dTV informationいま見たい動画が見つかる情報総合サイト

  1. トップ
  2. 映画
  3. 一目でわかるディズニー映画一覧!歴代62作品とピクサーや実写まで

一目でわかるディズニー映画一覧!歴代62作品とピクサーや実写まで

一目でわかるディズニー映画一覧!歴代62作品とピクサーや実写まで

ディズニー映画の魅力たっぷり!世界的大ヒットを記録したあの作品から懐かしの定番作品まであらすじ・見どころをウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品・ピクサー作品・実写映画に分けて一挙紹介します。

映画 更新日時

    目次

    目次を開く

    世界中を魅了するディズニー映画

    時には原作を超えるほどに世界中の人々を魅了し、100年近くも良質なエンターテイメントを届け続けてくれるトップクリエイター集団、ウォルト・ディズニーカンパニー。歴代のアニメーションを紐解きながら、ディズニーの魅力に迫ってみます。

    ディズニー・アニメーションといえば童話をもとにした物語や、勇気、愛、家族などさまざまなことを教えてくれる名作たちばかりです。
    夢のある世界に連れて行ってくれるディズニーですが、常に挑戦との闘いであり、映像技術表現の変化の波に呑まれそうになったこと、経営危機に陥ったこともありました。

    ディズニー映画の中でも、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの作品やCGIアニメーションを中心としたピクサー・アニメーション・スタジオの作品、豪華キャストで贈る実写作品などがあります。
    本記事では、「白雪姫」から始まったディズニー映画の名作たちをそれぞれ、ディズニー映画、ピクサー映画、実写映画に分けてご紹介しましょう。

    ディズニー映画を一気にご紹介!

    ここからは、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの作品たちをご紹介します。
    ディズニー映画のはじまりである『白雪姫』から最新作(2023年1月時点)のあらすじ、見どころをご紹介していきます。

    ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

    ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2022年
    ■監督:ドン・ホール
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):ジェイク・ジレンホール、デニス・クエイド、ジャブーキー・ヤング=ホワイト、ガブリエル・ユニオン、ルーシー・リュー

    あらすじ:豊かな国アヴァロニアのエネルギー源である植物が絶滅の危機を迎え、世界は崩壊へと向かう。この危機を救えるのは、偉大な冒険家の父へのコンプレックスから冒険嫌いとなった農夫サーチャーただ一人。
    サーチャーは愛する家族とともに、地底に広がる“もうひとつの世界”へ足を踏み入れる。謎に満ちた冒険の先で、サーチャーたちを待ち受けていた世界を揺るがす秘密とは…。

    アトラクションに乗っているかのようなワクワクとスケール感あふれる壮大な冒険、かけがえのない家族の絆を描いたアクション・アドベンチャー。
    小さな子どもが楽しめるのはもちろん、ティーンエイジャーやその親世代にこそ見てほしい作品です。

    ミラベルと魔法だらけの家

    ミラベルと魔法だらけの家

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2021年
    ■監督:バイロン・ハワード、ジャレド・ブッシュ
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):ステファニー・ベアトリス、マリア・セシリア・ボテーロ、ダイアン・ゲレーロ、ジェシカ・ダロウ、アンジー・セペダ

    あらすじ:魔法の力に包まれた、不思議な家に暮らすマドリガル家。家族全員が家から“魔法のギフト(才能)”を与えられるなか、ミラベルだけ何の魔法も使えなかった...。
    ある日、彼女は家に大きな“亀裂”があることに気づく。それは世界から魔法の力が失われていく前兆。家族を救うため、魔法のギフトを持たないミラベルが、“唯一の希望”として立ち上がる。
    なぜ彼女だけ魔法が使えないのか?そして魔法だらけの家に隠された驚くべき秘密とは!?

    第94回アカデミー賞で長編アニメーション作品賞、第79回 ゴールデングローブ賞で最優秀長編アニメーション映画賞を受賞したミュージカルファンタジーです。
    「イン・ザ・ハイツ」などでトニー賞、グラミー賞を受賞したリン=マヌエル・ミランダが音楽を担当しており、音楽的にも見どころたっぷりな作品です。
    特別な取り柄がなくても、本人の努力次第では輝く人生を送れるんだと勇気づけられる作品です。
    観れば観るほど新しい発見や考察の余地あり!

    ラーヤと龍の王国

    ラーヤと龍の王国

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2021年
    ■監督:ドン・ホール、カルロス・ロペス・エストラーダ
    ■上映時間:108分
    ■出演(声):ケリー・マリー・トラン、オークワフィナ、アイザック・ワン、ジェンマ・チャン、ダニエル・ディ・キム

    あらすじ:‪その昔、この王国は聖なる龍たちに守られ、人々は平和に暮らしていた。邪悪な魔物に襲われた時、龍たちは自らを犠牲にして王国を守ったが、残された人々は信じる心を失っていった…。
    500年もの時が流れ、信じる心を失った王国は、再び魔物に襲われる。聖なる龍の力が宿るという<龍の石>その守護者の一族の娘、ラーヤの旅が始まる。
    遠い昔に姿を消した “最後の龍”の力を蘇らせ、再び王国に平和を取り戻すために…。

    監督はアカデミー長編アニメーション賞を受賞した「ベイマックス」のドン・ホールと、実写映画「ブラインドスポッティング」のカルロス・ロペス・エストラーダ。
    第94回アカデミー長編アニメーション賞にノミネートされ、評価されました。
    これぞディズニー映画ともいえる、冒険、夢、ロマンが詰まった感動に包まれる作品です。
    信じ合うことの大切さを感じられるラストは胸を打たれます。

    アナと雪の女王2

    アナと雪の女王2

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2019年
    ■監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
    ■上映時間:103分
    ■出演(声):イディナ・メンゼル、クリステン・ベル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド、エヴァン・レイチェル・ウッド

    あらすじ:かつて、真実の愛によって姉妹の絆を取り戻したエルサとアナ。3年の歳月が過ぎ、アレンデール王国の女王となったエルサは、アナ、クリストフ、そしてオラフと共に幸せな日々を過ごしていた。だが、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”に導かれ、姉妹はクリストフとオラフを伴い、アレンデール王国を離れて未知なる世界へ。それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりだった…。

    世界中で社会現象を巻き起こし、日本でも歴代3位となる興行収入255億円を記録した大ヒットディズニーアニメ「アナと雪の女王」の続編。
    主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン 心のままに」が第92回アカデミー賞の主題歌賞にノミネートされました。
    前作に続きエルサとアナの声を松たか子と神田沙也加が務めています。
    ディズニーらしい魔法とファンタジー満載で、ギャク要素もありながらしっかり感動あり、迫力ありの楽しく観れる作品です。

    シュガー・ラッシュ:オンライン

    シュガー・ラッシュ:オンライン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2018年
    ■監督:リッチ・ムーア、フィル・ジョンストン
    ■上映時間:112分
    ■出演(声):ジョン・C・ライリー、サラ・シルヴァーマン、ガル・ガドット、タラジ・P・ヘンソン、ビル・ヘイダー

