dTV informationいま見たい動画が見つかる情報総合サイト

  1. トップ
  2. 映画
  3. 2017年公開の映画ランキング!厳選した40作品を紹介します

2017年公開の映画ランキング!厳選した40作品を紹介します

2017年公開の映画ランキング!厳選した40作品を紹介します

2017年に公開された邦画・洋画の中から良作だけを40作品ピックアップ!この機会に是非チェックしてください。

映画 更新日時


    映画は毎年多くの作品が生み出されています。
    感動系やコメディ系、ホラー系や実話など様々な作品が親しまれています。

    今回はそんな数多く発表され、生み出されてきた映画の中から2017年に公開された映画作品をランキング形式で紹介していきます。

    全部で40作品あるので、観た事がない作品があったならチェックだけでもしてみてください。
    今回紹介する作品は全てほぼdtvで視聴することが出来るので、興味のある方は是非dtvに登録するのをおすすめします。

    【40位】勝手にふるえてろ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    芥川賞を受賞した作家の小説を実写化した作品です。
    ラブコメディで描かれ、中学生の頃の同級生を想い続けるOLの話です。OLのヨシカは日々絶滅動物の動画や生態を見て過ごしていました。

    そんなヨシカはある日会社の同期から告白されてしまいます。
    しかし10年間思い続けている人物がいるヨシカは、同期との恋愛が上手くいきませんでした。

    過去の恋をなんとかしようとヨシカは思い立ち、同窓会を開くことを決意します。
    そしてついに会えることになります。夢見るお花畑の恋愛脳と言われる女子を面白おかしく描いた作品になっています。
    夢と現実の違いに打ちのめされたり、落ち込んだりする姿を嫌な感じなく作り上げています。

    テーマは決して明るいものとは言えませんが、わかりやすいストーリーでテンポよく進んでいく作品です。
    脳内世界ではミュージカルとして描かれていたりと、様々な人間のリアリティを作り上げています。
    女子の恋愛脳の生態を把握してみたい人におすすめです。

    【39位】3月のライオン

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    原作が漫画の作品です。
    将棋をテーマにした作品で、中学生ながらも将棋のプロとなった少年を主人公に描いていきます。

    切ない心理描写や、温かい家族との触れ合い、そして様々な問題を抱えている人たちの成長を描いていきます。

    天才棋士としてプロデビューした桐山零は、孤独な生活をしていました。
    そんなある日桐山は川本姉妹と出会います。

    3姉妹の川本家は明るく、今まで孤独な生活をしていた桐山の心を温めていきました。
    様々な人と出会い、対局や仲間を通じて成長していきます。

    将棋は一見地味な競技ですが、だからこそ考えることが多く心理描写が美しくなります。
    盤面と己に向かい合い、自分の人生の結晶ともいえる競技に命を賭ける少年少女たちの物語です。

    将棋やラブストーリーが好きな人におすすめの作品です。

    【38位】昼顔

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    2014年に放送されたドラマの続編を描いた映画作品です。
    紗和は離婚したあと海が見える町で暮らしていました。

    北野との恋から3年経ったある日、偶然もう1度北野と出会ってしまいます。
    そしてかつて愛し合った2人はまた距離を縮めていく事になります。

    北野は大学の仕事で街に訪れただけでしたが、偶然は2人を結び付けていきます。
    しかしそこには北野の妻も来ることになります。
    過去の回想等、ドラマを視聴していない人にとってわからない部分はほとんどないため、映画単品で楽しめる作品になっています。
    真実の愛とは何なのかを考えさせられる作品です。

    人は幸せになるために結婚をします。しかしそれがずっと続くというわけではありません。
    不倫は悲しいものですが、だからこそ見栄えがし映画やドラマになっています。

    結婚の難しさ、不倫のつらさ、裏切りや悲しみを感じてみたい人におすすめです。

    【37位】アリーキャット

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    R15指定の映画になっています。元プロボクサーの秀晃は行方不明の猫を探していました。
    保健所を訪れると郁巳という男性と知り合います。

    そんな日々を過ごしている中、警備員の仕事としてシングルマザーの冴子を守る仕事を言い渡されます。秀晃は了承しトラブルから冴子を守るようになります。

    ストーカーや多くのトラブルに巻き込まれる冴子を守っていると、郁巳と再会することになります。
    2人はそこから協力して冴子を守るようになっていきます。

    2人の主人公達がお互いを分かり合っていき、友情を育むストーリーです。
    スリルや人間味のあるドラマ作品です。

    窪塚洋介と降谷建志が主演だったため、それだけでもかなりの人気を誇る作品でした。
    しかし内容もお洒落でかっこいいものに仕上がっています。
    相棒を持ち、その人のためならなんでも投げ捨てられる、そんな熱い男たちの物語です。
    友情物の作品を見たい人におすすめです。

    【36位】素晴らしきかな、人生

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ハワードは順風満帆な生活を送っていました。
    広告点での活躍により大成功を収め、これから輝かしい毎日が続くと思っていました。

    しかし最も好きだった、愛する人を失ってからは何も手に着かず落ち込み続けていました。
    失意の底に落ちてしまったハワードに同僚たちは同情します。

    しかしそんなハワードの前に様々な人種の3人の俳優たちが現れます。
    その3人はハワードの魂に訴えかけるように接することで、様々な変化をもたらしていきます。

    物静かなウィル・スミスというとても珍しい配役を起用しているところも非常に見どころになっています。

    失意の底から這い上がるヒューマンドラマではなく、失意の底の辛さを理解していくという物語になっています。
    人生を象徴するかのような概念を色んな角度から見て、色々な解釈をして、そして煮詰めていく。
    人は意味が合って生きてきたと考えさせてくれる作品です。

