dTV informationいま見たい動画が見つかる情報総合サイト

  1. トップ
  2. 映画
  3. おすすめのコメディ映画30選!面白い作品をランキング形式で紹介

おすすめのコメディ映画30選!面白い作品をランキング形式で紹介

おすすめのコメディ映画30選!面白い作品をランキング形式で紹介

誰もが笑えて、時には泣けるコメディ映画、ランキング30にしました。必見です!

映画 更新日時

    ストレスの溜まったときや疲れた時は家でゆっくり映画鑑賞をしたいという方も多いのではないでしょうか。
    明るい気分で大笑いしたいときには、元気の出るコメディ映画を観るのがおすすめです。

    実は、コメディ映画の中にはホロリと泣ける名作映画や、恋に前向きになれるポジティブな映画、家族を大切にしようと思えるメッセージ性の強い映画も多いんです。

    ぜひとも観ていただきたい面白いコメディ映画をランキング形式で30作品紹介いたします。

    【30位】宇宙人ポール

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『スーパーバッド 童貞ウォーズ』などのヒット作品を生み出したグレッグ・モットーラ監督による4作品目の長編映画です。
    脚本は『ショーン・オブ・ザ・デッド』で主演を果たすなど、俳優としても活躍する脚本家サイモン・ペッグと、同じく俳優兼脚本家のニック・フロストが務めました。
    この二人は本作にも主演で出演しています。
    宇宙人の声にセス・ローゲンを起用し、カメオ出演でスティーヴン・スピルバーグが声の出演を果たしている点にも注目の映画です。

    あらすじ:アメリカのコミックイベントに参加するためにはるばるイギリスからやってきたSFオタクのグレアムとクライヴは、せっかくアメリカに来たのだからとアメリカのUFO関連の名所を巡ることにします。
    キャンピングカーに乗って旅に出た二人ですが、出発してまもなく車の事故現場に出くわします。なんと、そこには本物の宇宙人の姿がありました。
    アメリカの極秘の研究機関に囚われていたところを逃げ出してきたという宇宙人を彼らは助けてあげることにしますが……。

    【29位】なんちゃって家族

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『スカイスクレイパー』で監督・脚本・製作を務めたローソン・マーシャル・サーバー監督による2014年公開の映画です。

    『素敵な年頃』のボブ・フィッシャーと『ウエディング・クラッシャーズ』のスティーヴ・フェイバーに加え、ショーン・アンダースとジョン・モリスの4人が脚本を務めました。

    主演はテレビドラマ『フレンズ』のメイン・キャストを務めたジェニファー・アニストンと『モンスター上司』のジェイソン・サダイキスで、ウィル・ポールターとエマ・ロバーツとの共演となりました。

    あらすじ:マリファナを売って何とか食いつないでいるデヴィッドは、ホームレス少女に絡んでいた不良たちに襲われ、マリファナと売り上げたお金を奪われてしまいます。
    これを知ったマリファナ売買の元締めは、損失を補うためにメキシコから麻薬を運んでくることを命じます。
    国境を一人で超えるのは怪しまれると考えたデヴィッドは、その場しのぎの「なんちゃって家族」を装ってキャンピングカーで麻薬を運ぶという作戦に出るのですが……。

    【28位】ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    シャロン・マグワイア監督による2016年公開のラブコメディ映画です。
    シリーズの第3作目となる映画で、脚本にヘレン・フィールディング、ダン・メイザー、『ウォルト・ディズニーの約束』で主演を務めた女優兼脚本家のエマ・トンプソンの3人を配しています。
    主演に『シンデレラマン』のレニー・ゼルウィガー、『英国王のスピーチ』のコリン・ファースをキャスティングしている、2016年の英国映画賞でコメディ賞を受賞した作品です。

    あらすじ:43歳の誕生日を孤独に迎えたブリジット・ジョーンズは、今ではテレビ局のやり手のプロデューサーになっています。
    かつて愛したダニエルは飛行機事故で亡くなり、葬儀に参加した元カレのマークは妻を伴って参席していることを目にします。
    いまだ独身であることに焦りを感じたブリジットは、野外ロックフェスで出会ったIT企業のイケメン社長であるジャックと、ふいに再会した元恋人マークとの間で揺れ動く気持ちに悩まされます……。

