg
ガールズグループ「Apink」のメンバーで、メインボーカルを担当しています。
2016年には初のソロアルバム「Dream」を発売しました。
グループ活動だけでなく演技活動などでも活動しており、熱狂的なアイドルファンのヒロイン役で演技に初挑戦した『応答せよ1997』は、ケーブルテレビのドラマとしては異例的な人気を博して好評を得ました。
本作でも、オ・スの亡くなった恋人の妹を演じ、地上波のテレビドラマ初挑戦とは思えぬ安定した演技を見せ、SBS演技大賞 ニュースター賞を受賞しています。
韓国ドラマ『その冬、風が吹く』のあらすじ

Photo credit: zoetnet on Visualhunt / CC BY
PLグループ会長が意識不明の重体となり、後継者問題で視覚障害を持つ一人娘のオ・ ヨン(ソン・ヘギョ)の周囲はざわつく。
そんな中、14年前に家を出た兄からの手紙を受け取ったヨンは兄を訪ねるが、そこにいたのは、兄と同姓同名の詐欺師のオ・ス(チョ・インソン)だった。その矢先、オ・スは組織のボスの金を横領した疑いで追われ、巻き込まれたヨンの実兄は車に轢かれて死んでしまう。
1年後、出所したオ・スは横領した大金を返さなければ命はないと脅迫される。そんな中、オ・スのもとにPLグループの顧問弁護士が訪ねてくる。亡き会長の息子と間違われたオ・スは、弟分のパク・ジンソン(キム・ボム)と組み、“財閥の御曹司オ・ス”として、PLグループ会長宅に乗り込むことに。
初めは金目当てで、“妹”ヨンに近づいたオ・スだが、目が見えず、人に懐疑心を抱きながら生きるヨンに触れ、親に捨てられ孤独に生きてきた自分に似たものを感じていく。なかなか心を開かなかったヨンも、オ・スの温かさに触れ、次第に心を開いていくが、ヨンの世話をするワン秘書(ペ・ジョンオク)はオ・スの正体を怪しんでいた。
チョインソンのずば抜けた演技力!スリリングに、時に繊細に・・・!
チョ・インソンの悪人ながら魅力的な男を演じる演技が一番の見どころといえます。
金のために正体を偽る悪い男が想定外の愛の感情に揺れていく様を、時にスリリングに、時に繊細に演じています。
荒涼とした人生をただ生きている男が、騙している女を愛してしまう感情を、大胆かつ繊細な演技力で表現。
特に視線には、無言でも表情だけで読み取れる強烈なパワーがこもっていると、称賛の声があがりました。
涙腺を刺激し、胸に迫る緊張感や軽い笑いを呼ぶ細やかな演技まで、多彩な姿を存分に見せてくれています。
ソンヘギョの 美しい魅力と努力に惹かれる!
ソン・ヘギョの演技も印象に残っています。
視覚障害者という難役に挑んだ彼女はリアルな視線の演技をものにし、心を閉ざした複雑なキャラクターを表現しています。
目が見えない演技は、目の動きや歩き方が難しそうですが、演技だということを忘れるくらい自然でびっくりしました。
ソン・ヘギョさんは福祉施設に通い、実際に視覚障害を持つ人達と交流を持ちながら仕草の研究をしたそうです!
複雑な関係の家族と、目が見えない不安、大企業の後継者でもあるヨンの悲しげな表情も印象に残っています。一点を見つめた繊細な表情が忘れられません。
心が締めつけられるようなストーリー・・・
一番印象に残ったシーンは、オ・スが警察に捕まるシーンです。オ・スが警察に捕まったせいでヨンのお兄さんが車に轢かれて死んでしまいました。目が見えないヨンは横でお兄さんが倒れているのを知らずに、タクシーを呼び続けていました。
このシーンは本当に心が痛みました。すべてを知ったオ・スはヨンを助けてあげたいけど警察に取り押さえられていて身動きが取れず…見ていられなかったです。
オ・スに罪を着せたソラもどうかしてます。いくら彼が好きで権力があるからって、刑務所行きにするなんて考えられません(涙)
TBSが誇る人気ドラマ『愛なんていらねえよ、夏』の韓国版リメイク!
本作は、2002年渡部篤郎、広末涼子主演、堤幸彦監督でTBSで放送されたドラマ「愛なんていらねえよ、夏」の韓国版リメイク作です。
韓国で脚本家として数々の実績を誇る作家ノ・ヒギョンが脚色を担当し、韓国ドラマならではのアレンジを施しました。
原作ドラマのスリリングさを踏襲しながらも、韓国的情緒に合わせて人間の「情」をより深く描き、繊細で美しいラブストーリーに仕上げています。
韓国での制作発表会でノ・ヒギョンは、「日本オリジナル版では夏を舞台にクールにシニカルに描かれたが、韓国版は冬を舞台に温かく感動的に描きたい」と語っています。
韓国ドラマ『その冬、風が吹く』をぜひお楽しみください♪

韓国ドラマ『その冬、風が吹く』は現在dTVで配信中です。
詐欺師と盲目の社長令嬢との究極の愛のゆくえが一番の見どころです!
主演の二人チョ・インソン、ソン・ヘギョは、ルックスの美しさだけではなく心情の変化を繊細な演技で見せてくれ感情を揺さぶられます...!
また、原作は日本のドラマのリメイク版ですが、韓国ドラマならではのドラマチックに仕上げられた正統派ラブストーリーになっています。
そんな見どころたっぷりの韓国ドラマ『その冬、風が吹く』をぜひご覧ください!