※紹介されている作品は、記事掲載後に配信状況が変更されている場合がございます。最新の配信状況はdTV公式サイトにてご確認ください。
涙なしでは見られない!互いに憎み合いながらも、徐々に心を通わせていく兄弟の絆

出典: ko.wikipedia.org
他人よりも遠い存在でお互いに再会を望んでいなかった兄弟が、憎しみ合いながらも徐々に心を通わせていく、兄弟の絆を描いた物語。
幼い娘と父親の愛情を描き韓国で1000万人以上を動員し日本でも話題となった『7番房の奇跡』の脚本家が3年の歳月を費やし完成させた脚本は、家族の愛や相手を思いやる尊さを描き感動を呼び起こす。
柔道一筋で真面目な弟ドゥヨンに、アジアを中心に世界的な注目を浴びる次世代グループEXOのメインボーカルD.O.、甲斐性なしのチンピラ兄貴ドゥシクには、『建築学概論』『最高です!スンシンちゃん」』などの幅広い演技力で“演技の化身”と評されるチョ・ジョンソク。
ドゥヨンを支える柔道コーチを『7番房の奇跡』などで20代最高の女優に選ばれるパク・シネが演じます。
『あの日、兄貴が灯した光』の主要キャストを一挙にご紹介!
コ・ドゥヨン役:ド・ギョンス(D.O.)

出典: zh.wikipedia.org
名 前:ド・ギョンス( D.O.)
ハングル表記:도경수( 디오)
生年月日: 1993年1月12日
SMエンタテインメント所属のアイドルグループ「EXO」のメンバー。グループではメインボーカルを務めています。
歌だけでなく俳優としても高い評価を得ていて、『大丈夫、愛だ』『君を覚えてる』『カート』『純情』に出演しています。
映画『純情』では、目の見えない彼女がいる役でしたが、今作は自分が目が見えなくなる役を演じました。
コ・ドゥシク役:チョ・ジョンソク

出典: ko.wikipedia.org
名 前: チョ・ジョンソク (Cho JungSeok)
ハングル表記: 조정석
生年月日: 1980年12月26日
身長/体重: 175cm, 64kg
ミュージカル出身の実力派俳優で、数々の話題作やヒット作に出演しています。
主な出演作品は、『What’s Up』『キング~Two Hearts』『最高だ、イ・スンシン』『ああ、私の幽霊さま』『嫉妬の化身』『青い海の伝説』などです。
イ・スヒョン役:パク・シネ

出典: ko.wikipedia.org
名 前: パク・シネ (Park Sin Hye)
ハングル表記: 박 신혜
生年月日: 1990年2月18日
身長/体重: 168cm, 45kg
『天国の階段』にチョンソ(チェ・ジウ)の子役として出演し注目を集めて演技力が認められ、その後は次々と話題作への出演を果たし、子役から女優へと見事な変身を遂げた女優です。
『宮S』『美男<イケメン>ですね』『君は僕に恋をした』『隣のイケメン』『ピノキオ』『ドクターズ』などに出演しています。
『あの日、兄貴が灯した光』のあらすじ

柔道国家代表のコ・ドゥヨン(D.O.)は試合中の事故で視力を失ってしまう。
それを知った詐欺前科10犯の兄コ・ドゥシク(チョ・ジョンソク)は、弟を出しにして刑務官の前で涙ながらの名演技を披露し、期限付きの保護者として仮釈放される。15年ぶりの感動の再会のはずが、それまでの憎しみをぶつけ合うふたり。
そんな中、ドゥヨンは兄が作る食事さえ受付けず栄養失調で倒れてしまう。「俺に迷惑かけずに死ねないなら、生きるんだな」と非情な言葉をかけるドゥシク。
しかし、ある時、ドゥヨンが話した言葉を境に、ふたりの15年間の葛藤は段々と解けて行くように見えたのだが…。
兄弟愛にグッとくる・・・!

初めは、演技をして仮釈放されたり、「俺に迷惑をかけるな」などひどい言葉をかけたり、弟のお金を使ったりしていて、正直クズ兄貴だなと思いました…。
ヤクザみたいに当たりが酷かったけど、弟と一緒に生活していくうちに考えが変わったのでしょう。
今までのバイト経験を活かして、美容院でアシスタントをしていたので弟の髪を切ってあげたり、銭湯で働いてもいたのでアカスリをしてあげたり、力仕事の経験を活かして家の中をバリアフリーにしたりしていました。
目が見えない弟のために自分ができること全てをして助けたところに感動しました。
チョ・ジョンソクとD.O.で歌う、エンディング曲に注目♪
兄弟二人の掛け合いが面白かったし背丈も同じくらいなので、本当の兄弟に見えました!
兄役のチョ・ジョンソクと弟役のD.O.がエンディングテーマ「心配しないでください、あなた」を歌っています。このMVは、弟ドゥヨンが兄ドゥシクにメッセージを伝える曲となっており、音楽監督さんは「チョ・ジョンソクとD.O.ではなくドゥヨンとドゥシクとして歌ってほしい」との要望をしたそうです。
映画を見終えてからこのMVを見ると本当に涙が止まりません…。とてもいい雰囲気で、日本語訳された歌詞にも注目です!
ラスト30分、涙が止まりません・・・
兄役のチョ・ジョンソクのコミカルな演技と、アイドということを忘れてしまうくらいの演技だったD.O.が印象に残っています。
目が見えない中で運動をするのはとても怖いだろうなとか、障害を乗り越えるいろいろな苦労を思い出して、ラストは涙が止まりませんでした。
テンポが良くてストーリーの雰囲気も場面ごとにはっきりしていて、とても見やすい映画でした。でもラストはいい涙を流してスッキリできました。
『あの日、兄貴が灯した光』はdTVで配信中!
『あの日、兄貴が灯した光』は現在dTVで配信中です。『あの日、兄貴が灯した光』が見たくなった方は、今すぐdTVで視聴してみてください!