    【35位】探偵はBARにいる3

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    推理小説を元にした映画で、ススキノを舞台にした探偵作品です。
    アジアの歓楽街であるススキノに、裏表全てを知り尽くしたと言われる探偵が居ました。

    その探偵の元にある日人探しの依頼が舞い込んできます。
    女子大生を探してほしいというもので、調査を始めます。

    探偵は調査を進めていくと、1つのモデル事務所が怪しいとわかってきます。
    そしてそこにいるのは影響力のとても強い裏社会の人間達でした。
    アクションシーンの迫力が前作より気合いの入ったものになり、迫真の演技に磨きがかかっています。
    大泉洋と松田龍平の2人が奏でる魅力的なハードボイルド作品です。

    ヒロインも多く登場し、画面も映えハードボイルドでありながらもどこか気の抜ける探偵たち。
    しっかりするところ以外はどこか哀愁がある、愛嬌のある俳優が演じることでその魅力はグッと引き締まっていきます。
    ドラマであり映画でもある、そんな探偵ものを観てみたい人におすすめの作品です。

    【34位】ムーンライト

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    R15指定の作品です。アカデミー賞を受賞した作品です。

    学校でイジメられていた少年のシャロンは、いつものように追いかけられていました。
    しかしその日はフアンに助けてもらいます。
    そしてフアンはシャロンをテレサの元に連れていき、面倒を見ていくようになります。
    次第に2人は友達のようになっていきます。

    シャロンが心を許せるのはフアン夫妻と男友達のケヴィンだけでした。
    いつも親切なケヴィンにシャロンはいつしか友情以上の感情を感じていくようになります。

    しかしその感情は同じ性別に抱くものではないと理性はわかっていました。
    そんな時に事件が起こります。少年の苦悩を描いた物語です。

    人種差別や同性愛差別、コミュニティの中で生活している人たちは何かしらの闇を抱えて暮らしています。
    国の間では大きな差別があり、町のような小さくまとまっている集団でも小さい差別がある。
    この作品はそんな様々な差別をテーマに取り扱い、純粋な想いを描いた物語です。

    【33位】覆面系ノイズ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    漫画を原作にした恋愛映画作品です。
    音楽を題材に取り扱い、離れ離れになった幼馴染に想いを届けようとする少年少女達の物語です。

    ニノは歌を歌う事が大好きでした。
    転校してもそれは変わらず毎日のように歌っていましたが、ある日幼馴染のユズに再会します。

    ユズはニノの事が好きでしたが、ニノはもう1人の幼馴染モモが好きでした。

    ニノは歌声を仕事にしようとオーディションを受けていました。
    そしてある日会場でモモと再会します。しかしモモはニノを冷たくあしらってしまいます。

    気落ちしているニノでしたが、ユズは自分のバンドのボーカルをニノにお願いします。
    3人の恋心を描いた音楽作品です。

    設定もわかりやすく描かれているため非常に観やすい作品です。
    3人の幼馴染の少年少女達を軸に、音楽を合わせて物語は進みます。

    演奏も楽曲も非常に出来がいい作品で、非常に評価を得ています。
    少女漫画らしい作品を視聴したい人におすすめの作品です。

    【32位】LION ライオン 25年目のただいま

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    小さい頃に迷子になり、養子として育てられた少年が大人になり、故郷に帰るお話です。
    実話を元にしている作品であり、家族愛を感じさせる映画になっています。ある日インドで生まれ育った少年のサルーは兄と一緒に仕事に出かけます。

    しかし電車にのったまま眠ってしまい起きるとそこは見知らぬ土地でした。

    途方に暮れたサルーは養子として拾われ育てられます。
    すくすくと育ったサルーはある日、GoogleEarthの存在を友人から教えてもらいます。

    そしてサルーは離れ離れになった家族ともう1度会うためにGoogleEarthと、わずかな記憶を頼りにインドへと向かい始めます。

    離れ離れになり、自分では戻る事も出来ずただ過ごす事しか出来なかった少年は家族への想いを抱えて生きていました。

    もう1度会いたいと思っているうちに世界の発展により便利なツールが生まれ、夢が実現するという話です。
    世界が発展していく事により、不幸な現実に直面している人物が救われるという心温まる実話です。

    【31位】トリガール!

