邦画ランキングおすすめ40選をご紹介!

編集部厳選!絶対に見ておきたい邦画ランキング40選。邦画は人間の心情を丁寧に描写した作品が多く、感動や共鳴を与えてくれます。ヒューマンドラマ、サスペンス、アニメ、コメディ、恋愛、青春など、多ジャンルから名作をよりすぐりました。
目次
邦画ランキングおすすめ40選をご紹介!
人間の心情や日常風景の美しさを写した邦画の良さは色褪せないものです。
むしろ、癒されたいときや優しい気分になりたいときには邦画を観たいという方も多いかもしれません。
特撮技術の面でも洋画に引けを取らない名作ばかり。今回はそんな邦画の中で絶対に観ておきたい映画40作品をランキング形式でまとめました。
ぜひ映画選びの参考になさってください。
【1位】永遠の0

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
生き抜く事の大切さと難しさを教えてくれる、戦争映画。
百田尚樹の小説を原作とした作品です。第38回日本アカデミー賞では最優秀作品賞ほか11部門を獲得しています。
戦時中、ゼロ戦を操縦する天才的な操縦技術を持ちながらも生きて帰ることに執着し、周りからは臆病者と蔑まれた男は、何よりも愛する家族を思っていたのでした。しかし状況が激化していく中、自らの立場に苦悩しある決断をします。
戦争の悲惨さをその当時生きた人々の目線で伝える人間ドラマです。過去の過ちを繰り返さないために見ておきたい作品、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
太平洋戦争末期。勝利目前のアメリカを大混乱に陥れた、一機の戦闘機。「悪魔」と呼ばれたゼロ戦は、米軍最強の空母艦隊による一斉射撃・百万の銃弾をくぐり抜け、包囲網を突破したのだ。その「悪魔」を操るパイロットは、宮部久蔵(岡田准一)。天才的な操縦技術を持ちながら、生還することにのみ執着し、「臆病者」と蔑まれた男だった…。 そして時は2004年、現代。進路に迷う佐伯健太郎(三浦春馬)は、驚くべき事実を知らされる。本当の祖父の名は、宮部久蔵。 太平洋戦争で零戦パイロットとして戦い、終戦直前に特攻出撃により帰らぬ人となっていた。 「家族のもとへ、必ず還ってくる」それは宮部が妻・松乃(井上真央)と娘・清子(風吹ジュン、幼少期:栗本有規)に誓った、たったひとつの約束だった。そんな男がなぜ特攻を選んだのか。宮部が命がけで遺したメッセージとは何か。 そして現代に生きる健太郎は、その思いを受け取ることができるのか。
監督:山崎貴 / 出演:岡田准一/三浦春馬/井上真央/濱田岳 他 / 公開年:2013 / 時間:143分
【2位】君の名は。

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
高校生の純愛を描く青春ラブストーリー、作画の美しさにも見とれてしまう大ヒット作。
新海誠監督によるアニメ映画作品です。第40回日本アカデミー賞では優秀監督賞と最優秀脚本賞ほか5部門を獲得しました。世界中でも爆発的なヒットとなった作品です。世界中でも爆発的なヒットとなった作品です。
身体が入れ替わった高校生の男女が、お互いを探しあうファンタジー。テンポのいい展開や登場人物の心理描写に引き込まれてしまう事間違いなしです。
切なくも感動的な青春ラブストーリー、選りすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
千年ぶりの彗星の接近を1か月後に控えた日本。山深い田舎町で、小学生の妹と祖母の3人で暮らす女子高生、宮水三葉(CV:上白石萌音)は、狭い町の暮らしに嫌気がさし、東京の華やかな生活に憧れていた。そんなある日、自分が男の子になった夢を見る三葉。見知らぬ友人や東京の街並みに戸惑いながらも、都会の生活を満喫するのだった。一方、東京の男子高校生、立花瀧(CV:神木隆之介)は、ある夜、山奥の町で自分が女子高校生になっている夢を見る。やがて瀧と三葉は、お互いが入れ替わっていることに気付くが……。
監督:新海誠 / 声優:神木隆之介/上白石萌音/成田凌/悠木碧 他 / 公開年:2016年 / 時間:106分
【3位】怒り

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
殺人事件をきっかけに3つの地域で展開されるサスペンス。
吉田修一の同名小説を原作とした作品です。第40回日本アカデミー賞では最優秀助演男優賞を妻夫木聡が受賞したほか13部門を獲得しました。
殺人事件の容疑者が整形をして逃亡を続ける中、素性の知れない3人の男が3つの地域に現れ人々と関係を紡いでいきます。それぞれの怒りを抱きながら、一体犯人は誰なのか…。
人を信じることや愛することの難しさを描いています。先が読めず目が離せない展開の本作、豪華役者陣の迫真の演技も見ものです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
八王子の住宅街で1組の夫婦が惨殺され、犯人逃亡中のまま1年が経過した頃。千葉の漁港。漁師の父・洋平(渡辺謙)に家出先から連れ戻された愛子(宮崎あおい)は、漁港で働き始めた田代(松山ケンイチ)と親密になってゆく。東京。広告代理店勤務の優馬(妻夫木聡)は、住所不定の青年・直人(綾野剛)と自宅で一緒に暮らし始める。沖縄。泉(広瀬すず)は、離島に独りで暮らす青年・田中(森山未來)と出会う。やがて、テレビを通じて公開された八王子殺人事件の犯人の似顔絵が、3組の人々に波紋を巻き起こしてゆく…。
監督:李相日 / 出演:渡辺謙/森山未來/松山ケンイチ/綾野剛 他 / 公開年:2016年 / 時間:141分
【4位】花束みたいな恋をした

現代に生きる若者の5年間を描いたラブストーリー。
脚本は、ドラマ『カルテット』『最高の離婚』などの坂元裕二です。20代を中心に大ヒットとなりました。第45回日本アカデミー賞では最優秀主演女優賞ほか4部門を獲得しています。
若い男女のリアルな恋愛模様の始まりから終わりまでを日常から見せてくれます。過去の思い出を重ね合わせて切なくなったり、憧れを抱いたりと見る側によってさまざまな感情を引き出してくれる事でしょう。
恋愛映画を見たい方におすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音 麦(菅田将暉)と八谷 絹(有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。
監督:土井裕泰 / 出演:菅田将暉/有村架純/清原果耶/細田佳央太 他 / 公開年:2021年 / 時間:123分
【5位】この世界の片隅に