    【27位】テッド2

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    前作『テッド』でも監督を務めたセス・マクファーレン監督による2015年公開の作品です。
    脚本もセス・マクファーレンとアレック・サルキン、ウェルズリー・ワイルドの三人が果たし、前作と同じ製作チームが担当しました。
    命が宿ったテディベアが主役というファンタジーな設定ながらも、かわいらしいぬいぐるみがアメリカの中年男性のようなしぐさや口調で時折お下劣なジョークを飛ばしまくる、というクレイジーなギャップにファンが続出したシリーズです。

    あらすじ:職場の同僚の女性タミー・リンと結婚することになったテッドですが、お金の使い方やお互いの好みの違いで喧嘩が頻発するようになります。
    「子はかすがい」というように、二人の間に子どもが産まれれば夫婦仲もうまくいくようになるのではと思った同僚たちは子どもを作るようにすすめます。
    提案を気に入った2人は仲直りしますが、元がぬいぐるみのテッドには人間と子どもを作る能力はなく、2人に精子提供をしてくれる優秀な男性を探し始めます……。

    【26位】ピクセル

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    2010年にパトリック・ジャンが短編映画として公開した同名作品を原作として、『グーニーズ』や『ホーム・アローン』などのヒット作品で知られるクリス・コロンバス監督の製作のもと2015年7月下旬にアメリカで公開された映画です。
    『ギャラガ』や『アルカノイド』などのレトロアーケードゲームのキャラクターが宇宙から地球を襲撃するために現れる作品で、『50回目のファースト・キス』のアダム・サンドラーが主演を務めています。

    あらすじ:地球外生命体への交信としてNASAが送った1982年のメッセージには当時はやっていたアーケードゲームのプレイ画像などが収められていました。
    時がたち、2015年に地球の各所が謎の地球外侵略体からの攻撃を受けます。
    攻撃を受けた物体がゲーム画面のピクセルのように立方体のブロックに分解されたことや、攻撃をしてきた存在がアーケードゲームの登場キャラクターに似ていたことから、ゲーマーたちが立ち上がりますが……

    【25位】ゾンビランド

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『ヴェノム』のルーベン・フライシャー監督が長編作品の監督としてデビューを果たした2009年公開の映画です。脚本はレット・リースとポール・ワーニックで、主演は『ラリー・フロント』のウディ・ハレルソンと『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグ、『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーン、『リトル・ミス・サンシャイン』のアビゲイル・ブレスリンが務めました。2019年10月に続編が発表されるという情報もある注目の映画です。

    あらすじ:感染した者がゾンビになってしまうという謎のウイルスがパンデミックを引き起こし、全世界がゾンビだらけになってしまった地球。
    アメリカも「ゾンビランド」と表現されるほどゾンビの量が増え、健康な人間は数えるほどしか存在しません。
    そんな中で生き延び続けている大学生のコロンバスは、自らにゾンビから命を守るための32か条のルールを課し、それを厳しく実践しています。
    彼はテキサス州ガーランドから親の住むオハイオ州コロンバスへと向かうことを決めますが……。

    【24位】Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!



    スティーヴ・ベンデラック監督による2007年公開の映画です。
    1990年にイギリスで誕生し、世界中で爆発的なヒットとなったコメディテレビドラマシリーズ『Mr.ビーン』の劇場版作品の第2作目となりました。
    主演は1990年のシリーズ開始からMr.ビーンを演じ続けているローワン・アトキンソンです。
    2012年開催のロンドンオリンピックでは開会式のオーケストラ演奏にも参加し話題になった、イギリスが誇るコメディアンの演技が光る映画です。

    あらすじ:フランスの都市カンヌへの旅行チケットとビデオカメラをくじ引きで当てたMr.ビーンは、カンヌ行きの電車に乗るまでに出会った男性やその息子とトラブルを起こし、荷物を失ったり、駅から追い出されたりと、散々な目に遭います。
    切符やお金もトラブルの最中に失ってしまったMr.ビーンは、ヒッチハイクにも失敗し、目的地カンヌとは全然違う村にたどり着きますが、その村で発見した車がMr.ビーンの愛車ミニと色もタイヤも全く同じであることに気づき……。

    【23位】ラッシュアワー3

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『X-MEN: ファイナル ディシジョン』や『ラッシュアワー』シリーズの監督を務めたブレット・ラトナー監督によるシリーズ3作目の映画です。2007年に公開されました。