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    鳥人間コンテストを目指す少年少女達を描いた小説を映画化した作品です。
    作家本人の母校に実際に存在した人力飛行サークルを元にしています。
    主人公は夢も特になくなんとなく過ごしてきた女子高生のゆきなです。
    理系大学に進学するもノリについていけませんでしたが、一目惚れした先輩についていき人力飛行サークルに入ります。

    2人乗りで人力飛行を目指すと知ったゆきなは、憧れの先輩の圭と2人で空飛ぶ夢を見ます。
    しかしそこにはヤンキーである坂場が登場し、2人でチームを組むことになってしまいます。
    小説が原作であるため、100分という枠に収めるのは大変な作業だったことが映像の中から感じられます。

    何かに向かって突き進んでいく圧倒的パワー、青春時代には誰もが持っていた熱意を描いています。
    高校生という時期は何かのきっかけで想像以上にバイタリティ溢れる行動を取る事が出来ます。

    この作品も、最初は趣味のない少女がやりたいことを見つけて全力で頑張っていく姿を描いています。
    青春ストーリーを楽しみたい人におすすめです。

    【30位】兄に愛されすぎて困ってます

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    原作は漫画の作品です。
    恋愛が大好きな女子高生を描き、本当の恋を見つけようと生きる少年少女の物語です。

    せとかは全くモテない女子高生でした。告白すれば振られ続け12回の失恋を経験していました。
    そんなせとかを兄であるはるかは見守っていました。

    はるかとせとかは血の繋がらない兄妹でしたが、それを知っているのははるかだけでした。

    しかしある時せとかは唐突にモテだしてしまいます。その相手はセレブな研修医だったり他校の先輩だったりと、せとかの周りに集まりだします。せとかは戸惑いながらもなんとか現状を受け入れようとしますが、それが原因で様々なトラブルを起こし続ける事になります。

    妹が大好きな兄と、突然モテ期が来た妹の話です。
    ラブコメディ作品であり、複雑すぎない恋愛であるためさっぱり観る事も出来ます。

    自分の愛する人の幸せを願うあまりに引いてしまう兄や、兄に対する気持ちに気付いた妹。
    2人の恋の移り変わりを描いたラブストーリーになっています。

    【29位】メアリと魔女の花

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    子ども向けの文学作品を原作にしている作品です。
    7年に1度しか咲かず、手に入れると不思議な力を使えるようになるという不思議な花がありました。

    少女であるメアリーはある日その禁断の花を見つけてしまいます。
    その花は強い力を持っていましたが、魔女が国から盗んだものでした。

    メアリは不器用で毎日が楽しくなかったため、魔法の力を使って魔法の世界へ向かいます。
    そこではメアリが嘘をついたために大きな問題が起きていく事になります。

    自分の理想の世界がそこにあるならと、時間制限がついている能力を使って入っていくメアリーの冒険を描いています。

    ジブリに在籍していた人たちが手掛けた作品です。地上と雲の上の世界を結んだ世界観を演出し、少女の成長を描いている作品です。
    少女は元々何も出来ない少女でしたが、過剰な力を手に入れた事により調子に乗ってしまいます。

    そしてそのせいで多くの人たちを巻き込みながら大変な事態に陥っていくという話です。

    【28位】一週間フレンズ。

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    1週間しか記憶が持たない少女と、そんな少女に想いを寄せる少年の物語です。
    ある日祐樹は香織を好きになってしまいます。
    一目惚れで恋に落ちた祐樹は思い切って話しかける事にしました。
    友達になってほしいと言うと香織は頑なに拒みます。
    不思議に思った祐樹は拒まれても続けました。

    しかし香織がある病気を抱えていることを知ります。
    1週間で友達との記憶を失ってしまうという病気を患っていて、そのために友達になるのを拒んでいたというものでした。

    祐樹はそれなら何度でも友達になってみせると言い香織と友達になり、少しずつ距離を知事めていく事になります。

    その後香織の過去を知っている人物が登場し、急展開を迎えていきます。
    記憶を失ってしまう少女の物語です。友達の事だけを失ってしまうため、友達を作らない様にしていました。
    しかし祐樹の熱意に押されて友達になる決意をします。
    記憶喪失ものの恋愛映画を観たい人におすすめです。

    【27位】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ジャンプで連載されていた漫画が原作です。
    4部を描いた作品になっていて、原作をリスペクトしつつ大幅に内容を変更して作り上げている映画になっています。

    杜王町で暮らす仗助は特殊な能力を持っていました。
    それはスタンドと言い、小さい頃から共にあり、傷や破壊されたものを治す能力でした。

    ある日仗助は犯罪者のスタンド使いの邪魔をしたという事でその犯罪者から付け狙われるようになります。
    逆恨みした犯罪者は仗助の祖父を殺害し、家を包囲するようになります。
    そしてその犯罪者を追ってきた承太郎とともに仗助は戦う決意をします。

    人気シリーズのアニメを実写化した作品です。短い時間の中で作り上げているためカットや変更の部分、能力の変化等多くの変更点があります。
    そのため、ジョジョの名前とキャラクターを借りた新しいジョジョとして観るのがおすすめです。
    超能力バトルが観たい人におすすめの映画です。

    【26位】亜人

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    漫画が原作の作品です。死んでも復活し、死なない人類が誕生しました。
    それは亜人と呼ばれ研究対象として様々な拷問などをされることを余儀なくされます。

    ある日交通事故に遭い、死んでしまった圭は亜人として復活を果たします。
    そのため警察や民間人からも狙われモルモットにされそうになります。

    そこへ亜人である佐藤という人物がやってきます。
    佐藤は世界中から亜人を救い、人類を虐殺し国家を転覆させようと計画していました。

    亜人である圭も誘いますが、圭はその考えに同調できず敵対する道を選びます。
    圭は妹のためにも人間でいたいと思い、果てしない死の世界へと戦いに向かいます。

    死んでも死なない人類を描いたSF作品です。主人公は妹の病気を治すために勉強をしていましたが死んだことにより事態が一気に変化します。

    亜人であるというだけで人間扱いされなくなり、モルモットにもされそうになります。
    そんなサスペンスホラーチックな作品です。

    【25位】メッセージ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    アカデミー賞を受賞した作品で、ノミネートも8部門にされるなど大々的に有名になったSFドラマです。ルイーズは娘を失い、1人で孤独に暮らしていました。
    そんなある日世界中に謎の巨大飛行物体が出現します。ルイーズは言語学者であり、相手の発する音や振動から意図を認識するように依頼されます。