    あらすじ:好奇心旺盛でワクワクすることが大好きな天才レーサーのヴァネロペと、ゲームの悪役だけど心優しいラルフ。大親友のふたりは、アーケードゲームの世界に暮らすキャラクター。
    そんなふたりが、レースゲーム<シュガー・ラッシュ>の危機を救うため、インターネットの世界に飛び込んだ!そこは、何でもありで何でも叶う夢のような世界。ディズニープリンセスたちや、ストームトルーパー、マーベルのキャラクターたちにも出会うことができる。しかし、思いもよらない危険も潜んでいて、ふたりの冒険と友情は最大の危機に!?
    果たして<シュガー・ラッシュ>と彼らを待ち受ける驚くべき運命とは…。

    最新技術でインターネットの世界観をわかりやすく具現化してみせるだけでなく、メタギャグ、友情物語に、ド派手なレースアクションも盛り込まれた作品です。
    大人から子供まで文句なしに楽しめる、エンタメ性とメッセージ性が見事に両立した傑作です。
    歴代のディズニープリンセスや有名キャラがそのまま出てくるのもポイント。
    ディズニーファンには夢のようなシーンでしょう。

    モアナと伝説の海

    モアナと伝説の海

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2016年
    ■監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
    ■上映時間:107分
    ■出演(声):アウリィ・カルバーリョ、ドウェイン・ジョンソン、レイチェル・ハウス、テムエラ・モリソン、ニコール・シャージンガー

    あらすじ:「かつて世界を生んだ命の女神テ・フィティの心が、伝説の英雄と言われたマウイによって盗まれ、世界に闇が生まれた。」という伝説を聞いて育ったモアナの生まれ育った島モトゥヌイでは、外洋に出ることが禁じられていた。
    そんなある時、島でココナッツの木が病気にかかり、魚も捕れなくなるなど異変が発生。
    海の不思議な力に選ばれた少女モアナは、いまもどこかで生きているマウイを探し出し、テ・フィティの心を元あった場所に戻すことができれば世界を救えると知り、父親の反対を押し切り大海原に旅立つ。

    モアナの行動力、失敗して挫けそうになってもまた立ち上がる姿は、見ていて勇気を貰えます。
    「愛と勇気」の全てを物語っている作品です。

    ピートと秘密の友達

    ピートと秘密の友達

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2016年
    ■監督:デヴィッド・ロウリー
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):ブライス・ダラス・ハワード、オークス・フェグリー、ウェス・ベントリー、カール・アーバン、ウーナ・ローレンス

    あらすじ:6年間、人と関わることなく深い森で暮らしてきたピート。しかし、実は彼には誰にも言えない秘密の友達“エリオット”がいた。
    ピートにとってエリオットは家族同然の存在。時には兄弟のように寄り添い、時にはエリオットがペットのようにピートに甘え愛くるしい表情を見せる。
    森の中での二人きりの生活は、毎日がわくわくする冒険の連続であった。
    この夢のような日々が永遠に続くと思っていたピートだったが、グレースとの出会いをきっかけに、伝説でしかなかったはずのエリオットの存在が人間たちに知られてしまう……。

    実写映像にアニメーションで描かれたドラゴンを融合させるという手法で作られた「ピートとドラゴン」の物語を、実写+CGという最新の映像テクノロジーで描き直した冒険ファンタジー。
    少年と不思議な生き物との友情や、彼らを取り巻く人々とのハートウォーミングな物語が胸に染みます。
    童心を取り戻させてくれる、ファンタジー作品です。

    ズートピア

    ズートピア

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2016年
    ■監督:バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
    ■上映時間:108分
    ■出演(声):ジニファー・グッドウィン、ジェイソン・ベイトマン、イドリス・エルバ、ジェニー・スレイト、ネイト・トレンス

    あらすじ:高度な文明が発達した動物たちの楽園ズートピア。そこは、誰もが夢を叶えられるところだった。
    田舎町バニーバロウで育ったウサギのジュディは、幼い頃から、世界をより良くするために警察官になりたいと思い描いていた。
    サイやカバといった大型動物だけが警察官になっているものの、ジュディは警察学校を首席で卒業。ウサギとして初めて警察官になり、ズートピアに赴任する。
    しかし、動物たちの連続行方不明事件が発生し、捜査に向かうのはサイやゾウといった大型の同僚たちばかり。スイギュウの署長ボゴはジュディの能力を認めようとせず……。

    第89回アカデミー賞 長編アニメーション賞、第74回ゴールデングローブ賞 最優秀長編アニメーション映画賞を受賞した作品です。
    "差別"、"偏見"を乗り越えてタッグを組むウサギのジュディとキツネのニックの種を超えた絆に心を掴まれます。
    かわいい動物や笑える動物が沢山登場するので、自分のお気に入りができること間違いなし!

    ベイマックス

    ベイマックス

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2014年
    ■監督:ドン・ホール、クリス・ウィリアムズ
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):マーヤ・ルドルフ、ダニエル・ヘニー、スコット・アツィット、ライアン・ポッター、T.J.ミラー

    あらすじ:謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする二人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか?
    そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?

    孤独な少年と心優しいロボットの絆や冒険を描き、第87回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞。
    マーベルコミックスのヒット作「BIG HERO 6」をもとにした、アドベンチャー作品です。
    舞台となる東京とサンフランシスコを合体させた架空の都市や、ロボットアニメーション、戦隊ヒーローなどに影響を受けたユニークな世界観も見どころです。
    落ち込んだ時にはベイマックスに包まれたいですね!

    アナと雪の女王

    アナと雪の女王

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2013年
    ■監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):クリステン・ベル、イディナ・メンゼル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド、サンティノ・フォンタナ

    あらすじ:王家の姉妹、エルサとアナ。触れたものすべてを凍らせてしまう“禁断の力”を隠し続けてきた姉エルサは、その力を制御できずに王国を冬にしてしまう。
    雪や氷から大切な姉と王国を取り戻すために、妹アナは山男のクリストフとスヴェン、“心温かい雪だるま”のオラフと共に、エルサの後を追って雪山へ向かう。
    アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか? そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?

    第86回アカデミー賞の長編アニメーション賞、主題歌賞をはじめとする数々の賞を受賞。
    日本における興行収入は255億円で、洋画では「タイタニック」に次ぐ歴代2位、邦画をあわせても歴代3位の大ヒットを記録した作品です。
    主題歌の「Let It Go」はレリゴー現象まで巻き起こし全世界で歌われました。
    ありのままの姿を受け入れ大切にする気持ち、素直で純粋なものを純粋に認めて育んでいくことの尊さを、改めて教えてもらえる作品です。

    シュガー・ラッシュ

    シュガー・ラッシュ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2012年
    ■監督:リッチ・ムーア、フィル・ジョンストン
    ■上映時間:101分
    ■出演(声):ジョン・C・ライリー、サラ・シルヴァーマン、ガル・ガドット、タラジ・P・ヘンソン、ビル・ヘイダー

    あらすじ:好奇心旺盛でワクワクすることが大好きな天才レーサーのヴァネロペと、ゲームの悪役だけど心優しいラルフ。大親友のふたりは、アーケードゲームの世界に暮らすキャラクター。
    そんなふたりが、レースゲーム<シュガー・ラッシュ>の危機を救うため、インターネットの世界に飛び込んだ!
    そこは、ディズニープリンセスたちや、ストームトルーパー、マーベルのキャラクターたちにも出会うことができる夢のような世界。しかし、思いもよらない危険も潜んでいて、ふたりの冒険と友情は最大の危機に!?