    脚本は『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のジェフ・ナサンソンで、『ラッシュアワー2』から続投での脚本起用となりました。
    ジャッキー・チェンとクリス・タッカーのコンビが主演を務め、ジャッキーの派手なアクションと、クリス・タッカーの軽快なトークが映画を盛り上げています。

    あらすじ:前作の事件から3年が経過し、カーターは交通係へと左遷させられ、リーはハン大使の護衛の任に当たっていました。
    ハン大使は国際刑事法廷のシンポジウム会場で中国人マフィアのボスについて言及しようとしますが、その瞬間何者かに銃撃されます。
    リーはその陰を追いますが、その男は孤児院で一緒に時間を過ごしていた男ケンジ(真田広之)でした。リーは彼を見逃すことにします。
    一方、命を取り留めたハン大使の娘スーヤンが狙われ……。

    【22位】スクール・オブ・ロック

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『6才のボクが、大人になるまで。』のリチャード・リンクレイター監督によって製作され、2003年に公開されたアメリカの学園コメディ映画です。
    脚本は『ナチョ・リブレ 覆面の神様』などのマイク・ホワイトで、主演は『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』のジャック・ブラックが務めました。
    『イン&アウト』のジョーン・キューザックと共演しており、マイク・ホワイトは俳優としても本作品に携わっています。

    あらすじ:バンドでギタリストを務めるデューイは、音楽への愛情が時折行き過ぎて自分勝手なパフォーマンスをしてしまうことがあり、見かねたバンドメンバーからバンドを追放されてしまいます。
    友人ネッドの家に居候させてもらっていますが、バンドをクビになったことで家賃が払えないことに困窮した彼は、ネッド宛に届いていた私立学校の臨時教師の依頼を見て、ネッドに成りすますことにします。授業などできるはずもなかったデューイですが、子どもたちの音楽の才能に気づきロックを教え始め……。

    【21位】イエスマン YESは人生のパスワード

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『アントマン』シリーズを手掛けたペイトン・リード監督による2008年公開の映画で、ダニー・ウォレスの実体験を基にした小説「Yes Man」を原作として製作された作品です。

    主演は『マスク』や『トゥルーマン・ショー』などのジム・キャリーで、恋人役に『(500)日のサマー』のズーイー・デシャネルがキャスティングされました。
    仕事以外では引きこもりがちで何事にも消極的な男性がイエスマンになることで人生に起こる変化を描いた、ポジティブなコメディ映画です。

    あらすじ:銀行員のカールは、何かにつけて「ノー」というのが口癖の男性でした。
    訪問販売や勧誘で訪れる人にも、銀行の融資を頼む顧客にも、友人との仕事の後の付き合いも拒み、家で退屈に過ごす彼でしたが、離婚後の傷をいやすにはそれが一番だと思っていました。
    しかし、ある日「イエスマン」セミナーに勧誘する冊子を受け取り、「ノー」と言い続けて孤独死するリアルな夢を見たことから、セミナーへの参加を決めます……。

    【20位】ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    2019年10月にアメリカで公開する映画『ジョーカー』で監督・製作・脚本を務めているトッド・フィリップスが製作した2009年の映画で、比較的低予算かつ大スターのキャスティングもしていない映画であるにも関わらず北米の週末興行収入で2週間続けて第1位を獲得した作品です。

    『ハングオーバー!』シリーズとして3作公開されている中のシリーズ第1作目で、『アリー/スター誕生』のブラッドリー・クーパーがブレイクするきっかけとなった映画としても知られています。

    あらすじ:2日後に結婚式を控えたダグは、3人の友人フィル、スチュ、アランとバチェラーパーティーのために借りたベンツでラスベガスのホテルに滞在します。奮発して最高級スイートの部屋を取り、進入禁止の屋上に出てお酒を飲み盛り上がる4人でしたが、次の日にひどい二日酔いとともに目を覚ますと、荒れたスイートルームと見知らぬ赤ちゃん、浴室にいるトラ、失われたスチュの前歯、行方不明のダグなどの謎がてんこ盛りになっています。
    飲みすぎて記憶を失った三人は、結婚式までにダグを見つけ出せるのか……。

    【19位】アントマン

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『イエスマン “YES”は人生のパスワード』のペイトン・リードが送る、マーベル・コミックのヒーロー『アントマン』を実写映画化した2015年公開の作品です。
    脚本は 『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライトと『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』のジョー・コーニッシュ、『俺たちニュースキャスター』シリーズのアダム・マッケイ、
    本作で主演兼脚本となるポール・ラッドの4人が務めました。