    そしてこちらからのメッセージも伝えるように言われます。
    物理学者や様々な専門家と共に活動するルイーズはとうとうその糸口をつかむ事に成功します。
    死んだ娘の事を想い、どんな生活をしていたかなども描かれ、心理描写や伏線など視聴者を引き込む作りになっています。

    原作とはまた違った、映像による演出が多くなっていてより楽しく視聴出来るようになっています。
    様々な世界線で描かれ、時に大切な事を気づかせてくれるような雰囲気を持っています。

    ルイーズの生きる姿を描いています。
    家族愛やSFの対策を観たい人におすすめの作品です。

    【24位】氷菓

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    原作は小説作品であり、アニメ化もされた大ヒット作品です。
    古典部シリーズの第1作品目でありとても人気のタイトルになっています。積極的に行動をしない様にしている主人公の奉太郎は、姉の命令によって部活に入る事を余儀なくされます。
    そこは古典部であり、えるというお嬢様が居ました。

    えるは好奇心旺盛であり、振り回されながらも高校で起きる様々な謎を解明していきます。
    中学から仲がいい里志と摩耶花を加え、目的も不明な古典部は作り上げられました。

    そのうちに奉太郎はえるから依頼を受ける事になります。そこには氷菓と呼ばれる古典部の文集、そして学園祭に潜む謎がありました。

    アニメとは違い映画オリジナルの内容も目立つ作品になっています。
    アニメが大ヒットしたこともあり、こちらもかなりの評判でした。

    そのため新しい作品として楽しむ映画になっています。
    先入観なく、推理ものとして観る事をおすすめします。

    【23位】ベイビー・ドライバー

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    小さい頃に事故に遭い、その後遺症で耳鳴りに悩む青年を描いた物語です。
    ベイビーという青年は、神がかっている程のドライビングテクニックを持っていました。

    ベイビーは過去に事故に遭い耳鳴りに悩まされていましたが、ある日音楽を聴くことで耳鳴りが収まる事に気付きます。

    そして耳鳴りが止んでいると非常に優秀なドライビングテクニックを発揮できることに気付きます。
    その腕を使って組織の犯罪者を逃がすドライバーをやっていました。

    しかしベイビーはある日1人の女生と恋に落ちていきます。恋に落ちたベイビーは、女性のために犯罪を辞めようと決意します。
    しかし組織はベイビーを逃がしてはくれませんでした。

    1人の女性と出会い、人生を変えられ、そして女性を守るために戦う青年の物語です。
    音楽を聴いて車を運転するという描写があり、そこでは主人公のベイビーと視聴者が同じ音楽を聴くという不思議な一体感が出来上がります。
    主人公と同じ感覚を味わいたい人におすすめの映画です。

    【22位】新宿スワンⅡ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    新宿の歌舞伎町でスカウトとして有名になっていく青年を描いていく話です。
    スカウト会社で有名になった龍彦は勢力を広げるという目的のために派遣されることになりました。

    横浜に向かった龍彦の前には難攻不落の会社が待ち構えていました。
    すぐさま手荒い歓迎を受ける事になります。

    横浜を牛耳る社長はやり手であり、警察だけでなく裏社会の住人とも取引を行っていました。

    そのため龍彦たちは窮地に追いやられ、新宿と横浜は全面的に敵対することになっていきます。
    会社から裏切られクビを宣告された龍彦は逆襲することを誓い立ち上がります。

    前作に比べ、出世した姿を現すために過度な演出を控えるようになったのも見どころの1つです。
    内容的にもスカウトという事から、裏のお仕事となっているためヤクザ等の暴力関係者が登場します。

    日本の社会にもあるスカウトがどんな世界か観てみたい人におすすめです。

    【21位】ひるね姫~知らないワタシの物語~

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    オリジナルのファンタジーアニメーションです。
    どこでも寝てしまう少女を主人公にし、夢での出来事と現実を組み合わせていく作品です。

    父親と暮らしているココネは常に眠さと戦っている少女でした。
    どこでも眠れる少女はついつい寝てしまいます。しかし最近になって同じ夢ばかりを見るようになります。

    父親がある日、警察に連れていかれてしまいます。
    父親の不器用な性格を知っているココネは、そんなことありえないと思い東京に向かいます。

    そしてココネはその風景が夢での出来事と同じだと気付きます。
    父親の無罪を証明するには夢が何かヒントになると思い、その糸口を探すために夢を思い出します。

    分かりやすくも奥行きがあるストーリー性、それでいて夢と現実が曖昧に表現される世界。
    2つの世界を股にかけて活躍する少女が真実を掴むお話です。ファンタジー作品でもありながら、現実との組み合わせが絶妙な作品です。

    ファンタジーと現実の交差する作品を観たい人におすすめです。

    【20位】三度目の殺人

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    心理的な戦いを描いた法廷ドラマ映画です。
    勝利に異常な執着を見せる弁護士重盛は、30年前に殺人を犯した人物三隈の弁護士をやる事になります。