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
太平洋戦争中~戦後の広島を舞台に、激動の時代を生き抜いた人々の日常を描き出す。
こうの史代の漫画を原作とした作品です。第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞ほか2部門を獲得しています。
太平洋戦争中に軍港のある広島・呉に嫁いだ主人公が戦況が悪化し大切なものが奪われていく中、前を向き日々の暮らしを愛おしみながら生きていく姿が描かれています。その時代を生きる人々の暮らしが見えてくるようなリアリティのある表現をされているのが特徴です。
幅広くおすすめしたい本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
昭和19年、18歳の少女・すず(CV:のん)は生まれ故郷の広島市江波を離れ、日本一の軍港のある街・呉に嫁いできた。戦争が進み様々な物が不足していく中、すずは工夫をこらして食事を作っていく。やがて日本海軍の根拠地であるため呉は何度も空襲に遭い、いつも庭先から眺めていた軍艦が燃え、街は破壊され灰燼に帰していく。すずが大切に思っていた身近なものたちが奪われていくが、日々の営みは続く。そして昭和20年の夏を迎え……。
監督: 片渕須直 / 声優:のん/細谷佳正/稲葉菜月/尾身美詞/小野大輔 他 / 公開年:2016年 / 時間:129分
【6位】シン・ゴジラ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
リアリティのあるパニック体験と群像劇にスポットを当てた注目作。
『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明が総監督と脚本を担当し、第40回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、最優秀監督賞ほか7部門で最優秀賞を受賞しました。
東宝が製作するゴジラシリーズの第29作目となる本作では、ゴジラの暴れっぷりを派手に映すような表現よりも、ゴジラ出現に伴う被害に政府がどう対応するかという社会的な表現に力が入れられています。
怪獣ものが好きな方にはもちろん人間ドラマも見ごたえがあるのでおすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出し、東京湾アクアラインでトンネル崩落事故が発生した。政府は、原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進めるが、内閣官房副長官矢口蘭堂(長谷川博己)は、インターネット上の一般人による目撃報告や配信動画などから、巨大生物の存在を示唆するものの一蹴される。しかし、その後巨大生物が上陸し町が破壊され自衛隊が出動するものの巨大生物はびくともせず進化を続けるのだった。放射性物質を保有した巨大生物は、太古の深海海洋生物が海洋投棄された大量の放射性廃棄物に適応進化したものであり「ゴジラ」と呼ばれる。もはや核攻撃しかないとする瀬戸際で矢口の作戦を実行に移す。果たしてゴジラを封じ込めることはできるのか。
監督:庵野秀明 / 出演:長谷川博己/竹野内豊/石原さとみ/市川実日子 他 / 公開年:2016年 / 時間:119分
【7位】舟を編む

言葉と人に対する愛情や挑戦を描いた心温まる物語。
三浦しをんの小説を原作とした作品です。第37回日本アカデミー賞では最優秀作品賞ほか6部門の最優秀賞を受賞しています。
言葉の海を渡る舟ともいうべき存在の辞書を編集する人々にスポットライトを当てた作品です。言葉に対する抜群のセンスを持ちながら好きな人へ思いを告げる言葉が見つからない若き編集者の主人公は、自身の感情を表現するための言葉を探します。
穏やかな登場人物たちをみていると人との繋がりを大切にしていきたいという気持ちにさせてくれます。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
玄武書房という出版社の営業部に勤める馬締光也(松田龍平)は、真面目すぎて職場で少々浮いている。しかし言葉に対する卓越したセンスを持ち合わせていることが評価され、新しい辞書『大渡海(だいとかい)』の編纂を進める辞書編集部に異動となる。今を生きる辞書を目指している『大渡海(だいとかい)』は見出し語が24万語という大規模なもの。曲者ぞろいの辞書編集部の中で、馬締は作業にのめり込む。ある日、ひょんなことから知り合った女性(宮崎あおい)に一目で恋に落ちた馬締。なんとかして自分の思いを彼女に伝えたいが、なかなかふさわしい言葉が出てこず苦悩する。そんな中、会社の方針が変わり、『大渡海』の完成に暗雲がたちこめる…。
監督:石井裕也 / 出演:松田龍平/宮崎あおい/オダギリジョー/黒木華 他 / 公開年:2013年 / 時間:133分
【8位】八日目の蝉

誘拐された少女と犯人の女との逃亡劇、その後の運命を描くヒューマンサスペンス。
角田光代の小説を原作とした作品です。第35回日本アカデミー賞では最優秀作品賞ほか10部門の最優秀賞を受賞しています。
母性をテーマに、不倫相手の子供を誘拐した女の逃亡劇と、事件後、大人になった子供の葛藤の物語です。出生、愛情、家族などの日常的な要素が、独特の切り口で描かれています。
本当の愛とは何か考えさせられる切ない内容であります。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
会社の上司で妻帯者の秋山丈博(田中哲司)を愛した野々宮希和子(永作博美)は彼の子供を身ごもるが、産むことは叶えられなかった。そんな時、丈博から妻の恵津子(森口瑤子)との子供のこと知らされた希和子は、赤ん坊を誘拐し各地を転々としながら、流れ着いた小豆島でひと時の安らぎを得る。しかし捜査の手は迫り、福田港のフェリー乗り場で4年間の逃避行は終わりを迎えた…。秋山恵理菜(井上真央)は21歳の大学生となった。誘拐した希和子を憎むことで自分を殺し、誰にも心を開かないまま、恵理菜は家を出て一人暮らしを始める。そんな中、岸田孝史(劇団ひとり)に出会い、好きになった。だがある日、自分が妊娠していることに気づいた恵理菜の心は揺れる。岸田は家庭のある男だった。
監督:成島出 / 出演:井上真央/永作博美/小池栄子/森口瑤子 他 / 公開年:2011年 / 時間:148分
【9位】テルマエ・ロマエ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
古代ローマと現代日本を舞台に繰り広げられるとにかく面白いコメディ映画!
ヤマザキマリの漫画を原作とした作品です。阿部寛は第36回日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞しています。
古代ローマ帝国の浴場設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップし、現代の設備に大いに驚きながら、入浴文化を発展させていきます。主演の阿部寛をはじめとした顔の濃い日本人ばかりを集めた俳優陣も見どころです。
ギャグ要素たっぷりで笑える本作。爆笑したい方におすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
時は古代ローマ、失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップし、現代日本の銭湯にたどり着く。そこで、“平たい顔族=日本人”に出会う。彼らの風呂文化に驚愕した彼が、その文化をローマに持ち帰り再現すると、たちまち評判となり、ローマ帝国の運命に深く関わっていく。
監督:武内英樹 / 出演:阿部寛/上戸彩/北村一輝/竹内力 他 / 公開年:2012年 / 時間:108分
【10位】祈りの幕が下りる時