    あらすじ:窃盗罪で3年間の刑期を終えた主人公スコット・ラングは、世間から前科一般の犯罪者のレッテルを貼られ、再就職も困難な生活を送っていました。
    離婚した妻からは冷たくあしらわれ、養育費の支払いが滞ったことを理由に、唯一の救いであった娘とのコミュニケーションも禁止されてしまいます。
    不幸のどん底に叩き落されたスコットはもう一度泥棒に手を染めることにし、とある屋敷の金庫を破りますが、そこにあったスーツとヘルメットを着るとアリのようなサイズまで縮小されてしまって……。

    【18位】テッド

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    過激なジョークやブラックな時事ネタをふんだんに取り入れたことで、大人たちに人気なテレビアニメ『ファミリー・ガイ』の企画・製作総指揮・脚本を手掛けるセス・マクファーレン監督によるシリーズ第1作目の作品です。

    本作でも過激なブラックジョークや下ネタが満載なのでR15+指定となっています。
    マクファーレン監督による長編映画監督として初めての作品でしたが、全世界で5億66万ドルほどの興行収入を上げたヒット作品となりました。

    あらすじ:親友が欲しかったジョン・ベネット少年は、1985年のクリスマスに親友が欲しいと祈ります。
    翌朝、プレゼントにはテディベアが入っており、彼は「テッド」と名付けます。
    さらに、テッドに命が宿るようにというジョンの祈りが聞かれ、テッドは話したり歩いたりできるようになり、ジョンは親友を手に入れることができました。しかし月日は流れて2012年、ジョンは35歳を迎え、テッドも中身がおっさんのようになってしまいます……。

    【17位】グランド・ブダペスト・ホテル

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    2018年公開のストップモーションアニメ映画『犬ヶ島』を手掛けたウェス・アンダーソン監督・脚本・製作による、2014年公開のコメディ映画です。
    主演は『シンドラーのリスト』の助演として名演技を見せたレイフ・ファインズで、『アマデウス』のF・マーリー・エイブラハムと『潜水服は蝶の夢を見る』のマチュー・アマルリック、ジュード・ロウなどと共演しています。
    第87回のアカデミー賞で4部門での受賞を果たした、評価の高い作品です。

    あらすじ:舞台は1932年、由緒正しく格調高いグランド・ブダペスト・ホテルが誇るコンシェルジュのグスタヴ・Hは、思いやりと配慮の行き届いたサービスで多くの顧客から支持を受けていました。
    しかし、常連客のマダムDの“殺人事件”が起きたことで、状況が一変します。
    彼女の遺書に記してあったグスタヴへの高価な絵画の贈与を快く思わない人間から謀略の対象にされてしまうのです。
    ベルボーイのゼロとともに、グスタヴは立ち上がりますが……。

    【16位】デッドプール

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    マーベル・コミックのスーパーヒーロー『デッドプール』をティム・ミラー監督が実写映画化した2016年公開の作品です。
    『X-MEN』の映画シリーズに属するヒーローで、シリーズ累計8作目のタイトルとなりました。
    過激な暴力表現や下品な言葉が使われるためにシリーズでは初めてR指定となった作品です。
    主演は『グリーン・ランタン』のライアン・レイノルズで、テレビドラマ『HOMELAND』のモリーナ・バッカリンが恋人役を果たしています。

    あらすじ:傭兵のウェイド・ウィルソンはヴァネッサと出会い、恋人になります。
    幸せな生活を送り、婚約までこぎつけたウェイドでしたが、末期がんの症状で意識を突然失ってしまいます。
    何とかして病気を治したいウェイドは、極秘の人体実験と引き換えにがんの治療をしてもらうことを約束します。
    実験施設でミュータント遺伝子を活性化させる血清を投与された結果、驚異的な再生能力を得たウェイドですが、やけどを負ったような醜い見た目になってしまい……。

    【15位】プラダを着た悪魔



    アメリカの小説家ローレン・ワイズバーガーの著作である同名小説を原作として『素晴らしきかな、人生』のデヴィッド・フランケルが実写映画化した2006年公開の作品です。

    主演は『プリティ・プリンセス』シリーズや『レ・ミゼラブル』のアン・ハサウェイで、上司の無茶な要求に困惑しながらも人間として成長していく女性を演じました。
    対する悪魔のような上司役は『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』のメリル・ストリープが演じ、2人の演技に高い評価が集まりました。