    三隈は仕事を解雇した社長を殺し死体を焼いたという容疑で捕まっていました。
    三隈は犯行を自供したため確実に刑が執行されるという所にまでなっていました。

    なんとかしようと重盛は調査を進めていくと、三隈が毎回供述を変えていることと犯行動機が薄い事に気付きます。
    そこに違和感を覚え、詳しく調べて行くと、三隈と、被害者の娘に意外な接点がある事がわかってきます。
    そこから導き出される真実は、今までの事実とは違ったものでした。

    それぞれのキャラクター達に焦点を当てて考える作品になっています。
    三隈は本当に犯行をしたのか、重盛の考えるものは合っているのか等、キャラ同士のやり取りから目が離せない展開が続きます。
    緊張感のある弁護士と容疑者の心理的な戦いを楽しみたい人におすすめです。

    【19位】ダンケルク

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    実話である第二次世界大戦を描いた戦争映画です。
    フランスのダンケルクを舞台に繰り広げられる兵士と民間人の戦いを描いた作品です。

    1940年、戦争は激化の一途をたどっていました。
    そんなフランスはドイツ軍に圧倒され、ダンケルクの土地に追い詰められていました。

    どこにも逃げる事の出来ない場所にたどり着いてしまった兵士と民間人たち。
    それでも必死に戦い生き抜くために活路を探す兵士たち。

    そんな彼らを助けようと、イギリスでは軍艦や民間船が動き出し、救出作戦が決行されていました。
    史実を元にしているため結末が分かっている中、様々な視点で描かれる映画です。

    歴史を詳しく知っていることでこの映画はより楽しむことが出来るようになります。
    今このタイミングで敵はどこにいるのか、港を使う事が出来ないのはなぜか等、映画を観ているだけでは手に入らない情報もあります。
    史実を使い、戦争の辛さを教えてくれる作品です。

    【18位】ドリーム

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    アカデミー賞の3部門にノミネートされ、様々な差別問題を取り入れた話題作です。
    黒人の女性たちを主軸に描き、1961年の優秀な計算手の活躍を描いた作品です。

    キャサリンは黒人初のNASAの研究員に選ばれることになりました。しかし研究所に向かうとそこは白人ばかりであり、黒人に差別的な意見を持つ者が多くいました。

    他にもキャサリンの同僚であった女性達は黒人であるというだけで差別を受けていました。
    能力が高く、それでいて努力家である彼女たちでしたが黒人というだけで仕事を変える事も職場を改善させることも出来ません。
    この作品は差別に対する問題を取り上げた映画になっています。

    黒人で女性という2つの差別に耐えながら、決っして努力を辞めない強いキャラクターが魅力的です。
    現状を諦めるのではなく、圧倒的に自分であり続けるその姿は勇気をもらえます。

    自分が出来る事をし続け、先を見据えて行動する。差別を扱った作品でありながらすっきりする作品に仕上げられています。

    【17位】22年目の告白-私が殺人犯です-

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    韓国で放映された作品を日本で新しく作り直したサスペンス映画です。
    22年前の事件は未解決のまま時効を迎えてしまいます。しかしそんな時に犯人を名乗る男性が突然姿を現します。
    この物語は22年前の殺人を、告白本を出版し世間に広めていくという作品になっています。

    5人の犠牲者を出した22年前の事件、犯人は突然名乗りを挙げます。
    日本中で大々的に記者会見が開かれ、そこでは不気味な笑みを浮かべる青年がいました。
    その後その青年の告白本はベストセラーになります。
    さらに様々なメディアをあざ笑うかのような行動の数々、その姿は日本中に晒され続けていきました。

    しかしこれは新たな事件の始まりにすぎませんでした。
    藤原竜也演じる殺人犯は、とても猟奇的な人物に映ります。

    サスペンス的にとてもよく出来ている作品であり、救いのない展開が多く続いていきます。
    日本中を震撼させる事件を取り扱った作品を観たい人におすすめです。

    【16位】東京喰種 トーキョーグール

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    漫画が原作の作品です。カネキは大学生として普通に生活をしていました。
    しかしある日リゼという女性に出会い、仲良くなっていきます。しかし人気のない所で金木は突如リゼに襲われ重傷を負います。
    リゼは人間ではなく、人間を食べる喰種と呼ばれる種族の1人でした。

    絶対絶命のピンチの中、鉄骨が空から降ってきてリゼは死に、カネキは意識を失います。
    そしてカネキは目が覚めるとリゼの臓器を移植されたことにより半喰種となっていました。

    普通の食事が出来なくなり困っている所を、喰種の組織に拾われ人間生活に溶け込む方法を教えてもらうようになります。

    人間と怪物の間をさまよう少年を描いた話です。
    喰種は人しか食べることが出来ませんが、カネキのいるところでは死体を手に入れて何とかしていました。
    見た目は人間と変わらない喰種、そして喰種を倒すべく作られた組織との戦いを描いた作品です。

    【15位】銀魂

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    週刊少年ジャンプで連載されていた漫画作品が原作です。
    宇宙人に侵略された日本を舞台に繰り広げられるギャグコメディ作品です。

    たまにシリアスなシーンもあり、ギャップが激しく緩急するどい作品に仕上げられています。
    漫画から映画やアニメ、ゲームなど様々なメディアとコラボしています。

    江戸時代のある日宇宙から侵略者がやってきました。最初は抵抗していた江戸幕府でしたが、あまりの猛攻に投降し、主導権を握られてしまいます。
    そんな世界で何でも屋をやっている銀時は侍の心を忘れずに生きていました。
    そんな銀時と新八、そして神楽は出会い様々な事件に巻き込まれて行きます。