    アーケードゲームの悪役キャラがゲームから飛び出し、別の世界でヒーローになるという面白い設定の作品です。
    「スーパーマリオ」のクッパや「ストリートファイター」のベガ、ザンギエフ、「ソニック」シリーズのドクター・エッグマンら、日本の人気ゲームの悪役も多数登場するなど見どころたっぷりです。
    存在意義に気付いた時、きっと自分の居場所も生きる希望も見つかるでしょう。

    くまのプーさん

    くまのプーさん

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2011年
    ■監督:スティーブン・アンダーソン、ドン・ホール
    ■上映時間:69分
    ■出演(声):ジム・カミングス、バド・ラッキー、クレイグ・ファーガソン、ジャック・ボールター、トラヴィス・オーツ

    あらすじ:腹ペコで目覚めたくまのプーさんが、大好きな蜂蜜を求めて外出したところ、100エーカーの森でティガー、ラビット、イーヨー、クリストファー・ロビンらお馴染みの仲間たちに遭遇する。尻尾を無くしたイーヨーを元気づけるため、クリストファー・ロビンの提案で、“イーヨーのしっぽを探すコンテスト”が始まるが、その最中、書置きを残してクリストファー・ロビンが姿を消してしまう……。

    イギリスの作家A・A・ミルンの児童文学で、ディズニーのキャラクターとしてもおなじみの「くまのプーさん」を映画化したアニメーション作品です。
    ほんわかしつつもギャグ満載で思わず笑ってしまいます。
    世界中から愛されるキャラクター、くまのプーさんの魅力に子どもも大人も癒やされるでしょう。

    塔の上のラプンツェル

    塔の上のラプンツェル

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2010年
    ■監督:ネイサン・グレノ、バイロン・ハワード
    ■上映時間:100分
    ■出演(声):マンディ・ムーア、ザッカリー・レヴィ、ドナ・マーフィ、ロン・パールマン、ブラッド・ギャレット

    あらすじ:森の奥深く、人目を避けるようにしてたたずむ高い塔。そこには、金色に輝く“魔法”の髪を持つ少女ラプンツェルが暮らしていた。
    18年間一度も塔の外に出たことがないラプンツェルは、毎年自分の誕生日になると夜空を舞うたくさんの灯りに、特別な想いを抱き、今年こそは塔を出て、灯りの本当の意味を知りたいと願っていた。
    そんな中、突然塔に現れた大泥棒フリンと共に、ついに新しい世界への一歩を踏み出す。
    初めての自由、冒険、恋、そして、彼女自身の秘められた真実が解き明かされ…。

    グリム童話の「ラプンツェル(髪長姫)」を映画化した長編アニメーション作品。
    お姫様的な女の子かと思いきや、おてんばなラプンツェルにいい意味で期待を裏切られる冒険活劇です。
    日本語吹替版のラプンツェル役を中川翔子が務めています。

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2009年
    ■監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
    ■上映時間:97分
    ■出演(声):アニカ・ノニ・ローズ、ブルーノ・カンバス、キース・デイヴィッド、ジェニファー・ルイス、ジョン・グッドマン

    あらすじ:アメリカ・ニューオリンズでウェイトレスをしているティアナは、幼なじみの富豪の娘シャーロットの家で開催される仮装舞踏会で得意料理のベニエを振舞うよう頼まれる。そのパーティーには、マルドニア王国の王子ナヴィーンが参加することになっていた。しかし、魔術師のドクター・ファシリエの策略により呪いをかけられ、彼はカエルに姿を変えられてしまう…。

    ひたむきに夢を追う女性とカエルの姿に変えられた王子とのラブ・ストーリーを描くロマンチックなミュージカル・アニメ。
    リズミカルな音楽と真実の愛を説くストーリーが心を高揚させてくれます。
    こちらまで楽しくなる音楽が最高な作品です!

    ボルト

    ■公開日:2008年
    ■監督:クリス・ウィリアムズ、バイロン・ハワード
    ■上映時間:96分
    ■出演(声):ジョン・トラボルタ、マイリー・サイラス、スージー・エスマン、マーク・ウォルトン、マルコム・マクダウェル

    あらすじ:ボルトは、驚異のスーパーパワーで少女ペニーを守る使命を負ったスーパー・ドッグ。人気TVドラマのヒーローであるボルトは、ドラマの世界を現実だと信じ込んでいる。
    ある日、ドラマの中でさらわれてしまったペニーを助けようと、生まれて初めてスタジオの外に出たボルト。ノラ猫のミトンズやハムスターのライノに出会い、とうとう衝撃の真実を知る…。
    それでも最愛のペニーとの心の絆を信じ続け、ボルトは仲間と共にペニーとの再会を目指して冒険の旅に出る。

    可愛い、楽しいだけでなく、動物の置かれている現状、動物たちの気持ち、人間と犬の愛情を描写した心温まる物語に感動します。
    絆をもう一度信じてみたくなる、そんな作品です。

    ルイスと未来泥棒

    ■公開日:2007年
    ■監督:スティーヴン・J・アンダーソン
    ■上映時間:95分
    ■出演(声):ダニエル・ハンセン、アンジェラ・バセット、トム・セレック、ウェズリー・シンガーマン

    あらすじ:赤ちゃんの頃から養護施設で育った少年ルイス。発明好きな彼は、本当のママを思い出すために“記憶スキャナー”を発明するが、怪しい山高帽の男《未来泥棒》がそれを盗み出してしまう。
    落ち込むルイスの前に見知らぬ少年ウィルバーが現れて、ルイスを不思議な乗り物に案内する。
    2人が向かった先は、なんと、輝く未来の世界!ルイスはそこで個性豊かなウィルバーの家族“ロビンソン家”の人々に出会い、戸惑いながらも初めて家族の温かさに触れる。
    一方、《未来泥棒》の陰謀がルイスの未来を蝕もうと刻一刻と迫っていて…。
    なんとしてもこの大切な未来を守らなければ!“本当の家族”を求めて夢を追い続ける姿が心を打つ、ルイスのファンタジックな冒険が始まる!

    ウィリアム・ジョイスの絵本「ロビンソン一家のゆかいな一日」をCGアニメとして映画化したタイムトラベルファンタジー。
    「前へ進みつづけよう」何事にも前向きなキャラクターたちの姿勢にすごく元気をもらえる作品です。

    チキン・リトル

    ■公開日:2005年
    ■監督:マーク・ディンダル
    ■上映時間:81分
    ■出演(声):ゲイリー・マーシャル、ザック・ブラフ、ジョーン・キューザック、スティーヴ・ザーン、ドン・ノッツ

    あらすじ:チキン・リトルは何をやっても失敗ばかりのとってもチビなニワトリの男の子。
    ある日、リトルが街の中で、「空が落っこちてくる!」と騒いだために、街中が大混乱に陥った。
    リトルは街中から嘘つき呼ばわりされ、意地悪なクラスメイトからも散々に馬鹿にされ、愛する父親バック・クラックにも信じてもらえない。
    そんなある日、街に現れたUFOに潜り込んでしまい、迷子になったエイリアンの子供と出会い……。

    ディズニー・アニメとしては初のフルCGとなった作品。
    従来の2Dアニメーションとの融合により、キャラクターたちがより生き生きと動き回る姿が魅力的です。

    ホーム・オン・ザ・レンジにぎやか農場を救え

    ■公開日:2004年
    ■監督:ウィル・フィン、ジョン・サンフォード
    ■上映時間:76分
    ■出演(声):ロザンヌ・バー、ジュディ・デンチ、ジェニファー・ティリー、キューバ・グッディング・ジュニア、ランディ・クエイド

    あらすじ:昔むかしのアメリカ西部。農場主パールの“楽園農場”では、3匹の牛、ミセス・キャロウェイ、グレイス、マギーを始め、たくさんの動物たちがにぎやかな毎日を送っていた。
    ところがある日、パールは借金で農場を取り上げられてしまうことに…。“楽園農場”最大のピンチに、モーモー・トリオが一致団結!牛泥棒アラメダ・スリムにかけられた懸賞金を手に入れるため、荒野で待ち受ける冒険にモウ然と立ち向かう!