    あらすじ:名門大学を卒業して、ジャーナリストとして働く夢を実現させるためにニューヨークに来たアンドレア・サックスは、流行を作りだすファッション雑誌「ランウェイ」の編集部へと就職することになりました。
    彼女の当初の希望とは違ったものの、多くの女性のあこがれとする職であり、ファッション業界カリスマであるミランダ・プリーストリー編集長のアシスタントという重要なポストに就くことができたことで夢に近づいたように思ったアンドレアでしたが、ミランダの悪魔のような振る舞いに振り回されることになり……。

    【14位】ゴーストバスターズ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』を手掛けたポール・フェイグ監督が、1984年の同名映画のリブート版として製作しました。
    2016年に公開された超常現象コメディ映画です。
    原作の監督であったアイヴァン・ライトマンは製作としてこの映画に加わり、旧シリーズのレイモンド・スタンツ博士を演じたダン・エイクロイドが製作総指揮を務めました。
    主人公がすべて女性となった本作には、クリステン・ウィグやメリッサ・マッカーシーなどの女優がキャスティングされました。

    あらすじ:素粒子物理学者であるエリン・ギルバートは、過去にアビー・イェーツと共同で執筆した「過去からの幽霊」という本を手にした男性からある家の幽霊による被害についての相談を受け、アビーの共同研究者のジリアン・ホルツマンを加えた3人でその家の調査に向かうことにしました。実際にその家で幽霊に遭遇した3人は、幽霊被害の実情を伝える動画を記録します。しかし、その動画を公開したことが職場にばれ、3人は職場を解雇されてしまい……。

    【13位】ナイスガイズ!

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『リーサル・ウェポン』の脚本や『アイアンマン3』の監督を手掛けたシェーン・ブラック監督による2016年公開の映画です。
    『リーサル・ウェポン』や『キスキス,バンバン』などでシェーン・ブラック監督とともに働いたジョエル・シルバーが共同で製作を務めました。
    キャストには『グラディエーター』のラッセル・クロウや『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリングを主演に配し、『エブリデイ/Every Day』のアンガーリー・ライスも加わった作品です。

    あらすじ:舞台は1977年のロサンゼルス、私立探偵のマーチはシングルファーザーでありながら酒浸りの日々を過ごしていました。しかし、ある日暴力で問題を解決する示談屋のヒーリーに強引に仕事のパートナーとされてしまい、失踪したアメリアという少女を探す仕事に取り掛かることになります。簡単な仕事に思えたものの、調査を続けていくと連続不審死事件とのつながりが見えてきます。実は、国家にかかわる巨大な陰謀が関係していて……。

    【12位】俺たちニュースキャスター

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『マネー・ショート 華麗なる大逆転』の監督・脚本や『アントマン』の脚本を務めたアダム・マッケイ監督による作品です。2004年に公開されました。
    2013年には『俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク』という本作の続編も製作されています。
    主演は『プロデューサーズ』や『主人公は僕だった』などのウィル・フェレルで、テレビシリーズ『サマンサ Who?』のクリスティナ・アップルゲイトと共演しています。

    あらすじ:舞台は1970年代のサンディエゴで、ロンとブライアン、ブリック、チャンプの4人は「チャンネル・ニュース4」の人気を博しているニュースキャスターでした。
    彼らは自分たちの人気と知名度を利用して、プライベートでは好き放題に生きていました。そんなある日、美人ニュースキャスターのヴェロニカが彼らの放送局に入社してきます。
    ロンは彼女の心をつかもうと躍起になりますが、彼女はロンのキャスターとしての立場を脅かす存在になっていき……。

    【11位】ブルース・ブラザース

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『星の王子 ニューヨークへ行く』や『ビバリーヒルズ・コップ3』などの作品で知られるジョン・ランディス監督が1980年に手掛けた映画です。
    1984年の『ゴーストバスターズ』で出演と脚本を務めたダン・エイクロイドを脚本に迎えて製作されました。
    1998年には本作の続編『ブルース・ブラザース2000』も製作されている映画シリーズです。
    主演はコメディアンのジョン・ベルーシとダン・エイクロイドで、コメディやアクション、ミュージカルシーンによって構成されています。