    ギャグやコメディがメインでありながらもたまに入るシリアスな展開は手に汗握ります。
    新撰組が登場したり、宇宙からの名もわからないような侵略者も多く登場します。
    息もつかせないほどの騒々しい日常を繰り広げるドタバタアニメを映画化した作品です。

    【14位】ブレードランナー 2049

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    前作の30年後を描いた作品です。
    2049年のカリフォルニアは病気や飢餓が蔓延していました。
    人に似ているレプリカントを酷使することで人々は何とか生活をすることが出来ました。
    そんな世界の中で、人類に反乱をする意志をもったレプリカントが登場してきます。

    そんな旧レプリカントは取り締まられていました。その組織はブレードランナーと言い、多くの活躍をしていました。
    しかしそんなある日の事、レプリカントを作り出し、開発を続ける科学者が野望を抱いていることがわかります。
    そして30年前に姿を消した元ブレードランナーの存在を知る事になります。

    SF作品でありながらもどこか退廃的に描かれる未来。
    独特の雰囲気を持っている世界観を見事に表現しきっています。
    レプリカントという人工物に対して人間は物として扱うべきなのか人として扱うべきなのかというテーマを扱っています。
    人が生み出したレプリカントとの関係を観たい人におすすめです。

    【13位】君の膵臓をたべたい

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    小説が原作の作品であり、アニメや漫画等様々なメディアミックスをしています。
    ある日僕は桜良が綴っていたノートを発見します。そこから2人は互いに距離を詰めていく、純粋なラブストーリーを描いていきます。
    教師となった僕が教え子と話したことで昔の事を思い出すという所から映画は始まります。

    膵臓に重い病気を持っていた桜良は、その病状や気持ちを日記に書いて保存していました。
    僕は偶然にもその日記を見てしまい病気である事を初めて知ります。しかしそれがきっかけで2人は仲良くなっていきますが、終わりはすぐにやってきました。
    12年後の今、僕は桜良の親友と過去を思い出していました。

    そして桜良の本当に伝えたかった想いを知る事になっていきます。
    恋愛物語として多くの視聴者を魅了した作品です。タイトルはとても猟奇的でありながらも、実際の中身はとても美しく儚いものになっています。
    純粋なラブストーリーを観たい人におすすめです。

    【12位】DESTINY 鎌倉ものがたり

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    原作は漫画作品です。
    鎌倉を舞台にして、人だけでなく妖怪や幽霊と言った様々な人外も住んでいました。

    そしてそこには神様もいて、生きている者たちの世界と死んだ者たちの世界が交わる場所になっていました。
    そこで作家として働いている一色の元に女性が嫁いできます。

    街を歩いているとおかしな気配を感じ取りますが、一色はよくある事でありそのうち慣れると言ってきます。
    一色は作家の仕事だけでなく犯罪者や妖怪の事件などにも精通し、様々な事件を手伝っていました。
    そんな時に街の富豪が死んでいるという事件が発生し、一色もその調査に駆り出されます。

    生と死の間の世界を描いた作品で、とても不思議な雰囲気をまとっています。
    原作の雰囲気やファンサービスなども所々にあり、満足のいく作品に仕上がっています。

    鎌倉という身近な場所でありながら、妖怪やファンタジーを混ぜ込み独特な世界を作り上げている作品です。

    【11位】帝一の國

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    漫画が原作であり、舞台化もされている作品です。
    全国でも優秀な生徒しか入学することが出来ない名門高校で様々な騒動が繰り広げられるコメディ作品です。
    日本一と言われる高校に入った帝一は自分の国を作るという夢を持っていました。
    そのため生徒会長になり内閣府に入ろうとしていました。

    学校が有名でありとても優秀な生徒しかいない、その立場から生徒会長となるものは国の重鎮になる事が出来ます。
    そして帝一は他のライバルたちを全て蹴散らして絶対に生徒会長になろうと野望を燃やし続けていました。
    しかしその野望は中々に困難な道にある事が分かっていきます。

    ギャグ映画でありながらも、ストーリーがしっかり作られている作品です。
    実写映画によってキャラクターの見た目が変わる事はありますが、絶妙な采配で現実と折り合いをつけています。
    過程や方法は気にせずとにかく生徒会長を目指す心意気が熱い作品です。

    【10位】ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    原作は小説作品のファンタジー映画です。
    祖父の遺言によって旅に出た孤独な少年が、様々な発見と冒険をしていく物語になっています。

    ジェイクはある日、自分のただ1人の理解者である祖父を失います。謎の死を遂げた祖父の遺言で、ジェイクはある島に向かいます。その島は小さく、不思議な屋敷もありました。

    その屋敷ではペレグリンと子どもたちが暮らしていました。
    ジェイクは次第に彼らと打ち解けていき、不思議な力について教えてもらいます。

    しかしその島はある日を境に巻き戻りずっと同じ日を繰り返していることが分かります。
    ジェイクはその謎を解明し、島に迫る脅威と戦う決意をします。

    孤独だった少年が、不思議な子ども達と出会い成長していく物語です。世間に上手くなじめないという共通点を持っている子どもたち、そして一緒にいるペレグリン。
    ストーリーも分かりやすくテンポよく進むため非常に楽しめます。ファンタジー世界に迷い込んでしまった現実を描き、成長を描いた物語です。