伏線が張り巡らされた、濃厚なヒューマンミステリー作品。
東野圭吾の小説を原作とした作品です。『新参者』や『麒麟の翼』の主人公である加賀恭一郎が事件を解決していくシリーズの続編です。
日本橋署刑事の主人公が、殺人事件を捜査する中で自身の謎に迫っていることが見どころです。やるせなさが残る物語であります。
ミステリーが好きな方におすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
滋賀に住む女性の絞殺体が、東京・葛飾のアパートで発見される。アパートの住人も行方不明の中、捜査線上に舞台演出家の浅居(松嶋菜々子)が浮かび上がるが、彼女には確かなアリバイがあった。捜査を進める松宮(溝端淳平)は、遺留品に日本橋を囲む12の橋の名の書き込みを発見。それを知った加賀(阿部寛)は動揺する。
監督:福澤克雄 / 出演:阿部寛/松嶋菜々子/溝端淳平/田中麗奈 他 / 公開年:2018年 / 時間:119分
【11位】七人の侍

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
戦国時代を舞台に、野武士に立ち向かう7人の侍の奮闘を映し出したアクション時代劇。
海外の熱狂的なファンも多い黒澤明監督によって1954年に製作されたモノクロ時代劇映画です。
当時としては類を見ない、普通の7倍ほどの高額な予算をかけて製作された映画で、望遠レンズを多用したダイナミックなアクションシーンやマルチカメラを用いて同時に撮影することによる多角的な表現を実現しています。
世界中で知られた日本映画の名作です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
戦国時代のとある農村で、村人たちは、盗賊と化した野武士たちの襲撃におびえて暮らしていた。その対策に、彼らは用心棒として侍を雇うことに。優秀な勘兵衛(志村喬)やその彼に憧れる菊千代(三船敏郎)ら7人の侍が集まった。最初は侍を恐れる村人たちだが、次第に結束し始め、彼らと共に野武士に立ち向かう。
監督:黒澤明 / 出演:三船敏郎/志村喬/稲葉義男/宮口精二 他 / 公開年:1954年 / 時間:206分
【12位】サマーウォーズ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
夏といったらこの作品!愛と絆が世界を救う!
細田守監督による長編オリジナルアニメーション作品です。第33回日本アカデミー賞では最優秀アニメーション作品賞を受賞しています。
ひょんなことから片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に立ち向かう姿を描きます。現実と仮想空間をクロスしながら人々の団結力で世界を救う様は希望を与えてくれます。
夏に見たくなる、何度見ても楽しめる作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
高校2年生、物理部所属の小磯健二(CV:神木隆之介)は、天才的な数学力の持ち主。ふとしたきっかけで、憧れの先輩、篠原夏希(CV:桜庭ななみ)の曾祖母・栄(CV:富司純子)の90歳の誕生日を祝うため、長野県上田市の陣内家に同行する。そこで健二は、夏希からフィアンセを装うよう頼まれ困惑するが、その夜、不審な数学クイズのメールを受け取り、夜を徹して解答する。翌朝、仮想都市OZに出現した謎のアバター“ラブマシーン”は、完全無欠と思われていたOZのセキュリティを破り、OZの心臓部に侵入、4億人以上のアカウントを奪取、現実の世界を一変させてしまう…。
監督:細田守 / 声優:神木隆之介/桜庭ななみ/谷村美月/仲里依紗 他 / 公開年:2009年 / 時間:114分
【13位】悪人

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
「いったい誰が本当の“悪人”なのか」人間の本質を炙り出すヒューマンドラマ。
吉田修一の小説を原作とした作品です。第34回日本アカデミー賞では最優秀主演男優賞ほか5部門の最優秀賞を受賞しています。
殺人事件を犯した犯人がなぜ罪を犯してしまったのかが徐々に明らかされていくストーリーが展開されます。地方の閉塞感のある環境や方言などが人間臭さを増しており、より重みのある内容となっています。
救いようのないような状況が、人間とは何かを考えさせてくれます。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
2009年12月のある日、三瀬峠の橋の下から若い女・石橋佳乃(満島ひかり)の遺体が見つかり、数日後恋人とされる大学生・増尾圭吾(岡田将生)に殺人の容疑がかかる。クリスマスを迎える頃長崎県で暮らす清水祐一(妻夫木聡)は、ニュースを見た祖母(樹木希林)から夕食時に佳乃の事件について聞かされた。祐一が気分を落ち着かせるため独りになった所、ケータイに以前出会い系でメールをやり取りした女性・馬込光代(深津絵里)から一通のメールが届く。
監督:李相日 / 出演:妻夫木聡/深津絵里/樹木希林/柄本明/岡田将生 他 / 公開年:2010年 / 時間:139分
【14位】湯を沸かすほどの熱い愛

母の行動が家族を強い絆で結びつける、心温まる家族の物語。
中野量太監督の商業映画デビューを飾った作品です。第40回日本アカデミー賞では最優秀主演女優賞ほか6部門を獲得しています。
余命わずかと宣告された主人公が“ぜったいにやっておくべきこと”を実行していく物語です。家族の絆の温かさを伝える巧みな表現や、丁寧に描写された登場人物の人物像などを楽しめるヒューマンドラマになっています。
家族や愛について、人間の生き様をみせてくれる作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
銭湯・幸の湯を営む幸野家だったが、1年前、父・一浩(オダギリ ジョー)がふらっと出奔してから休業していた。母・双葉(宮沢りえ)は持ち前の明るさと強さで、パートをしながら娘・安澄(杉咲花)を育てている。ある日、双葉は余命わずかという宣告を受ける。それから双葉は、“絶対にやっておくべきこと”を決め、実行していく。それは、家出した夫を連れ帰り家業の銭湯を再開させる、気が優しすぎる娘を独り立ちさせる、娘をある人に会わせる、というものだった。双葉の行動によって、家族の秘密はなくなり、彼らはぶつかり合いながらもより強い絆で結びついていく。そして家族は、究極の愛を込めて母・双葉を送ることを決意する。
監督:中野量太 / 出演:宮沢りえ/杉咲花/篠原ゆき子/駿河太郎 他 / 公開年:2016年 / 時間:125分
【15位】コンフィデンスマンJP ロマンス編