    あらすじ:主人公のジョリエット・ジェイクは強盗の罪で受けた3年間の刑期を終えたところです。
    出所した彼を迎えに来た弟のエルウッドと彼らが育った孤児院に向かいますが、そこが5,000ドルの固定資産税を払えないために立ち退きの危機にあることを知ります。
    何とか援助をしたいと思った彼らに、教会で「バンドをするように」神からの啓示が与えられます。
    二人はかつてのバンド仲間を寄せ集めて、資金集めのコンサートを実施することを画策しますが……。

    【10位】ビートルジュース

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『シザーハンズ』や『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズの監督を務めたティム・バートン監督による1988年製作の映画です。
    脚本をマイケル・マクダウェルとウォーレン・スカーレンが務め、主演を『バットマン』や『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のマイケル・キートンが務めました。
    1988年度のアカデミー賞でメイクアップ賞を獲得し、映画公開の翌年にアメリカとカナダでテレビシリーズとしてアニメ化もされている映画です。

    あらすじ:舞台はニューイングランドの穏やかな田舎町です。アダムとバーバラという夫婦は自動車で橋から転落する事故で幽霊になってしまいますが、当の本人たちには自覚がなく、家にあった「新しく死者になった者へのガイドブック」を見て初めて自分たちが死者であることに気づきます。
    そんな中、新しい家族が彼ら夫婦の住んでいた家に引っ越してきます。
    幽霊になった彼らは自分たちの家を守ろうと試行錯誤し「ビートルジュース」という人物に頼むことにしますが……。

    【9位】ズーランダー

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『LIFE!』や『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』などのベン・スティラーが監督および脚本、主演を務める映画です。2001年にアメリカで製作・公開されました。
    アメリカのファッションモデル界を題材としたコメディ映画で、デヴィッド・ボウイやドナルド・トランプ、ヴィクトリア・ベッカムなどの多くの有名人や俳優がカメオ出演しているところも見どころの映画です。

    あらすじ:男性のファッションモデルとしてトップスターの座に君臨していたデレク・ズーランダーは、ある日モデル・オブ・イヤーでライバルに敗れてしまいます。
    そんな彼を慰めようと友人たちがカフェに誘ってくれますが、帰り道で起きたガソリンスタンドの爆発事故で友人たちが命を落とします。モデル業界に限界を感じたデレクはモデルを辞めることにしますが、実家に帰っても炭鉱夫として働く父と兄のいる家族は温かく迎えてくれません。
    そんな中、ファッションデザイナーのムガトゥ氏がデレクをショーに起用したいと言い出し……。 

    【8位】スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ブライアン・リー・オマリーの著作であるコミック『スコット・ピルグリム』を原作として『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライト監督・脚本のもと実写映画化した2010年公開の作品です。
    脚本には俳優兼脚本家のマイケル・バコールが加わり、『JUNO/ジュノ』のマイケル・セラが主演を務めました。
    主人公が恋に落ちるヒロイン役に『ファイナル・デッドコースター』メアリー・エリザベス・ウィンステッドがキャスティングされています。

    あらすじ:舞台はカナダのトロントで、22歳のスコット・ピルグリムは売れないバンドのベーシストとして活動しながら、中国系の女子高生ナイブスと交際していました。
    しかし、ある日ニューヨークから引っ越してきたというラモーナという女性に一目ぼれし、彼女にも交際を申し込みます。
    ラモーナはスコットとの交際を承諾しますが、ラモーナいわく、彼女と付き合うためには邪悪な元カレ軍団と闘わなければならないのだそうです。スコットは無事勝ち残ることができるのでしょうか……。

    【7位】荒野はつらいよ ~アリゾナより愛をこめて~

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『テッド』シリーズのセス・マクファーレンが監督・脚本・製作・主演を務めた、2014年公開の西部劇コメディ映画です。
    主演のセス・マクファーレンに加えて『スタンドアップ』のシャーリーズ・セロンや『マンマ・ミーア!』のアマンダ・サイフリッド、『プライベート・ライアン』のジョヴァンニ・リビシ、『スクール・オブ・ロック』のサラ・シルバーマン、『96時間』シリーズのリーアム・ニーソンなどが共演しています。

    あらすじ:舞台は西部開拓時代のアリゾナ州で、治安が悪く荒れた時代の中で生きているにも関わらず内気で貧弱な性格をしているアルバートは、羊飼いとして生活していました。
    そんなある日、酒場の乱闘に巻き込まれてしまったアルバートは、そこにいた美しいガンマンの女性アナと出会い、恋に落ちます。
    幸せな気分もつかの間、アナの夫であるクリンチという極悪非道なガンマンが町に現れ、妻とキスをした男を殺害してやると宣言します。
    アルバートはアナと共に町から逃げ出そうとしますが……。

