二部作完結編!!『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』
『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』ってどんな映画?

『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』は2009年に公開された中国のアクション映画です。『フェイス/オフ』『M:I-2』などハリウッド映画界でも活躍するジョン・ウー(呉宇森)が脚本・監督はもちろん、製作総指揮も兼ねました。
中国をはじめ、日本、アメリカ、台湾、韓国の合作で製作費100億円が投入され、中国語映画史上最大の規模となっています。
英雄伝『三国志』のエピソード"赤壁の戦い"を中国語映画史上最大の規模で映画化した二部作の完結編。一部、二部ともに日本だけで興行収入50億円を超える大ヒット作です。
メインキャストをご紹介!
尚香 役:趙薇

出典: en.wikipedia.org
名前:趙薇(ヴィッキー・チャオ)
生年月日:1976年3月12日
身長:166 cm
中国安徽省出身の女優、映画監督、映画プロデューサー、歌手です。
2013年、監督処女作の『So Young〜過ぎ去りし青春に捧ぐ〜』の興行収入は7.26億元を超え、中国興行収入の最高記録を持つ女性監督になりました。
『レッドクリフ PartⅠ』では第28回香港電影金像奨の最優秀助演女優賞にノミネートされています。
本作では、勇猛果敢に敵地に乗り込む孫権の妹・尚香を演じています。
孔明 役:金城武

出典: en.wikipedia.org
名前:金城武(かねしろたけし)
生年月日:1973年10月11日
身長:180 cm
台湾の台北生まれの俳優。日本語・中国語・英語が堪能で、主に日本・中国・香港・台湾の東アジア地域で、映画・ドラマ・CM出演など幅広く活躍しています。
2004年に出演したチャン・イーモウ監督作品『LOVERS』はゴールデングローブ賞・外国語映画賞にノミネートされました。
本作では、劉備側の天才軍師、孔明(諸葛亮)を演じています。
小喬 役:林志玲

出典: en.wikipedia.org
名前:林 志玲(リン・チーリン)
生年月日:1974年11月29日
身長:175 cm
台湾のモデル兼女優です。台湾において2003年頃から“第一美女”(ナンバーワン美女)として人気が急上昇し、以来、数多の広告媒体への露出や、各種司会、テレビコマーシャル、映画、さらには親善大使の活動など幅広く活躍しています。
日本のテレビドラマ『月の恋人〜Moon Lovers〜』で木村拓哉の相手役をしたことで日本でも有名になりました。
本作では、周瑜の妻であり、曹操が狙う女性、小喬 を演じています。
『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』のあらすじ

2000隻もの軍艦を率いて赤壁に侵攻してきた曹操(チャン・フォンイー)の陣に、孫権(チャン・チェン)の妹・尚香(ヴィッキー・チャオ)が潜入。曹操軍に疫病が蔓延していることが判明する。
しかし、曹操は疫病で亡くなった兵士たちの遺体を船に積み、劉備・孫権連合軍のいる対岸へ流してきた。非道な行為に憤る連合軍だったが、負傷兵と疫病を目の当たりにした劉備(ヨウ・ホン)は撤退を決意。
周瑜(トニー・レオン)とともに戦地に残った孔明(金城武)は、戦力低下の責任を問われ、3日で10万本の矢を調達すると宣言する……。
『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』を観た感想

PartⅠに引き続き本作も大迫力かつ壮大で美しい映像でした。特に炎がたくさん吹き荒れるシーンは圧巻です。製作費100億円というのも納得で、それだけかける価値のある映像でした。
孔明の策略に純粋に感心し、聡明な顔をしている金城武がひたすらにかっこよかったです。また、ヴィッキー・チャオの演技が愉快で惹きつけられました。それぞれのキャラクターの描き方が、まさに中国の古典を読んでいるようで面白かったです。
小喬が曹操のもとに渡ったときは本当にハラハラしましたが、ついに…という時は言葉にならない気持ちになりました。物語の構成がうまく、人物の性によって戦いが二転三転するというところに引き込まれます。
見どころ満載の大長編でした。
『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』はdTVで好評配信中!
『レッドクリフ PartII −未来への最終決戦ー』はdTVで好評配信中!気になった人は、ぜひ見てみてくださいね。

※この作品は現在配信終了しております。