詐欺師たちの華麗な騙し合いから目が離せない!
大人気コメディドラマの劇場版第1作です。主演の長澤まさみは、第62回ブルーリボン賞で主演女優賞を受賞しています。
欲望にまみれた人間を壮大かつ奇想天外な計画で騙す、3人の信用詐欺師(コンフィデンスマン)達が香港で騙し合いを繰り広げるストーリーです。
話の展開も早くテンポよく楽しめます。痛快コメディが好きな方に特におすすめの本作。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
コンフィデンスマン(信用詐欺師)のダー子(長澤)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、香港マフィアの女帝、ラン(竹内結子)を次のターゲットにする。3人は彼女が持つといわれている伝説のダイヤを狙い、香港へ向かう。ランに取り入る策に苦戦する中、天才詐欺師もランを狙っていることが分かる。
監督:田中亮 / 出演:長澤まさみ/東出昌大/小手伸也/小日向文世/竹内結子 他 / 公開年:2019年 / 時間:115分
【16位】ALWAYS 三丁目の夕日

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
昭和30年代を舞台に人々の交流を描いた温かい人情ドラマ。
西岸良平の漫画を原作とした作品です。第29回日本アカデミー賞では最優秀作品賞ほか12部門の最優秀賞を受賞しています。
昭和30年代の、東京下町で暮らす人々の交流をつづった物語です。当時を再現した東京の街並みはリアルでノスタルジックな気分にしてくれます。
昭和の古き良き時代を感じられる本作は、ぜひ一度見ておきたい作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
夕日町三丁目にある自動車修理工場の鈴木オートに、集団就職した六子(堀北真希)が上京してきた。しかし、立派な会社を想像していた六子は、現実に少しがっかりする。一方、向かいの駄菓子屋を営む三流小説家の茶川(吉岡秀隆)は、ひょんなことから身寄りのない少年、淳之介(須賀健太)を預かることになる。
監督:山崎貴 / 出演:吉岡秀隆/堤真一/小雪/堀北真希 他 / 公開年:2005年 / 時間:133分
【17位】ソラニン

切なく胸に鳴り響く、感動の青春恋愛映画。
浅野いにおの漫画を原作とした作品です。
将来に希望を感じられず、しかしどうすればいいのかわからないまま、社会人2年目で勢いで会社を辞めてしまった主人公と、細々とバンド活動を続けていた恋人。2人の恋愛と周囲の人間模様を含め物語は展開します。将来に漠然とした不安を抱えながらも力強く生きていく様に胸が締めつけられます。
エモーショナルな映画が見たい方におすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
自由を求めて会社を辞めた芽衣子(宮崎あおい)と、フリーターをしながらバンドを続ける種田(高良健吾)。未来に確信が持てず、寄り添いながら東京の片隅で暮らす二人。だが、芽衣子の一言で、種田はあきらめかけた想いを繋ぐ。種田はバンド“ロッチ”の仲間たちと新曲「ソラニン」を完成させレコード会社に持ち込むが、反応のないまま日々は過ぎていく。そんなある日、種田がバイクで事故にあってしまう。遺された芽衣子はー。
監督:三木孝浩 / 出演:宮崎あおい/高良健吾/桐谷健太/近藤洋一 他 / 公開年:2010年 / 時間:125分
【18位】糸

人は奇跡のような確率で、誰かと出逢っている。平成の時代とともに織り成す物語。
中島みゆきの名曲「糸」をモチーフにした作品です。主演は菅田将暉と小松菜奈で、第44回日本アカデミー賞では優秀主演男優賞と優秀主演女優賞をそれぞれ受賞しています。
平成元年に生まれた男女の物語です。すれ違い、遠く離れ、それぞれの人生を歩んできた二人が、奇跡の糸を手繰り寄せながら、平成の終わりに再会を果たします。運命に引き離された男女が再びめぐり逢うまでを、平成という時代の変遷とともに描いています。
主演の2人をはじめ若手の俳優陣に注目です。色々あっても運命の力を信じたくなる本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
平成元年生まれの高橋漣(菅田将暉)と園田葵(小松菜奈)。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。漣は葵を見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。
監督:瀬々敬久 / 出演:菅田将暉/小松菜奈/榮倉奈々/斎藤工 他 / 公開年:2020年 / 時間:130分
【19位】モテキ

さえない男に訪れた“モテキ”4人の美女に翻弄されて…妄想膨らむ恋愛コメディ!
久保ミツロウの漫画を原作とした作品です。TVドラマでも監督を務めた大根仁が映画化しました。第35回日本アカデミー賞では5部門を獲得しています。
恋愛偏差値の低いさえない男が、突然訪れた“モテキ”に翻弄されながら、女性たちとの恋愛を通して成長していく様をコミカルに描いています。
主人公を取り巻く4人の女性のかわいさに撃ち抜かれること間違いなし!サブカル系男子の理想の恋愛を描いているのではないでしょうか。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
31歳の藤本幸世(森山未來)は、金なし夢なし彼女なし。派遣会社を卒業し、ニュースサイトのライター職として新しい生活を踏み出そうとしているが、結局のところ新しい出会いもないまま。だがある日突然、“モテキ”が訪れた。キュートな雑誌編集者・みゆき(長澤まさみ)、清楚で素朴な年上OLるみ子(麻生久美子)、ガールズバーの美人店員・愛(仲里依紗)、美貌のSキャラ先輩社員・素子(真木よう子)というまったくタイプの異なる4人の美女の間で揺れ動く幸世。「こんなの初めてだ……今まで出会った女の子と全然違う。冷静になれっ、期待しちゃダメだぁ……」モテキの波を越えて、幸世は本当の恋愛にたどりつくことができるのか…。
監督:大根仁 / 出演:森山未來/長澤まさみ/麻生久美子/仲里依紗/真木よう子 他 / 公開年:2011年 / 時間:118分
【20位】桐島、部活やめるってよ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
様々な視点で描写される、リアルで刺激的な青春群像劇。
朝井リョウの小説を原作とした作品です。第36回日本アカデミー賞では、最優秀作品賞ほか3部門の最優秀賞を受賞しています。
高校生の人気者の生徒が部活を辞めたことを発端にした出来事を本人不在のまま、様々な生徒の視点で同じ日が語られます。
変化していく人間関係、スクールカーストを描き出したスリリングな青春映画です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
校内のスターの桐島が、突然バレーボール部を退部し、生徒たちの間に動揺が広がった。それをきっかけに、校内の人間関係が静かに変わり始め、それまで存在していた校内のヒエラルキーが崩壊していく。そんな中、クラスの中で最下層に属する映画部の前田(神木隆之介)が動きだし、事態は思わぬ方向へと展開する。
監督:吉田大八 / 出演:神木隆之介/橋本愛/大後寿々花/東出昌大 他 / 公開年:2012年 / 時間:103分
【21位】舞妓Haaaan!!!