    動物たちが農場を救うために賞金首を狙うという独特なストーリーの西部劇コメディ。
    初期のディズニーのようにはちゃめちゃ騒動で動物達が大活躍する作品です。隠れた名作といえるでしょう。
    『リトル・マーメイド』や『アラジン』などを手がけたアラン・メンケンのミュージカル調の雰囲気が印象的な音楽も必聴です。

    ブラザー・ベア

    ブラザー・ベア

    この作品は配信終了しております
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2003年
    ■監督:アーロン・ブレイズ、ボブ・ウォーカー
    ■上映時間:85分
    ■出演(声):ホアキン・フェニックス、ジェレミー・スアレス、ジェイソン・レイズ、リック・モラニス、デイヴ・トーマス

    あらすじ:人間たちがまだ、母なる大地の自然とともに共存し、動物の精霊たちによって守られ暮らしていた時代。母親とはぐれ、たった一人ぼっちになってしまった小熊のコーダは、“サケの川”を目指して旅を始めた。“サケの川”に行けば、いなくなってしまったお母さんにきっと会えると信じて。
    しかし、まだ小熊のコーダにとって一人ぼっちの旅は心細く、今にも泣き出したい気持ちでいっぱいだった。そんな道中、少し風変わりで不思議な熊、キナイと出会う。一緒に旅を続ける二匹だが、キナイにはコーダに言えない秘密があった。実はキナイは、熊の姿に変えられてしまった人間の青年なのだった。
    自然の掟を破ってしまったために神に罰を下されたのだが、キナイが再び人間の姿に戻るには、“光と大地が交わる場所”を探さなければいけなかった。

    愉快な心温まるワクワクのアドベンチャー作品。フィル・コリンズの音楽が心に響きます。
    この世界は人間のものだけでは無く、どんな動物もその瞬間を生き、守るべき家族がいると考えさせられる作品です。
    字幕版では主人公キナイの声を「ザ・マスター」のJ・フェニックスが、吹替版では東山紀之が演じています。

    トレジャー・プラネット

    ■公開日:2002年
    ■監督:ジョン・マスカー、 ロン・クレメンツ
    ■上映時間:95分
    ■出演(声):ジョセフ・ゴードン・レヴィット、エマ・トンプソン、ブライアン・マーリー、デイヴィッド・ハイド・ピアース、マーティン・ショート

    あらすじ:15歳のジム・ホーキンスは、ある日不思議な黄金の金属球を手にする。それは、莫大な財宝が眠ると言われる《宝の惑星‐トレジャー・プラネット‐》への宇宙地図だった。
    幼い頃からトレジャー・プラネットの伝説に魅せられていたジムは、故郷モントレッサ星に母を独り残し、宇宙船レガシー号で遙か銀河の彼方を目指して旅立つ。
    超新星の爆発、恐ろしい海賊たちの襲撃、次々と迫りくる危機を仲間たちと力を合わせて勇敢に乗り越えていくジム。そして、ついにトレジャー・プラネットに着陸するが、実はこの星には想像を絶する秘密が隠されていたのだった…!

    世界中で愛され続ける不朽の冒険小説『宝島』を、なんと構想17年、製作4年半をかけてアニメーション映画化。
    荒れていた主人公が冒険を通して大人になっていく王道ストーリーです。
    それだけでなく、SF要素満載で物語のドキドキする純粋な気持ちを感じさせてくれる作品です。

    リロ・アンド・スティッチ

    リロ・アンド・スティッチ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2002年
    ■監督:クリス・サンダース、ディーン・デュボア
    ■上映時間:85分
    ■出演(声):デイヴィ・チェイス、クリス・サンダース、ティア・カレル、ケヴィン・マクドナルド

    あらすじ:両親を亡くしたリロは、姉のナニと暮らす孤独な少女。友達もなく毎日ひとりで遊ぶ彼女は、ある日不思議な生き物と出会い、スティッチと名付けて家族にする。しかしスティッチの正体は、逃亡中の凶暴なエイリアンだったのだ。
    愛を知らない乱暴者のスティッチは、行く先々でトラブルを巻き起こしてリロを困らせるが、無償の愛を注ぐリロ。2人の間にかけがえのない絆が生まれるが、この小さな絆を、引き裂かれようとしていた……。

    家庭崩壊からのスティッチとの出会いで本物の家族になっていくところに幸せを感じます。
    見れば見るほどだんだんと可愛く見えてくるのがスティッチという不思議なキャラクターです。

    アトランティス失われた帝国

    アトランティス失われた帝国

    この作品は配信終了しております
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2001年
    ■監督:ゲイリー・トゥルースデイル、カーク・ワイズ
    ■上映時間:96分
    ■出演(声):マイケル・J・フォックス、クリー・サマー、クローディア・クリスチャン、ドン・ノベーロ、レナード・ニモイ

    あらすじ:地図製作者で言語学者でもあるマイロは亡き祖父の意志を継ぎ、失われた大陸「アトランティス」の発見を夢見て研究を続けていた。
    ある日、マイロは祖父の親友という大富豪のウィットモア卿から祖父が残したという「アトランティス」の謎を解く「羊飼いの日誌」を渡される!
    マイロはウィットモア卿が用意してくれた潜水艦でエキスパート達と共に、伝説の帝国アトランティスへと旅に出るのだった…。

    主人公のマイロが一見駄目男でも、実は熱い物を持っている夢があるヒーローです。
    ただの冒険モノで終わらずに、しっかりとしたメリハリが仕込んであり、飽きずに観られる作品です。
    これを見ると古代文明に興味が湧いてきます。

    ラマになった王様

    ■公開日:2000年
    ■監督:マーク・ディンダル
    ■上映時間:78分
    ■出演(声):デヴィッド・スペード、ジョン・グッドマン、アーサ・キット、パトリック・ワーバートン、ウェンディ・マリック

    あらすじ:ある南米のジャングル奥深くにある国で、クスコという若い王様がいた。彼は富と権力と美貌を持ってはいたが、非常に傲慢で嫌な性格であったため国民からは全く信用されていなかった。
    ある日、気まぐれで解雇したかつての相談役の魔法使いイズマに毒薬を飲まされ、ラマの姿に変えられてしまう。クスコはそのまま袋詰めにされ、城から追い出され、ある農村まで運ばれる。

    ツッコミどころや、笑いどころが満載で見ていて少しも飽きない作品です。
    何と言ってもストーリーやキャラ一人一人がとても愛らしくて面白いです。

    ダイナソー

    ダイナソー

    この作品は配信終了しております
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2000年
    ■監督:ラルフ・ゾンダッグ、エリック・レイトン
    ■上映時間:82分
    ■出演(声):D・B・スウィーニー、ジュリアナ・マルグリース、アルフル・ウッダード、オジー・デイビス、マックス・カセーラ