    【9位】パッセンジャー

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    極限状態になりながらも生き延びるために戦う運命を描いたSF作品です。
    冬眠状態で他の惑星に向かう途中、先に目覚めてしまった男女を描いた物語です。

    ある年、増えすぎた人類は宇宙へ旅立ち新たな居住区を求め宇宙船を作りました。
    その初のプロジェクトは5000人を乗せて発射されますが、目的地までは120年かかります。

    冬眠装置で眠り、現地で目覚めるという手はずになっていましたが2人だけが90年も早く目覚めてしまいます。
    エンジニアと作家の2人は絶望的な状況でありながらも次第に惹かれ合っていきます。
    彼らは生きるためにどうすればいいか模索しますが、ある出来事が発生します。

    よくあるパニック物ではなく、単純に閉じ込められているわけでもない宇宙空間が舞台です。
    宇宙という舞台を使っている関係上舞台は狭くなっていますが、その分映像が充分以上に綺麗に作られています。
    2人の男女が密室で織りなす宇宙作品です。

    【8位】劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    漫画作品が原作で、大人気のアニメを映画化した作品です。
    劇場版作品として21作目であり、大阪と京都を舞台に百人一首を扱った作品になっています。

    大阪で活躍している服部平次、警察だけでなく平次の婚約者等、コナンシリーズの様々な人物が登場します。

    ある日コナン達が百人一首の会場に到着すると爆破事件が発生します。
    その会場ではパニックが発生しますが全員何とか逃げ出す事に成功します。

    警察には犯行声明のような物が届いていたため、現場にはすぐに警察や消防が駆け付けてきます。
    今回の作品は事件よりも服部平次を巡る恋の戦いがメインになっています。

    オリジナルアニメーションで描かれ、服部平次の両親も登場してきます。
    百人一首を通して和葉と紅葉のバトルも見どころになっています。シリアスなシーンもちゃんとあり、従来のコナン映画となっています。
    服部平次の活躍が観たい人におすすめの作品になっています。

    【7位】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ドラマ作品に現代風なアレンジを加えて長編映画として作成した作品です。
    ある日の夏休みに少年達は打ち上げ花火は色んな所から見たらどう見えるのかで盛り上がっていました。

    そして彼らは灯台から見ればわかるだろうと皆で集まる計画を立てます。
    そんな中で典道は好きな子が転校してしまう事実を知ります。

    典道の好きな子はなずなと言い、2人はかけおちしようと町を抜け出そうとします。
    しかしなずなの母親に見つかってしまい連れ戻されて行きます。

    典道は何もできなかった自分を責めていましたが、海で拾った玉の力によって過去に戻っていきます。
    そして何度も繰り返されるようになりなずなを助けようとあがきます。

    原作とはほぼ完全に別物として扱われている作品です。
    そのためドラマでの評価は持ち込まず、こういった作品であると観る事をおすすめします。

    現実と幻想の世界を描き、典道が辿る道を見ていく事になります。少年少女の淡い恋物語、切ないラブストーリーを楽しみたい人におすすめです。

    【6位】モアナと伝説の海

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ディズニーがおくるアニメーション作品です。
    美しい南の海が舞台になっているため、美しい映像と水の表現がとても綺麗に描かれています。

    伝説の多い島で育ち、海から並々ならぬ愛情を注がれている少女を描いた作品になっています。
    そして海へ冒険に出ていくファンタジー作品です。

    モアナは16歳になり、幼い頃に起きたことがきっかけで海と強く結ばれていました。
    海に愛されたモアナは世界を繋いでいる海へと旅立っていきます。
    ディズニーシリーズでは必ず音楽に力を入れているため、ミュージカルのような雰囲気は受け継がれています。

    音楽と作品の雰囲気がとてもマッチしていて、海の凄さや美しさがよくわかる作品になっています。
    様々な困難に立ち向かい、助けを借りながらも進んでいくモアナ。冒険や挑戦は人を少しずつでも成長させていくと感じさせてくれる作品です。
    ディズニー映画が好きな人におすすめです。

    【5位】ドクター・ストレンジ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    マーベル作品の魔術師を主人公にした作品です。
    マーベルヒーローとしては珍しい作品であり、超能力を後天的に獲得した男性の物語です。

    ストレンジは天才外科医として誇りを持っていましたが、ある日事故に遭い両手が動かなくなってしまいます。知識を生かし様々な治療を行うも効果はなくお金が尽きていきます。

    そんな中、どんな後遺症でも傷でも治すと言われる人物の情報を知り、藁をもつかむ思いで尋ねます。
    そこは病院などではなく魔術を用いて悪と戦っている組織でした。

    そしてストレンジはそこに可能性を見出し、修行の日々を送っていくようになります。
    最初は苦戦したものの、飲み込みの早いストレンジは着実に力を付けていきました。

    アベンジャーズシリーズに登場するドクターストレンジの誕生秘話です。
    ストレンジは傲慢な性格でしたが、怪我をして魔術を学んだことで少しずつ周りを見るようになっていきます。

    さらに、好奇心も旺盛だったため悪と戦う秘宝に気に入られます。怪我から大切なことを学び、悪と戦うマーベルヒーローを描いた作品です。

    【4位】SING/シング

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    ユニバーサルスタジオのアニメーション映画です。
    動物たちだけが登場し、人間は一切登場してきません。