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
舞妓と野球拳がしたいと夢見るサラリーマンをハイテンションに綴るコメディ!
脚本を宮藤官九郎が務め、阿部サダヲの長編映画初主演の作品です。第31回日本アカデミー賞では優秀主演男優賞ほか3部門を獲得しています。
阿部サダヲが演じる主人公のサラリーマンの破天荒さに笑いが止まらなくなるはずです!
頭を空っぽにして楽しめるコメディの爽快感!よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
東京で働く鬼塚(阿部サダヲ)は、舞妓と野球拳をするのが夢の熱狂的な舞妓ファンだが、お茶屋は未経験だった。そんな中、京都支社への転勤が決まり、彼女の富士子(柴咲コウ)を捨てて京都入りをし、念願のお茶屋デビューを果たす。だが、舞妓との野球拳まであと一歩のところで、泥酔したプロ野球選手が乱入する。
監督:水田伸生 / 出演:阿部サダヲ/堤真一/柴咲コウ/早織 他 / 公開年:2007年 / 時間:120分
【22位】ザ・マジックアワー

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
映画愛に溢れたドタバタコメディ!
三谷幸喜監督による長編映画第4作目の作品です。
「マジックアワー」とは、写真や映画の撮影の際に最も被写体や世界が美しく見える時間帯のことで、太陽が地平線に沈んだ後の夕焼けに照らされた時間を指しています。転じて、人生においてだれしも経験する最も輝く瞬間を描いている映画です。三谷幸喜監督ならではの笑いの要素もふんだんに散りばめられており、笑えて感動できるコメディです!
名作映画のオマージュなどもあり、映画好きの方は一層楽しめる作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
ホテル支配人の備後(妻夫木聡)は、街を牛耳るギャングのボスの愛人に手を出してしまう。彼が助かる唯一の条件は幻の殺し屋、デラ富樫を連れてくることだった。一向にデラ富樫を見つけられず、追い込まれた備後は、映画の撮影と称して、三流役者の村田(佐藤浩市)にデラ富樫を演じさせ、切り抜けようとする。
監督:三谷幸喜 / 出演:佐藤浩市/妻夫木聡/深津絵里 他 / 公開年:2008年 / 時間:136分
【23位】おくりびと

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
死に向き合い、送りだす、納棺師にスポットライトを当てた作品。
第32回日本アカデミー賞では10部門を獲得しています。第32回モントリオール世界映画祭ではグランプリを受賞するなど、世界的にも高い評価を得ました。
死者の遺体を棺に納める納棺師の職に就いた男が、仕事を通じ、様々な死に向き合いそこに息づく愛の姿を向き合う姿を描いたヒューマンドラマです。
死という重たいテーマですが前向きに描かれています。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
所属楽団の解散によって失業したチェロ奏者の小林大悟(本木雅弘)は、やむなく妻の美香(広末涼子)と2人で故郷・山形へ帰る。そこには、愛人を作った父が家を出た後、女手ひとつで大悟を育て、2年前に亡くなった母親が残した家があった。やがて、何とか新しい仕事を見つける大悟。ところが、旅行代理店だと思ったその会社での仕事は、死者の最期を彩って送り出す納棺師だった。その難しさに戸惑いながらも働き始める大悟だったが、美香には仕事の内容を打ち明けられずにいた…。
監督:滝田洋二郎 / 出演:本木雅弘/広末涼子/余貴美子/山﨑努 他 / 公開年:2008年 / 時間:130分
【24位】南極物語

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
南極に残された15匹の犬の奮闘と、南極観測隊員たちの苦難を映し出す。
1983年の公開当時、動員数1200万人、配給収入61億円という大記録を残した不朽の名作です。
実話を基にした物語です。南極に置き去りにされた犬たちと、そうするしかなかった人間たち、動物と人間の視点から描かれています。
過酷な環境の中で懸命に生きる犬たちの姿に涙です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
1958年2月、南極観測隊は、昭和基地で第一次越冬隊員と第二次隊員の交代作業を進めていた。しかし、例年にない悪天候のため、第二次越冬が中止される。犬の世話係だった潮田(高倉健)と越智(渡瀬恒彦)は、基地に残された15匹の犬を救うべく必死の要請を行うが、救出する余裕はなく、やむなく南極を後にする。
監督:蔵原惟繕 / 出演:高倉健/渡瀬恒彦/岡田英次/夏目雅子 他 / 公開年:1983年 / 時間:143分
【25位】バトル・ロワイアル

極限状態の人間たちの行動が描かれる、バイオレンス・アクション。
高見広春の小説を原作に、深作欣二監督が映画化した作品です。第24回日本アカデミー賞では最優秀編集賞ほか9部門を獲得しています。
新法の下、無人島で殺し合いをさせられることになった中学生たちの混乱と、やがてそこから生まれる生きる力を、メッセージ色豊かに描いています。
デスゲームが好きな方におすすめです。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
新世紀の初め、ひとつの国が崩壊した。自信を失くし子供たちを恐れた大人たちは、やがてある法案を可決、施行する。それが、新世紀教育改革法、通称”BR法“だ。年に一度、全国の中学校の中から1クラスが選ばれ、コンピュータ管理された脱出不可能な無人島で、制限時間の3日の間に最後のひとりになるまで殺し合いをする法律である。そして、今回それに選ばれたのは岩城学園中学3年B組の生徒たちだった。元担任・キタノ(ビートたけし)の指導の下、食料と武器がそれぞれに渡されゲームが開始。極限状態に追い込まれた生徒たちは、様々な行動に出る…。
監督:深作欣二 / 出演:藤原竜也/前田亜季/ビートたけし/山本太郎 他 / 公開年:2000年 / 時間:113分
【26位】クローズZERO

熱き抗争を続ける不良高校生たちの青春バイオレンス・ストーリー。
高橋ヒロシの漫画を原作に、三池崇史監督が映画化した作品です。
校内の制覇を目指す不良たちの青春を描いています。小栗旬や山田孝之などのイケメン俳優たちによる迫力のあるアクションシーンが楽しめる映画です。
ヤンキーものが好きな方におすすめの本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
ワルの巣窟として知られる鈴蘭男子高校に、暴力団・滝谷組組長(岸谷五朗)の一人息子、滝谷源治(小栗旬)が転入してくる。その目的は、鈴蘭のテッペンを取ること。現在の鈴蘭は、3年の芹沢多摩雄(山田孝之)率いる“芹沢軍団”など、幾つかのグループが抗争を繰り返し、群雄割拠の様相を呈していた。そんな中、チンピラの片桐拳(やべきょうすけ)と出会い、友情を深める源治。鈴蘭OBの片桐は、自分が果たせなかった鈴蘭制覇の夢を、いつしか源治に託すようになるが…。
監督:三池崇史 / 出演:小栗旬/やべきょうすけ/黒木メイサ/高岡奏輔 他 / 公開年:2007年 / 時間:130分
【27位】DEATH NOTE デスノート