    【6位】50回目のファースト・キス

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『ゲット スマート』のピーター・シーガル監督によるラブコメディ映画です。
    2004年に公開されたこの作品は、ロマンチックな恋愛映画としての評価もとても高く、2018年には日本でのリメイク版も製作されたほどです。
    脚本はジョージ・ウイングが務め、主演は『ピクセル』のアダム・サンドラー、ヒロインに『ラブソングができるまで』や『チャーリーズ・エンジェル』のドリュー・バリモアがキャスティングされました。

    あらすじ:ハワイを舞台とし、一夜の恋を後腐れなく楽しむ獣医のヘンリーが主人公として描かれます。
    ある日、ヘンリーはカフェで出会ったルーシーと楽しく会話を交わします。
    翌日も彼女を見かけたヘンリーは彼女に気さくに話しかけますが、ルーシーはヘンリーのことをすっかり忘れていました。
    実は、ルーシーは記憶障害を抱えていて、その日の出来事が寝るとリセットされてしまう病気だったのです。
    ヘンリーは毎日、初対面から付き合うまでを繰り返し、何度も「ファースト・キス」を交わしますが……。

    【5位】魔法にかけられて

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ディズニーのアニメと実写をミックスしたミュージカル映画で、『ターザン』の監督ケヴィン・リマによって2007年に製作された作品です。

    脚本はビル・ケリー、製作は バリー・ソネンフェルドとバリー・ジョセフソンが務めました。
    主演は『マン・オブ・スティール』や『アメリカン・ハッスル』のエイミー・アダムスで、『近距離恋愛』のパトリック・デンプシーが恋人役にキャスティングされています。
    ジェームズ・マースデンやイディナ・メンゼルとも共演した作品です。

    あらすじ:ジゼル姫はおとぎ話の世界アンダレーシアに住んでいて、アニメの中の世界にいます。
    彼女はエドワード王子と出会って、婚約しますが、彼女の継母である魔女ナリッサは結婚によって女王の座が揺るがされることをおそれ、ジゼル姫を現実世界のニューヨークへと転送してしまいます。
    ジゼルはおとぎの国の世界で生きてきたので、現実世界のことがわからずニューヨークで路頭に迷ってしまいますが、弁護士のロバートがそれを助けます……。

    【4位】ホーム・アローン2

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『ホーム・アローン』シリーズの第2作目として1992年に公開された映画です。
    『ハリー・ポッター』シリーズの製作に携わり、『ピクセル』の監督を務めたクリス・コロンバスによって製作されました。
    主演はこの映画シリーズで一躍知名度を上げたマコーレー・カルキンで、今回は前作の泥棒コンビと、ひとり取り残されたニューヨークで対決をするというストーリーです。

    日本国内で配給収入25億円を達成した大ヒット映画となりました。

    あらすじ:クリスマス休暇にマイアミ旅行を企画していた、シカゴに住むマカリスター家でしたが、出発当日に家族全員で寝坊してしまいます。
    空港まで大急ぎで向かい、空港内でも走って移動しますが、ふと立ち止まったケビンは家族とはぐれ、父親と間違えて別の人について行ってしまいます。
    結果、ケビンはニューヨークへ到着します。
    マカリスター家はマイアミへと到着したところでようやくケビンがいないことに気づきますが、ケビンは一人で父のクレジットカードを使い豪遊しているのでした……。

    【3位】40歳の童貞男

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『俺たちニュースキャスター』の製作を務めたジャド・アパトー監督による作品です。
    ジャド・アパトーが監督・脚本・製作を務め、2005年に公開されました。

    『フォックスキャッチャー』の主演を務めたスティーヴ・カレルが製作総指揮と今作の主演を果たし、『マルコヴィッチの穴』のキャサリン・キーナーが主人公の恋人役を演じています。
    日本での公開は予定されていませんでしたが、著名人や宣伝部の要望を受け劇場での公開が決まった映画です。

    あらすじ:主人公アンディは、家電量販店で仕事をする人当たりの良い気さくな人物で、同僚たちとの関係も仕事も順調でした。
    しかし、彼はフィギュア収集などのオタク趣味があることや、40歳にして童貞であるということを秘密にしていました。
    しかし、同僚たちと下ネタ交じりの会話をしている中で、女性経験がないことを見破られてしまい、同僚たちから童貞卒業を応援されます。
    アンディは近くで働く女性トリシュに恋をするようになりますが……。