    主人公であるバスターは、祖父から受け継がれた劇場を盛り上げようと毎日頑張っていました。
    そしてかつての栄光を手に入れるためにオーディションを開催することを決定します。

    オーディションには個性的なメンバーが集まり、これならかつての栄光を取り戻せるとバスターは確信します。
    しかし誤った賞金を記載したため賞金を払う事が出来ないバスターに動物たちはまた離れていきます。
    しかし、それでも劇場を盛り上げるためにバスターはもう1度みんなを集めるために行動を開始します。

    ミュージカルや歌をメインにして描かれる感動作品です。
    建て壊し間近の劇場で毎日あくせく働く支配人たちと、個性的すぎる仲間たちの活躍を描いています。

    魅力溢れる音楽、楽しませるためのパフォーマンスを表現した作品です。歌って踊って笑って、感動したい人におすすめです。

    【3位】美女と野獣

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    1991年に作成されたディズニーアニメを実写映画化した作品です。
    傲慢で人を信じる事をせず自由奔放に振る舞っていた王子は魔女に野獣へと変身させられてしまいます。

    そんな王子と、村1番の美女が出会い惹かれ合っていくラブストーリーです。
    魔女が残したバラが散る前に真実の愛を見つけるというストーリーになっています。

    王子は野獣に変えられた後、誰も来ないお城で同じく人以外に変えられた臣下たちと暮らしていました。王子は人と違ってしまった外見に自信が持てず、どうしたらいいかわかりませんでした。
    村に住むベルは自分が人と違う考えを持っていてもそれを受け入れ前向きに暮らしていました。

    そんな正反対な2人は出会い、少しずつ惹かれ合っていきます。
    様々な物に変化させられた臣下たちとも仲良くなり、少しずつ進展していきますが、ある日事件が起きます。この物語はミュージカルでもあり、真実の愛を追い求める美女と野獣の物語です。

    ディズニー作品が好きな人におすすめです。

    【2位】スター・ウォーズ/最後のジェダイ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    スターウォーズシリーズの続編として作られた3部作の2作目です。
    伝説と呼ばれたジェダイ、ルークを探し当て何とか話す事に成功したレイ、そしてダース・ベイダーの目的を描いた作品です。

    ルークの元に向かったレイはライトセーバーをルークに渡しますがそれは捨てられてしまいます。

    様々な事情を説明しますがルークは頑なに同行を拒否します。
    しかしかつての仲間たちの話を聞いていくうちに、次第に心が動かされて行きます。

    そしてルークはレイに修行を付けフォースの使い方を教えていきます。
    そしてフォースの暗黒面に呑み込まれそうになっていくレイを見てルークは様々な想いを抱えます。

    SF作品としてとても有名なスターウォーズ。
    ディズニー作品としても知られるこの作品は長く続いている作品としても有名です。

    壮大なストーリーに膨大なキャラクター、そして分かりやすい敵と味方のアクション。
    人との出会いや心の動きを表現している作品に仕上がっています。

    【1位】ラ・ラ・ランド

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。



    オリジナルミュージカル作品です。
    女優を目指す女性、自分のバーを持ち自由にピアノを演奏したいと願う男性の2人を描いたラブストーリーです。

    ロサンゼルスでは世界中から夢追い人が集まってきます。
    ミアも女優を目指し、ロサンゼルスにやってきました。
    しかしオーディションを受けては落ち続ける毎日でした。

    そんなある日ピアノが聴こえてくるバーに入ると運命的な出会いをします。
    その男性セバスチャンと顔見知りになります。その後再開した2人はお互いの夢を語り合うようになり、少しずつ惹かれていく事になります。
    しかしある日、セバスチャンが臨時で入っていたバンドが売れたことがきっかけで2人の関係は変わっていきます。

    リアルな描写の中にあるふとした瞬間、そんな瞬間を狙って作られるミュージカルシーンは妙に色っぽい仕上がりになっています。
    ファンタジーでありながらもどこか本物の匂いを感じさせる技術はとても感動的雰囲気を持っています。

    まとめ


    40作品紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
    映画の中には感動的なものやコメディ作品が多くあります。人の評価や自分の評価で大きく点数が変わってくる物もあります。
    そのため色々な作品を視聴して、様々な経験を持つと理解が増え楽しくなります。

    おすすめカテゴリ

    ABOUT dTV

    1. 映画やドラマ、音楽ライブまで、話題作ゾクゾク追加中!
      国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで
      子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が見放題。
    2. 価格はどれだけ見ても、月額550円(税込)
      初めて登録される方は、初月無料でお試しできます
      毎月ゾクゾク新着作品が追加されるから、いつでも見たい作品が途切れることなく、楽しめます。
      ドコモ以外の方も誰でもWEBで登録が可能。
      また、いつでもWEBで簡単に解約が可能です。
      新作レンタルなどもdポイントが使えるのでオトクにdTVを楽しめます。
    3. あなたのライフスタイルに合わせて、
      外出先でもおうちでもいつでもどこでもカンタンアクセス。
      スマートフォン、タブレット、パソコンに加え、TVやプロジェクターなどでリビングでくつろぎながら大画面でも楽しめる。
      WiFiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなく視聴できます。
    dTVを詳しく知る!