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
天才同士の頭脳戦を楽しめるサスペンス映画。
大場つぐみ(原作)、小畑健(作画)の漫画を原作とした作品です。
名前を書き込まれた人間を、死に至らしめるというノートを手にした青年と、名探偵が頭脳戦を繰り広げます。果たして正義とは何か、人間の闇が炙り出されます。
出演者の演技力が高く役にはまっており、原作漫画のファンにも再限度が高いと好評でした。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
大学生の夜神月(藤原竜也)は、名前を書くと、書かれた人間は死んでしまうという“死のノート=デスノート”を手にする。理想的な世界を作るべく、ノートの力で犯罪者を次々に葬る彼は、やがて英語の殺し屋、Killerからキラと呼ばれ始める。一方、警察はキラの正体を暴くべく、謎の探偵、L(松山ケンイチ)を捜査に送り込む。
監督:金子修介 / 出演:藤原竜也/松山ケンイチ/瀬戸朝香/香椎由宇 他 / 公開年:2006年 / 時間:126分
【28位】下妻物語

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
ロリータファッション命の少女と、特攻服姿のヤンキー娘の友情をパワフルに描く!
嶽本野ばらの小説を原作とした作品です。土屋アンナが第28回日本アカデミー賞で新人賞を受賞しています。
茨城県・下妻を舞台に、ロリータとヤンキーという一見まったく違うふたりに芽生えた友情物語です。かわいくて強い!女の子最強と思っちゃいます。
00年代の空気を十分に味わえる本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
ロリータファッション命!のマイペース少女・桃子(深田恭子)は、田んぼだらけの茨城県・下妻から代官山まではるばる通っている。大好きなブランドの洋服を買いたい一心で、ついに某海外ブランドの“バッタもん”を売るというアブナイ商売に手を出すほどに。ある日、そのバッタもんを買いたいという少女が現れた。それが、特攻服&原チャリで爆走するヤンキー娘・イチゴ(土屋アンナ)。どう見ても住む世界が違う2人だが、桃子はイチゴのペースに次第に巻き込まれて・・・。
監督:中島哲也 / 出演:深田恭子/土屋アンナ/宮迫博之/篠原涼子 他 / 公開年:2004年 / 時間:102分
【29位】ビリギャル

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
一人の塾講師が、落ちこぼれ女子高生の未来に光をともす。
坪田信貴のノンフィクション小説を原作とした作品です。第39回日本アカデミー賞では優秀主演女優賞を含む4部門で賞を獲得しています。
素行不良のギャルが、到底無理かと思われた難関大学合格の目標を立て邁進するサクセスストーリーです。本人の努力と、それを支える塾講師や家族の温かさに力づけられます。
実話が基になっていることもあり、努力は素晴らしいと改めて気づかせてくれます。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
愛知・名古屋の女子高に通うさやか(有村架純)は、勉強をせず、友達と毎日遊んで暮らしていた。見かねた母親に学習塾に通うよう説得され、入塾面接で教師の坪田(伊藤淳史)と出会う。金髪に厚化粧、ミニスカート姿の彼女に、最初は驚いた坪田だが、彼女の素直な性格に気付き、二人は慶應大学への受験合格を約束する。
監督:土井裕泰 / 出演:有村架純/伊藤淳史/野村周平/松井愛莉 他 / 公開年:2015年 / 時間:116分
【30位】るろうに剣心

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
殺陣シーンに注目!大人気漫画の実写映画化作品。
和月伸宏の漫画を原作とした作品です。武井咲が第36回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞しています。
幕末に暗殺者として恐れられていた人物が、明治を舞台に平和な世の中にするべく悪と戦います。主演の佐藤健をはじめとした豪華俳優陣の豪快なアクションシーンが見どころです。
アクション映画好きにおすすめの本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
今から約140年前-動乱の幕末。最強の暗殺者と恐れられ、<人斬り抜刀斎>と呼ばれた男がいた。神より速く、修羅より強い、維新の志士。一対多数の戦いを得意とし、剣を抜いたら最後、生き残る者はいない。戦いが終わり、明治という新しい時代が訪れ、抜刀斎は姿を消した。「最強」の伝説だけを残して-。あれから10年、いまだ乱れた世に現れた、ひとりの男。斬れない刀=逆刃刀で人を助ける、流浪人・緋村剣心(佐藤健)。もう決して人は殺さない<不殺(ころさず)の誓い>を立てた抜刀斎だった。大切な人たちが平和に暮らせる時代を作るため、いま剣心の真の戦いが始まる-!
監督:大友啓史 / 出演:佐藤健/武井咲/吉川晃司/蒼井優 他 / 公開年:2012年 / 時間:134分
【31位】手紙

犯罪加害者家族の視点に立った苦悩と現実。
東野圭吾の小説を原作とした作品です。
兄が強盗殺人を犯し、人生を狂わされた弟の心情を追った物語です。周囲の目を避けるように生きる主人公ですが、夢をつかもうとしても周囲の目は厳しく兄の犯した罪は重くのしかかってきます。犯罪は被害者の人生を壊し、加害者の家族も苦しめるのでした。
葛藤しながらも自らの人生を生きようとするとする主人公を山田孝之が丁寧な演技で表現しています。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
武島直貴(山田孝之)は親友・祐輔とお笑いコンビ“テラタケ”を組みプロを目指している一方、周りの人々と距離を置いて生活していた。兄の剛志(玉山鉄ニ)が直貴の大学の学費欲しさに盗みに入った家で人を殺してしまい、服役中だからだ。兄と弟は手紙で連絡を取り合っていた。食堂の配膳係・由美子(沢尻エリカ)は、そんな直貴に惹かれ何かと彼の世話を焼こうとする。やがて“テラタケ”はブレイクし、直貴は大企業の専務令嬢・朝美と恋に落ちた。しかし、インターネットの書き込みから直貴が殺人者の弟だという噂が広まってしまう。
監督:生野慈朗 / 出演:山田孝之/玉山鉄二/沢尻エリカ/吹石一恵 他 / 公開年:2006年 / 時間:121分
【32位】ピンポン