    あらすじ:6500万年前の白亜紀。突然の巨大隕石の衝突によって、恐竜たちの平穏な日々は終わりを告げた。
    イグアナドンのアラダーは、プリオら生き残ったわずかなキツネザルたちと共に海を渡る。だがどこも隕石の悲劇を免れてはおらず、目の前に広がるのは荒れ果てた大地のみ。深い絶望にうちひしがれながらも移動を開始したアラダーたちは、やがて草食恐竜たちの群れに遭遇する。
    彼らはリーダーのクローンに率いられ、伝説の楽園、“生命の大地”を目指していた。アラダーたちは身を守るために彼らの群れに加わる。
    しかし、目的のためには弱いものを容赦なく切り捨てるクローンのやり方にアラダーは反発し、ブラキオザウルスのベイリーンたちと共に群れを離れた。こうして分裂した彼らは、肉食恐竜の攻撃をかわしながら、それぞれ“生命の大地”を目指して過酷な旅を続けるのだった。

    恐竜目線のカメラアングルで世界が展開するため、まるで自分が恐竜として生まれたような気で体感できるのが素晴らしいです。
    無駄な暴力が無く、しかし自然界の無慈悲さも表され、生存の必要性を動機としているため、誰にでも薦められる作品です。

    ファンタジア2000

    ■公開日:1999年
    ■監督:ドン・ハーン
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):スティーブ・マーティン、イツァーク・パールマン、クインシー・ジョーンズ、ベット・ミドラー、ジェームズ・アール・ジョーンズ

    あらすじ:1940年に制作されたディズニー映画のリメイク作品。ベートーヴェン「交響曲第5番」やストラヴィンスキー「火の鳥」、サン=サーンスの動物の謝肉祭より「終曲」など雄大な音楽とアニメーションの融合でよみがえる8編。

    雄大なクラシック音楽と、最新アニメーション映像からなるハーモニーは感動ものです。
    通常のアニメ映画では味わえない楽しさがあります。

    ターザン

    ターザン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1999年
    ■監督:ケヴィン・リマ、クリス・バック
    ■上映時間:88分
    ■出演(声):トニー・ゴールドウィン、アレックス・D・リンツ、ミニー・ドライバー、ロージー・オドネル、ブライアン・ブレスト

    あらすじ:嵐にもまれた難破船から、若い英国貴族の夫婦とひとりの赤ん坊が脱出。彼らはアフリカの密林で生活を始めるが、夫婦はすぐにヒョウに殺された。
    子供を殺された母ゴリラが赤ん坊を見つけ、ターザンと名づけて育てる。
    ターザンが青年に成長した頃、密林にはポーター教授とその娘ジェーン、冒険家のクレイトンがやってきた。自分とそっくりの姿形を持つジェーンに興味を示したターザンは、彼女によって言葉を覚える。ジェーンたちが英国に帰る日、ターザンは文明社会に帰ることを決意するが…。

    第72回アカデミー賞の主題歌賞を受賞した作品です。
    ジャングルを縦横無尽に飛び回るターザンのダイナミックさは迫力満点で目を奪われます。
    種族を超えた絆が描かれていて胸が熱くなります。

    ムーラン

    ムーラン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1998年
    ■監督:バリー・クック、トニー・バンクロフト
    ■上映時間:88分
    ■出演(声):ミン・ナ、B・D・ウォン、エディ・マーフィ、ハーヴェイ・ファイアスタイン、ゲディ・ワタナベ

    あらすじ:由緒あるファ家のひとり娘、ムーランは、自由な心の持ち主。女らしくふるまうことが苦手で、家族の頭を悩ませていた。ある日、「一家からひとり男子を徴兵する」という皇帝からの命が下る。異民族であるフン族が中国侵略をたくらんでいるのだ。足の悪い父に代わり戦地へ赴く決意をしたムーランは、長く美しい髪を切り、男になりすまして守護竜ムーシューと共に軍隊にもぐりこむ。ムーランはムーシューの助けを借りながら、軍隊での厳しい訓練を克服する。一方、自分の属する部隊の隊長であるシャンへは、ほのかな思いを寄せるのだった。

    物語のドラマチックさがアニメで短時間なのに重厚、それでも軽くて見やすく爆笑シーンてんこ盛りの作品です。
    とにかくムーランがかっこいい!
    しかしすごく強い女性にせず、適度に強き心と弱き感じを見せているのには可愛らしさを覚えます。

    ヘラクレス

    ヘラクレス

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1997年
    ■監督:ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー
    ■上映時間:93分
    ■出演(声):テイト・ドノバン、ジョシア・キートン、ダニー・デビート、ジェームズ・ウッズ、スーザン・イーガン

    あらすじ:神々の国オリンポス山の支配者ゼウスに、息子が生まれた。ヘラクレスと名付けられた赤ん坊は驚くほどの力の持ち主だった。一方、死者の国の神ハデスは3人の魔女から「18年後、惑星が直列に並ぶ時、ゼウスを倒す好機となろう。だがヘラクレスが立ちはだかり、おまえは破れ去るだろう」と聞き、彼を地上に追いやった。人間の夫婦に拾われて育てられたヘラクレスは、たくましい若者に成長。だが、その怪力をコントロールできず、周囲から孤立していた。やがて、自分が実はゼウスの子であると知ったヘラクレスは故郷を目指す。

    ギリシャ神話の物語ですが、シンプルなストーリーはテンポ良くサクサクと進み子供でも分かりやすい作品です。
    日本語吹替版では“TOKIO”の松岡昌弘、工藤静香、嶋田久作、ナレーターの森繁久彌ら多彩な面々が参加。
    オリジナル版ではマイケル・ボルトンの歌う主題歌『When a Man Love』のカバー曲を藤井フミヤが歌っています。

    ノートルダムの鐘

    ノートルダムの鐘

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1996年
    ■監督:ゲイリー・トルースデール、カーク・ワイズ
    ■上映時間:90分
    ■出演(声):トム・ハルス、デミ・ムーア、トニー・ジェイ、ケビン・クライン、ポール・カンデル

    あらすじ:15世紀末のパリ。ノートルダム大聖堂の鐘楼に、カジモドという鐘つき男が住んでいた。両親は彼が赤ん坊の時に、時の権力者で最高裁判事のフロローに殺されたが、司祭との約束でフロローはカジモドを引き取っていた。カジモドはその醜い容貌ゆえ塔に閉じ込められ、外界と隔離されて育つ。彼だけに話し掛ける3体の石像を唯一の心の友とし、塔の上から下界を眺めて暮らす日々だったが、カジモドの純粋な心は常に自由を夢見ていた。年に一度の祭の日。浮かれ騒ぐ人々の様子に我慢できなくなったカジモドは、生まれて初めて鐘楼を抜け出す。

    中世パリの壮麗なゴシック様式を緻密に再現した美術設計、鳥瞰ショットや仰角ショットを大胆に組み合わせた画面構成、CGIを駆使したスペクタクル・シーンの迫力など、映像表現の巧みさが見どころです。
    監督にゲイリー・トゥルースデイルとカーク・ワイズ、製作にドン・ハーンと、「美女と野獣(1991)」でアニメ史上初のアカデミー作品賞にノミネートされたスタッフが再結集しました。

