『ターミネーター2』シリーズ最高傑作と評価される理由とは!?
『ターミネーター2』ってどんな映画?

出典: visualhunt.com
ジェームズ・キャメロン監督が手がけ、30年以上に渡って続く『ターミネーター』シリーズ。おすすめはどれ?と聞かれたら、答えるべきは1991年公開の『ターミネーター2』でしょう。
主演アーノルド・シュワルツェネッガーの人気絶頂期に公開され、シリーズNo.1の興行収入を記録。内容面の評価も素晴らしく、シリーズ最高傑作!と謳われている作品なんです!
今日は『ターミネーター2』のあらすじ、実際に見てみた感想などをまとめてみました。興味のある人はぜひ最後まで見てみてください!
メインキャスト3人をご紹介!
ターミネーター(T-800)役:アーノルド・シュワルツェネッガー

出典: ja.wikipedia.org
名前:アーノルド・シュワルツェネッガー
英語表記:Arnold Alois Schwarzenegger
生年月日:1947年7月30日
身長:188cm
ボディビルダーとして活躍後、俳優に転身。2003年から11年にかけてカリフォルニア州知事を務めた後、最近は俳優業に復帰している。
代表作は『ターミネーター』『トータル・リコール』など。日本ではシュワちゃんの愛称で親しまれている。
サラ・コナー 役:リンダ・ハミルトン

出典: ja.wikipedia.org
名前:リンダ・ハミルトン
英語表記:Linda Carroll Hamilton
生年月日:1956年9月26日
身長:168cm
『ターミネーター』シリーズで有名。一卵性双生児の妹であり、『ターミネーター2』では姉と共演を果たしている。
監督のジェームズ・キャメロンとの間に一女を産み、1997年に結婚するが99年に離婚している。
T-1000 役:ロバート・パトリック

出典: ja.wikipedia.org
名前:ロバート・パトリック
英語表記:Robert Patrick
生年月日:1958年11月5日
身長:183cm
『ターミネーター2』でのT-1000役で強烈な存在感を残す。
その後も、数多くの映画を脇役として支えるほか、人気ドラマ『X-ファイル』のシーズン8&9でレギュラー出演している。
『ターミネーター2』あらすじ

出典: visualhunt.com
1994年、人類滅亡の日は3年後に迫っていた。T1000型(ロバート・パトリック)は未来の指導者となる少年ジョン・コナー(エドワード・ファーロング)を狙い執拗に追跡。命を狙っていた。
そこへ未来のジョン・コナー自身が送りこんだT800型(アーノルド・シユワルツェネッガー)が立ちはだかり、ジョンはなんとか命びろいをする。
母サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)は、核戦争の勃発や人類の危機を訴えようとして精神病院に送り込まれていたが、病院を脱出することに成功。ジョン、T800と共に人類を滅亡の危機から救おうと行動を開始することに。
『ターミネーター2』を見てみた感想

出典: visualhunt.com
1991年の映画ということで、公開当時私は生まれていません笑 テーマソングもバラエティ番組などでよく聞いたことがありましたが、それがターミネーターのものだとは最近まで知りませんでした笑
ということで前提知識が欠けたまま『ターミネーター2』を見たんですが、これが面白かったんです!映像には時代の古さを感じましたし、CGやVFXなどはあまり使われていません。しかし、それでも最後まで画面に釘付けになったのは彼の存在が大きいでしょう。T-1000です。

彼は液体金属でできた最新型ターミネーターであり、死んでもぬるぬるっと変形して元通りになっちゃいます。これがまー怖くて気持ち悪くてトラウマものでした。終わりが見えない絶望感。
しかし、この絶望的な強さがシュワルツネッガー演じるターミネーターとの戦いをアツくさせます。「I'll be back. 」というセリフもターミネーター発祥だったんですね。そして、ラストが感動的です。クレしんのロボとーちゃん然り、ロボットと人間の友情は泣けます。名作と呼ばれ続ける所以がわかりました。
『ターミネーター2』はdTVで好評配信中!
『ターミネーター2』はdTVで好評配信中!まだ見たことのない人も、もう一回見てみたくなった人も、この機会にぜひ見てみてください↓↓

※この作品は現在配信終了しております。