ピュアなまでに卓球に打ち込む高校生たちの姿を描いた青春ドラマ。
松本大洋による漫画を原作とした作品です。第26回日本アカデミー賞では優秀作品賞ほか8部門を獲得しています。
卓球で世界の頂点を目指す高校生たちを独自の世界観で表現した青春スポーツ映画です。メインキャラクターの窪塚洋介と井浦新の好演と、周りを固める個性的な俳優陣の演技にも注目です。
CGを駆使して表現された試合シーンは迫力満点!よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
卓球をこよなく愛し、勝つことへの絶対的な自信を持ちながら天真爛漫で気分屋のペコ(窪塚洋介)と、常に彼の背後に隠れて“卓球は死ぬまでの暇潰し”と公言するクールなスマイル(ARATA)。幼なじみ同士で片瀬高校の卓球部員でもある2人は、夏のインターハイ地区予選大会に出場する。だが、スマイルは、中国からの留学生チャイナ(サム・リー)と接戦の末、敗退。ペコも、名門・海王学園に進んだ幼なじみのアクマ(大倉孝二)に、まさかの敗北を喫してしまう…。
監督:曽利文彦 / 出演:窪塚洋介/井浦新/サム・リー/中村獅童 他 / 公開年:2002年 / 時間:114分
【33位】タイヨウのうた

太陽の光にあたれないミュージシャンの少女が、恋をして、人生と向かい合う感動のラブストーリー。
香港映画『つきせぬ想い』を原案にした作品です。主演のYUIが第30回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞しています。
シンガーソングライターのYUIが難病を抱える少女をピュアに演じています。また、心に響く歌声にも魅了される優しくて切ない映画です。
青春の儚さに涙してしまう本作、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
XP(色素性乾皮症)という病のため太陽の光に当たれない16歳の薫(YUI)は、日が沈む頃に起きて駅前で歌い日の出と共に眠る生活を送っていたが、いつの頃からかサーフボードを抱え家の前を通る孝治(塚本高史)に恋心を抱いていた。街中で彼を見かけた薫が彼を追いかけ話しかけたことから二人は接近。彼女の歌声が多くの人を魅了するのを見て、孝治もまた彼女に惹かれていく。しかし普通の人との違いを痛感し、恋も歌も諦めようとする薫。彼女の病を知った孝治は薫の歌をCD化することを提案し準備を進めるが、薫の病は進行していた…。
監督:小泉徳宏 / 出演:YUI/塚本高史/麻木久仁子/岸谷五朗 他 / 公開年:2006年 / 時間:119分
【34位】そして父になる

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
血のつながりとは、家族とはいったい何かを問う物語。
是枝裕和が監督・脚本を務めた作品です。第37回日本アカデミー賞では優秀作品賞ほか12部門を獲得しています。
人生に勝ち続けてきたエリートの男の6歳になる息子は、病院で取り違えられた他人の子でした。実の子か育ての子か迫られる無情な選択、そして、それぞれの形で6年の歳月を抱きしめるふたつの家族を描いています。
絆とは何かを考えさせられる映画です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多(福山雅治)。ある日、産院からの電話で、6歳になる息子が取り違えられた他人の子だと判明する。妻のみどり(尾野真千子)は気づかなかった自分を責め、一方良多は、優しすぎる息子に抱いていた不満の意味を知る。良多は、相手方の家族と戸惑いながらも交流を始めるが、群馬で小さな電気店を営む斎木雄大(リリー・フランキー)とゆかり(真木ようこ)夫婦の粗野な言動が気に入らない。過去取り違え事件では100%血のつながりをとるというが、息子に一心な愛情を注いできたみどりと、温かでにぎやかな家族を築いてきた斎木夫婦は、育てた子を手放すことに苦しむ。早い方がいいという良多の意見で、ついに“交換”が決まるが、そこから、良多の本当の“父”としての葛藤が始まる-。
監督:是枝裕和 / 出演:福山雅治/尾野真千子/真木よう子/リリー・フランキー 他 / 公開年:2013年 / 時間:120分
【35位】翔んで埼玉

壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合う、エンターテインメント超大作!
魔夜峰央による漫画を原作とした作品です。第43回日本アカデミー賞では最優秀監督賞ほか12部門を獲得しています。
原作漫画の埼玉が東京に虐げられるストーリーに“埼玉の対抗組織・千葉”や“高みの見物・神奈川”、“秘境・群馬”ほか茨城、栃木など関東圏一帯を巻き込んだ大スペクタクルが加えられ、必要以上にスケールアップした愛と革命の物語。
ぶっ飛んだ設定で楽しめます!よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
娘の結納のため一路東京へと向う、埼玉在住の菅原家。その道中車内のラジオで、ある伝説の物語が流れ始めた。それは、東京屈指の名門校・白鵬堂学院を舞台に、生徒会長・壇ノ浦百美(二階堂ふみ)と、アメリカ帰りの転校生・麻実麗(GACKT)の出会いから語られる-。見るからに東京都民の麗は、実は手形制度の撤廃を求める“埼玉解放戦線”のメンバーだった。埼玉県人を庇い立てする麗を怪訝に思っていた百美だが、何故か麗に心を惹かれていき、次第に東京と埼玉、そして千葉までも巻き込んだ抗争に巻き込まれていく-。
監督:武内英樹 / 出演:二階堂ふみ/GACKT/伊勢谷友介/ブラザートム 他 / 公開年:2019年 / 時間:106分
【36位】少年メリケンサック

好きです! パンク! 嘘です!青春パンクロックムービー!
宮藤官九郎が監督・脚本を務め、主演は宮﨑あおいの作品です。
25年ぶりに再結成したパンクバンド「少年メリケンサック」と、そのマネージャーとして振り回される宮崎あおい演じる主人公の行動を追ったナンセンス・コメディです。
音楽好きな方には特におすすめの、よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
レコード会社に勤める契約社員のかんな(宮﨑あおい)は、動画サイトでパンクバンド「少年メリケンサック」を発見。社長の時田(ユースケ・サンタマリア)は大乗気になって、かんなに彼らと契約を結ぶことを命じる。しかし動画サイトにアップされていた映像は、彼らの25年前のライブだった。バンドを再結成して欲しいというかんなの要請に、やさぐれた中年となったバンドの元リーダー・アキオ(佐藤浩市)は、オリジナルメンバー全員を集める事を条件に承諾。しかしアキオと、同じくバンドのメンバーで彼の実弟・ハルオ(木村祐一)の間には、修復不可能な程の溝が深まっていた。
監督:宮藤官九郎 / 出演:宮崎あおい/佐藤浩市/ユースケ・サンタマリア/勝地涼 他 / 公開年:2009年 / 時間:125分
【37位】聖の青春