    ポカホンタス

    ポカホンタス

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1995年
    ■監督:マイク・ガブリエル、エリック・ゴールドバーグ
    ■上映時間:81分
    ■出演(声):アイリーン・ベダード、メル・ギブソン、デヴィッド・オグデン・スティアーズ、リンダ・ハント、ラッセル・ミーンズ

    あらすじ:1607年、ロンドン。軍人ジョン・スミスは、ラドクリフ総督率いる探検隊に参加。一行を乗せた帆船は、北米大陸のヴァージニア植民地を目指す。そこでは先住民族のパウアタン族が、自然と共存して平和に暮らしていた。パウアタン首長の一人娘ポカホンタスは、このところ、不思議な夢ばかり見ていた。精霊グランドマザー・ウィローに助言を求めると、「その夢は、自分の進む道は自分で見つけろということさ」と言われる。上陸したスミスはポカホンタスと出会い、たちまち恋に落ちる。ポカホンタスは彼に自然と調和する生き方を教えた。

    第68回アカデミー賞で、音楽(ミュージカル・コメディ部門)、オリジナル主題歌の2部門を受賞。
    史実を忠実に再現しているわけではありませんが、白人の入植者による先住民迫害をテーマにしているので、歴史を知るには適した作品です。
    恋に落ちる早さや決断の早さに驚くと共に自分ももっと情熱的に生きたいと思わせてくれます。
    俳優メル・ギブソンが声優を務めています。

    ライオン・キング

    ライオン・キング

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1994年
    ■監督:ロジャー・アレーズ、ロブ・ミンコフ
    ■上映時間:88分
    ■出演(声):

    あらすじ:サバンナの王として君臨するライオン、ムファサに息子シンバが生まれる。ムファサの弟スカーは、王の座を狙い、ムファサ暗殺を企み、罠にはまったムファサは絶命。邪悪な叔父スカーに父王を謀殺されたシンバは国を追われ、イボイノシシ等サバンナのはぐれ者たちと暢気なその日暮らしを送っていたが、恋心を抱く幼なじみのナラに、故国の窮状を訴えられ、皆を引き連れ帰郷、スカーと一対一の決闘に臨む......。

    ファミリーで安心して見られるディズニー映画の一つです。
    動物園に行きたくなりますね。
    「サークル・オブ・ライフ」「愛を感じて」といった劇中歌の数々も印象を残し、第67回アカデミー賞で作曲賞と主題歌賞を受賞しています。

    アラジン

    アラジン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1992年
    ■監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
    ■上映時間:90分
    ■出演(声):スコット・ウェインガー、リンダ・ラーキン、ダグラス・シール、フランク・ウェルカー、ギルバート・ゴットフリード

    あらすじ:神秘と魅惑の都アグラバ。大いなる夢と希望を抱いた貧しい若者アラジンは、市場で出会った美しい娘ジャスミンを一目で気に入り、彼女が盗っ人として捕まっていた果物屋から助け出す。彼女はアグラバ王国の王サルタンの娘だった。結局役人に捕まったアラジンは、城の石牢に閉じこめられてしまう。アラジンは突然現れた不気味な老人に誘われ、砂漠の中の洞窟から、ランプをとってくることを条件に、牢を脱出するが…。

    ロビン・ウィリアムスが魔人ジーニ役で声の出演をしており、第50回ゴールデン・グローブ賞特別賞を受賞した他、主題歌「ホール・ニュー・ワールド」は第65回アカデミー賞で最優秀オリジナル作曲賞、最優秀主題歌賞を受賞しています。
    キャストも素晴らしく、メッセージ性が強く伝わるストーリーにも感動します。
    ハリウッド大作を観たような気持ちを感じられる作品です。

    美女と野獣

    美女と野獣

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1991年
    ■監督:ゲイリー・トゥルースデイル、カーク・ワイズ
    ■上映時間:85分
    ■出演(声):ペイジ・オハラ、ロビー・ベンソン

    あらすじ:森の中にひっそりと建つ城。そこには若く精悍な、しかしわがままな王子がいた。あるとき彼は魔女に心を試され、醜い野獣に姿を変えられてしまう。21歳の誕生日までに彼は誰かを愛し、また愛されるようにならなければ、一生元の姿には戻れないのだ。そこに父を探しにベルと言う名の女の子がやって来る…。

    第64回アカデミー賞でアニメ映画として初めて作品賞にノミネートされ、作曲賞と主題歌賞を受賞しました。
    美女と野獣の歪な生活と、情熱的な恋の行方が描かれており、波乱のクライマックスまで目が離せません。
    多くのディズニー作品の中でも、ダントツの名作と言える作品です。

    ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!

    ■公開日:1990年
    ■監督:ヘンデル・ブトイ、マイク・ガブリエル
    ■上映時間:77分
    ■出演(声):エヴァ・ガボール、ボブ・ニューハート、アダム・ライアン、トリスタン・ロジャース、ジョン・キャンディ

    あらすじ:オーストラリアのアウトバックに住む少年コーディは、密猟者・マクリーチの罠にかかった貴重な鳥、ゴールデン・イーグルのマラフーテを救うが、そのマクリーチに誘拐・監禁されてしまう。彼を救うために救助救援協会はビアンカとバーナードのコンビをオーストラリアに派遣する。

    世界で初めて全編デジタルシステムで制作されたディズニーアニメです。
    映像とBGMがアトラクションのようでワクワクします。
    子供のためのアニメーションでありますが、映画好きにも楽しめるクオリティーの作品です。

    リトル・マーメイド

    リトル・マーメイド

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1989年
    ■監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
    ■上映時間:83分
    ■出演(声):ジョディ・ベンソン、サミュエル・E・ライト、パット・キャロル、クリストファー・ダニエル・バーンズ、ケネス・マース

    あらすじ:海底王国の王トリトンは、16歳になる末娘アリエルが可愛くて仕方がない。しかしアリエルはそんな父親の心配をよそに、今日も鯛のフランダーを連れて好奇心いっぱいに王国の外へ冒険に出ていった。見るもの全てが楽しい外の世界、そして陸。アリエルの憧れはどんどんふくらんでいく。ある日、いつものように海上に出たアリエルは、嵐のため遭難した地上の王子エリックを助け、陸地まで送り届けたが、その時からアリエルは、エリックに恋してしまった…。

    アンデルセンの名作童話を題材にした長編アニメーション映画です。
    アリエルが海のルールに縛られず、自分から陸の世界に向かおうとする姿には、家族から自立する姿勢が伝わってきます。
    1990年度アカデミー賞主題歌賞、オリジナル・スコア賞を受賞しました。

    オリバー ニューヨーク子猫ものがたり

    ■公開日:1988年
    ■監督:ジョージ・スクリブナー
    ■上映時間:73分
    ■出演(声):ジョイ・ローレンス、ビリー・ジョエル、シェリル・リー・ラルフ、ベット・ミドラー、ナタリー・グレゴリー

    あらすじ:舞台は大都会ニューヨーク。捨て猫オリバーは、ドジャーを兄貴分とする気のいい犬たちの仲間に入る。
    ある日、オリバーは心優しい少女ジェニーと出会い、彼女の豪邸へ。ところが、ジェニーの誘拐事件が発生!
    オリバーと仲間たちは絶妙なチームワークでジェニーを救えるのか!?