    【2位】メリーに首ったけ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    『ジム・キャリーはMr.ダマー』などの作品で知られる兄ピーターと弟ボビーのファレリー兄弟が監督を務めた、1998年製作のラブコメディ映画です。
    2人は脚本も担当し、ほかに原案も務めたエド・デクターとジョン・J・ストラウスを加えた4人で脚本を執筆しました。
    主演は、本作をきっかけにブレイクしたキャメロン・ディアスで、同じく本作がブレイクのきっかけとなった『ナイト ミュージアム』シリーズのベン・スティラーと共演しています。

    あらすじ:テッドは高校生の時に、ずっと憧れていたメリーとのデートのチャンスをつかみますが、ズボンのファスナーが引っかかるトラブルが生じ、デートがおじゃんになってしまいます。
    13年後、いまだにメリーのことを想い続けているテッドは、探偵のパットを使ってメリーの現状を探ろうとしますが、調査をしているうちにパットもメリーに恋するようになってしまいます。
    テッドとパットは彼女を巡って争いますが、ほかにもメリーに首ったけの男性がいることが発覚し……。

    【1位】ホーム・アローン

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    大人気シリーズとなり続編が何作も公開された『ホーム・アローン』の第1作目となる作品です。

    監督は『ピクセル』のクリス・コロンバスで、脚本および製作は『ベートーベン』のジョン・ヒューズが務めました。
    日本国内での興行収入が約34億円、全世界での興行収入が4億7668万ドルという大ヒットを記録した映画です。

    小さな子どもが一人きりで泥棒たちから家を守るためにトラップを仕掛ける姿や、それがうまく作動するアクションの派手さに思わず笑いがこぼれる映画です。

    あらすじ:シカゴに住むマカリスター家は、クリスマス休暇を使って家族旅行に行くことを計画しています。
    ケビンは出発前日に兄と喧嘩し、家族全員から叱られ屋根裏部屋で寝るという罰を受けていたため家族と離れて過ごしたいと思っていました。
    翌朝、目覚まし時計が機能しなかったせいで家族全員が寝坊し、慌てた家族はケビンを置いて出発してしまいます。
    ケビンは一人の時間を満喫しますが、泥棒たちがマカリスター家を狙っていることを知り……。

    まとめ


    元気の出るコメディ映画を30作品紹介してきましたが、気になる映画はあったでしょうか。

    どの作品も個性が違うコメディ映画なので、自分の好みの映画や、その日の気分にあった作品を選ぶときの参考にしてくださいね。
    ここで紹介した作品以外にも名作が数多く存在するコメディ映画を観るなら、動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

    無料の体験期間があるサービスや、ダウンロードしてオフラインで観られる機能があるサービスなどもあるので、ぜひ自分に合ったサービスを選んでくださいね。

    たくさん観るならdtvがおすすめ

    お金を気にすることなくたくさん見たい、お家でのんびりしたい・移動時間を有効に使いたい!という方にはdtvがオススメです。
    dtvでは、月額550円(税込)という低価格で、アニメや映画はもちろん韓流を含む海外ドラマが多数見放題です。
    dtvでしか見れない、原作漫画をムービーにした大人気ムービーコミックも。
    初回初月無料なので、是非この機会にお試しください。

    おすすめカテゴリ

    ABOUT dTV

    1. 映画やドラマ、音楽ライブまで、話題作ゾクゾク追加中!
      国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで
      子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が見放題。
    2. 価格はどれだけ見ても、月額550円(税込)
      初めて登録される方は、初月無料でお試しできます
      毎月ゾクゾク新着作品が追加されるから、いつでも見たい作品が途切れることなく、楽しめます。
      ドコモ以外の方も誰でもWEBで登録が可能。
      また、いつでもWEBで簡単に解約が可能です。
      新作レンタルなどもdポイントが使えるのでオトクにdTVを楽しめます。
    3. あなたのライフスタイルに合わせて、
      外出先でもおうちでもいつでもどこでもカンタンアクセス。
      スマートフォン、タブレット、パソコンに加え、TVやプロジェクターなどでリビングでくつろぎながら大画面でも楽しめる。
      WiFiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなく視聴できます。
    dTVを詳しく知る!