難病と闘いながら純粋に将棋に没頭し、早世した天才棋士の人生。
大崎善生のノンフィクション小説を原作とした作品です。第40回日本アカデミー賞では優秀主演男優賞ほか2部門を獲得しています。
難病と闘いながら将棋に情熱を注ぎ、1998年に29歳で早世した棋士・村山聖の生涯を追った人間ドラマです。将棋の最高峰の名人位を目指し、周囲に支えられながら、命を削るように将棋を指し続けます。主演の松山ケンイチが役作りのために20キロの増量をしたことでも注目されました。
静かに胸が熱くなる作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
幼い頃から腎臓にネフローゼという難病を抱えていた村山聖(松山ケンイチ)は、入退院を繰り返す中で、父から教わった将棋に夢中になる。やがてプロ棋士を目指すようになり、森信雄(リリー・フランキー)に弟子入り。15歳の頃から10年間森師匠と同居、師匠に支えられながら将棋に打ち込んでいった。1994年、七段になった聖は将棋界最高峰のタイトル『名人』を狙い、森師匠のもとを離れ上京しようとする。家族や仲間は反対する中、将棋にかける聖の情熱を見てきた森師匠は、彼の背中を押す。前人未到の七冠を達成した同世代のライバル・羽生善治(東出昌大)を猛烈に意識する一方で憧憬も抱く聖。名人位獲得のため一層将棋に没頭し、快進撃を続けていくが、彼の体をガンが蝕んでいた。それでも医者の制止を聞かず、聖は将棋を指し続ける。
監督:森義隆 / 出演:松山ケンイチ/東出昌大/染谷将太/リリー・フランキー 他 / 公開年:2016年 / 時間:123分
【38位】紙の月

平凡な主婦が、若い恋人と横領の泥沼にはまっていく姿を描く。
角田光代の小説を原作とした作品です。第38回日本アカデミー賞では最優秀主演女優賞ほか10部門を獲得しています。
銀行勤めの平凡な主婦が、年下の大学生との出会いをきっかけに金銭感覚が少しずつ歪み始め、犯罪に手を染めていく様を映し出しています。ささいな事から欲望に歯止めがきかなくなる人間の危うさにひやりとします。
主演の宮沢りえの狂気がかっていく演技にも注目です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
1994年。梅澤梨花(宮沢りえ)は、子どもには恵まれなかったものの夫(田辺誠一)と穏やかな日々を送っている。銀行の契約社員として外回りの仕事をしており、その丁寧な仕事ぶりで上司の井上(近藤芳正)からの評価は高い。だが一見、何不自由のない生活を送っている梨花であったが、自分への関心が薄く鈍感なところのある夫との間には空虚感が漂い始めていた。ある日、梨花は年下の大学生、光太(池松壮亮)と再会した梨花は逢瀬を重ねるようになり、ある時ふと顧客の預金に手をつけてしまう。その日から彼女の金銭感覚と日常が少しずつ歪み出し、暴走を始める。
監督:吉田大八 / 出演:宮沢りえ/池松壮亮/大島優子/田辺誠一 他 / 公開年:2014年 / 時間:126分
【39位】まほろ駅前多田便利軒

バツイチ男二人の、痛快で、やがて胸に熱く迫る便利屋物語。
三浦しをんの小説を原作とした作品です。
東京と神奈川の境にある、まほろ市を舞台に、便利屋を営む男と居候の友人が出会う人々の様々な人間模様を綴ります。まほろ市は東京都町田市がモデルであり、町田市全面協力で市内ロケが行われました。主演の瑛太と松田龍平の自然体の演技がお互いを引き立て合っています。
のほほんとした雰囲気の中に哀愁漂う作品です。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
東京から神奈川へ突き出るように存在し、都会でも田舎でもない街、まほろ市。そんな街の駅前で便利屋『多田便利軒』を営む多田啓介(瑛太)は、バツイチながら淡々と仕事をこなす真面目でしっかりした男。だがある日、客から預かったチワワが逃げ出してしまう。その行方を探していたところ、中学時代の同級生、行天春彦(松田龍平)と再会する。行天と一緒に保護したチワワを返しに行くが、依頼人は引き取りを拒否。さらに、半ば無理やり行天が多田の家に居候することになり、多田と行天、チワワの奇妙な共同生活が始まる…。
監督:大森立嗣 / 出演:瑛太/松田龍平/片岡礼子/鈴木杏/本上まなみ 他 / 公開年:2011年 / 時間:123分
【40位】ヒミズ

悲惨な状況の中で普通に生きたいと願う少年と愛を切望する少女の葛藤と希望。
古谷実による漫画を原作とした作品です。染谷将太と二階堂ふみは第68回ヴェネツィア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞しています。
家庭環境に恵まれない少年と愛に飢えた少女、2人の中学生の青春を切れ味鋭い独自のタッチで描いています。
重たい内容ですが若い主人公たちに向けた希望もあります。よりすぐりの邦画ランキング作品をぜひご覧ください。
【あらすじ】
住田佑一(染谷将太)、15歳。彼の願いは“普通”の大人になること。大きな夢を持たず、ただ誰にも迷惑をかけずに生きたいと考える住田は、実家の貸ボート屋に集う、震災で家を失くした大人たちと平凡な日常を送っていた。茶沢景子(二階堂ふみ)、15歳。夢は、愛する人と守り守られ生きること。他のクラスメートとは違い、大人びた雰囲気を持つ住田に恋い焦がれる彼女は、彼に猛アタックをかけるしかし、そんな2人の日常は、ある日を境に思いもよらない方向に転がり始めていく。借金を作り、蒸発していた住田の父(光石研)が戻ってきたのだ。金の無心をしながら、住田を激しく殴りつける父親。さらに、母親(渡辺真起子)もほどなく中年男と駆け落ち。住田は中学3年生にして天涯孤独の身となる。そんな住田を必死で励ます茶沢。そして、彼女の気持ちが徐々に住田の心を解きほぐしつつあるとき、“事件”は起こった…。
監督:園子温 / 出演:染谷将太/二階堂ふみ/渡辺哲/吹越満 他 / 公開年:2011年 / 時間:130分
まとめ
おすすめの40作品の邦画ランキングをご紹介しましたがいかがでしたか?
邦画作品には心情を丁寧に描写した作品が多いことや、作品の言語や文化背景が同じであることから、日本人の心をより強く動かす作品の宝庫です。
世の中で高い評価を得ている文学作品の実写化映画や、日本が誇りとするアニメ文化など、ぜひとも観ていただきたい作品ばかりです。
dTVではこちらで紹介したような邦画作品が配信中ですので、これを機会にぜひご覧ください!
本作品の配信情報は2022年11月25日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。