    とにかく曲がいい!どれもリズムに乗りやすく、耳に残るものばかりで迫力のある歌が堪能できます。
    日本語吹替版は藤田哲也、松崎しげる、木の実ナナなど豪華キャストが務めています。

    オリビアちゃんの大冒険

    ■公開日:1986年
    ■監督:ロン・クレメンツ、バーニー・マティンソン、デイヴィッド・ミッチェナー、ジョン・マスカー
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):バリー・インガム、ヴァル・ベッティン、スザンヌ・ポラチェク、アラン・ヤング、ヴィンセント・プライス

    あらすじ:かわいいネズミのオリビアちゃんの誕生日に、お父さんが誘拐されてしまうという大事件が発生。
    「これは悪の天才ラティガンのしわざに違いない」とにらんだ名探偵バジルは、医者のドーソン、名犬トビーたちとともに事件解決にのりだす。
    ところが今度は、バジルたちの目の前でオリビアちゃんが連れ去られてしまい、ますます事件は深刻な事態に。
    落ち込むドーソンをよそに、バジルは犯人が落としていった、たった1枚のメモを手掛かりにラティガンの隠れ家をつきとめる。
    得意の変装で身をつつみ、やっとの思いで隠れ家にたどりついたバジルとドーソン。しかし、そこで2人を待ち受けていたものは…。

    ディズニー版シャーロックホームズという感じで、コメディ要素や恐怖演出がしっかりスパイスになっていて飽きさせない作品です。

    コルドロン

    ■公開日:1985年
    ■監督:テッド・バーマン、リチャード・リッチ
    ■上映時間:80分
    ■出演(声):グラント・バーズリー、スーザン・シェリダン、フレディー・ジョーンズ、ネイジェル・ホーソーン、アーサー・マレット

    あらすじ:騎士になることを夢見る豚飼いの少年ターラン。
    ターランは師匠のドルベンから、予知能力を持つブタのヘン・ウェンを魔王ホーンド・キングから守るように命じられる。ホーンド・キングはヘン・ウェンの力で、不死身の軍隊を作り出せる魔法の大壺「ブラック・コルドロン」を探し出そうとしているのだ。
    ターランが目を離した隙に魔王の手下にさらわれてしまうヘン・ウェン。
    魔法使いエロウィー姫の助けで魔法の剣を手に入れたターランは、森の住人ガーギやエロウィー姫、吟遊詩人フルーダーらとともに、ヘン・ウェンとブラック・コルドロンの行方を追って妖精の国に行くことに…。

    シンデレラ城ミステリーツアーの原作。
    割とホラーなディズニー映画で、子供が観たら結構怖がりそうなダークなシーンが続きますがそこが面白い作品です。

    きつねと猟犬

    ■公開日:1981年
    ■監督:テッド・バーマン、リチャード・リッチ、アート・スティーブンス
    ■上映時間:83分
    ■出演(声):キース・ミッチェル、ミッキー・ルーニー、コリー・フェルドマン、カート・ラッセル、ジャック・アルバートソン

    あらすじ:母を殺され、人間に育てられた子ギツネ・トッドと、その隣人の猟師・スレイドの元へやってきた、猟犬の子犬・コッパー。2匹は親友となるが、月日が流れ、大人になったトッドは森へ帰り、コッパーは立派な猟犬へ。
    敵同士となって再会した2匹。しかも、猟師の別の猟犬・チーフが大怪我を負ったのがトッドのせいだと恨みに燃える猟師とコッパーは、トゥイード夫人が狩猟禁止区域に放ったトッドを仕留めようとする。
    そんな彼らの前に、巨大なクマが現れ、猟師とコッパーは危機一髪の場面に……。

    オープニングから何やらシリアスな雰囲気漂い、いつものディズニー映画とはまた違ったテイストの作品です。
    気づいたら引き込まれていることでしょう。

    ビアンカの大冒険

    ■公開日:1977年
    ■監督:ジョン・ラウンズベリー、ウルフガング・ライザーマン、アート・スティーブンス
    ■上映時間:77分
    ■出演(声):エヴァ・ガボール、ボブ・ニューハート、ジム・ジョーダン、ミシェル・ステイシー、ジェラルディン・ペイジ

    あらすじ:ネズミの国際救助救援協会ニューヨーク本部に、少女ペニーから瓶に入った助けを求める手紙が届いた。協会のメンバーであるミス・ビアンカとバーナードは、その手紙を受け、アホウドリ航空のオービルの背中に乗ってペニーを探す旅に出る。ペニーはメデューサに連れ去られ、南部湿地帯の廃外輪船に幽閉されている。メデューサの目的は、海賊の宝である「悪魔の目」という世界一大きなダイヤモンドを小柄なペニーを使って手に入れることだった。ペニーは一度は脱出をあきらめかけて、「悪魔の目」という世界一大きなダイヤモンドを探す仕事をさせられたが、ミス・ビアンカらの説得に応じて、地元のネズミたちの助けも借りて無事脱出に成功し、「悪魔の目」はスミソニアン博物館に寄贈される。ペニーには養父母が新たに現れ、そのテレビニュースをミス・ビアンカらは満足そうに眺める。そこへエビンルードが新たな救出要請を運んできて、ミス・ビアンカとバーナードは再び救出に向かうのである。

    冒険やスリルや陰謀!ワクワクが待っています!

    くまのプーさん 完全保存版

    ■公開日:1977年
    ■監督:ウォルフガング・ライザーマン、ジョン・ラウンズベリー
    ■上映時間:74分
    ■出演(声):スターリング・ホロウェイ、ブルース・ライザーマン、ジョン・フィードラー、ポール・ウィンチェル、ジュニウス・マシューズ

    あらすじ:ある日、プーは朝食としてはちみつを食べようとするが、壺はどれも空っぽ。プーは木に登って蜂の巣に向かおうとするが失敗。クリストファー・ロビンに風船を借りるがまた失敗。困ったプーはラビットの家ではちみつを沢山ご馳走してもらう。しかし、食べ過ぎて太ったプーはラビットの家の玄関につっかえてしまい、断食することになってしまう。その結果、プーはやっと玄関から抜け出せたのだが、こんどはハチの巣に引っ掛かってしまった。それでもプーは満足そうに蜂蜜を食べるのだった。

    プーさんと仲間たち、ちょっとおバカで可愛くて心がなごみます。
    ネジの外れた100エーカーの森の住人たちに、笑って癒されましょう!

    ロビン・フッド

    ■公開日:1973年
    ■監督:ウルフガング・ライザーマン
    ■上映時間:83分
    ■出演(声):ブライアン・ベッドフォード、ピーター・ユスティノフ、フィル・ハリス、テリー・トーマス、モニカ・エヴァンス

    あらすじ:兄が不在なのを良いことに暴政を敷くライオンの王プリンス・ジョン。
    指名手配中にもかかわらず気ままに生きるキツネのロビン・フッドが、苦しむ国民たちのために仲間たちと協力して立ち向かう姿を描いたファンタジー。

    反体制的な義賊の象徴、弓の名手として語り継がれてきたロビン・フッド。数々の伝承を元にアレンジを加えて作られた作品です。
    何よりロビン・フッドが最高に魅力的。スマートで洒脱、自由だけど誠実。仲間たちとキャラクターも丁寧に描かれ、安定して楽しめる痛快な作品です。
    ハラハラドキドキのクライマックスがとても印象に残ります。

    おしゃれキャット

    おしゃれキャット

    この作品は配信終了しております
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1970年
    ■監督:ウォルフガング・ライザーマン
    ■上映時間:78分
    ■出演(声):エヴァ・ガボール、フィル・ハリス、リズ・イングリッシュ、ゲイリー・デュビン、ディーン・クラーク

    あらすじ:1910年、パリ。身寄りがない大金持ちのボンファミーユ夫人は、めすネコのダッチェスと、ママそっくりの美しいマリー、絵の上手なトゥルーズ、ピアノがうまいベルリオーズという3匹の子ネコをわが子のように可愛いがっていた。
    ある日、年をとった夫人は、自分が死んだらダッチェスと3匹の子ネコに財産を譲るという遺書を作らせる。
    執事のエドガーは長く夫人のために働いてきたのに、ネコに遺産が渡ってしまうのを知り、ミルクに眠り薬をまぜ、4匹を篭に入れて、田舎の川に捨てようと企む。

    大人が見ても面白く、子猫たちも愛らしくて癒されます。
    おしゃれで大人のディズニー映画と言えるでしょう。

    ジャングル・ブック

    ジャングル・ブック

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1967年
    ■監督:ウォルフガング・ライザーマン
    ■上映時間:78分
    ■出演(声):フィル・ハリス、セバスチャン・キャボット、ルイ・プリマ、ジョージ・サンダース、スターリング・ホロウェイ

    あらすじ:舞台はインドのジャングル。川のほとりで人間の赤ん坊を見つけたクロヒョウのバギーラは、自分は育てられないのでオオカミに預け、モーグリと名づけられたその子は順調に成長。
    そして10年。人食いトラのシア・カーンが、モーグリを狙っていることに気がついたオオカミたちは、モーグリを人間の村に帰すことが安全だと考え、村まで送っていくことに。しかし、突然サルの大群がやってきて、モーグリをさらってしまう…。

    動物の造形、表情の豊かさ、リアルで愉快な動作がとても魅力的です。
    ミュージカルの音楽も楽しくて耳に残る作品です。

    王様の剣

    ■公開日:1963年
    ■監督:ウルフガング・ライザーマン
    ■上映時間:79分
    ■出演(声):リッキィ・ソーレンセン、カール・スウェンソン、ジュニウス・マシューズ、イサ・クエンセル、ノーマン・アルデン

    あらすじ:遠い昔。大勢の騎士達がしのぎを削り合っていたイングランドで時の国王が亡くなり、空席となった王の座を巡る戦乱が各地で始まった。
    そんな中、ロンドンの街に『この剣を石台から引き抜いた者こそ、次の国王である』とメッセージが刻まれた一本の剣が石台に刺さって出現。王の座を欲する大勢の血気盛んな強者達がその剣を引き抜こうと試みるが、誰一人として剣を抜く事は出来ずにいた。
    イギリスのとある地方領主 エクター卿の城ではワートという少年が働いていた。
    ある日、森の中で魔法使いマーリンと出会う。
    未来を見通す力を持つマーリンは、ワートが将来、大物になる事を予見し、彼に魔法の訓練をつける事を決心する。マーリンは、ワートを大成させるべく不思議な特訓を課していく。

    力持ちじゃなくても賢く勇敢であれ!学ぶことの大切さを教えてくれるような作品です。

    101匹わんちゃん

    101匹わんちゃん

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1961年
    ■監督:ウォルフガング・ライザーマン、ハミルトン・ラスク、クライド・ジェロニミ
    ■上映時間:79分
    ■出演(声):ロッド・テイラー、ケイト・バウアー、ベン・ライト、リサ・デイヴィス、ベティ・ルー・ガーソン

    あらすじ:ロンドン暮らしの作曲家、ロジャー・ラドクリフは、ダルメシアンのポンゴのおかげで、アニータとその愛犬パディータに出会い、めでたく結婚。
    飼い主とその愛犬、2組のカップルが誕生し、ポンゴとパディータに15匹の子犬が生まれる。ところが、それを聞きつけた悪女クルエラ・ド・ビルが、毛皮のコートを作るため、子犬たちを誘拐してしまい…。

    犬達の連携プレーと助け合いが素晴らしく、どこか戦時下の亡命家族の物語を想起させる作品です。
    動物の絆と家族愛をとっても感じられて、ハッピーになる映画です。

    眠れる森の美女

    眠れる森の美女

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1959年
    ■監督:クライド・ジェロニミ
    ■上映時間:76分
    ■出演(声):メアリー・コスタ、ビル・シャーレイ、エリナー・オードリー、ベルナ・フェルトン、バーバラ・ジョー・アレン

    あらすじ:ステファン王にやっと生まれた王女をオーロラと名づける。祝の宴に連れてきた隣国のフィリップ王子とオーロラの婚約を発表するつもりだった。
    しかし、その祝宴に招待されなかったことに怒った魔女・マレフィセントはオーロラに“16歳の誕生日に命を落とす”という恐ろしい呪いを掛ける。そして遂に運命の日を迎えるが…。

    チャイコフスキー作曲の古典バレエ「眠れる森の美女」を長篇アニメーション映画にした作品です。
    メインキャラクターの他、喋らないけど表情豊かで可愛らしい森の動物たちも印象的です。
    古い作品ですが、今見ても色褪せない不朽の名作です。

    わんわん物語

    わんわん物語

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1955年
    ■監督:ウィルフレッド・ジャクソン、ハミルトン・ラスク、クライド・ジェロニミ
    ■上映時間:76分
    ■出演(声):バーバラ・ルディ、ラリー・ロバーツ、ペギー・リー、リー・ミラー、ヴェルナ・フェルトン

    あらすじ:アメリカ中部のある都会のクリスマスの夜。ジム・ディアは新妻ダーリングにかわいい子犬をプレゼントする。レディ(淑女)と名付けられた子犬は家族の一員となり、春には一人前のお嬢さん犬に成長していた。同じ都会の片隅には野良犬ノラ公が住んでいた。元気一杯で頭の良い雑種のノラ公は勝手気ままに暮らしていたが、犬殺しに捕った仲間を逃したとき、追いかけられて住宅街に迷いこみ、レディと出会う事に…。

    わんちゃんの光と闇という印象で、全員が救われるわけじゃないシビアな世界観があります。
    出てくるわんちゃんたちの個性も立っており、犬好きの方にはたまらない作品です。

    ピーター・パン

    ピーター・パン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1953年
    ■監督:ウィルフレッド・ジャクソン、ハミルトン・ラスク、クライド・ジェロニミ
    ■上映時間:77分
    ■出演(声):ボビー・ドリスコール、キャサリン・ボーモント、ポール・コリンズ、トミー・ラスク、ロバート・エリス

    あらすじ:ロンドン郊外に住むダーリング家の3姉弟の姉娘ウェンディは大人になるのが嫌でしょうがなかった。ある夜、ウェンディたちの部屋に忍び込んだピーター・パンに出会い、ティンカーベルの案内でウェンディたちはいつまでも子供でいられる“ネバーランド”へ飛んでいく。そこでは敵であるフック船長とその手下たちが待ち受けていた。

    内容的には時代的なところもあり残酷な部分があったり、ネイティブアメリカンの描き方など今観ると気になるところはありますが、それを超える圧倒的なクリエイティブがある作品です。

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1951年
    ■監督:クライド・ジェロニミ、ハミルトン・ラスク、ウィルフレッド・ジャクソン
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):キャサリン・ボーモント、ビル・トンプソン、ヴェルナ・フェルトン、エド・ウィン、ジェリー・コロンナ

    あらすじ:お姉さんが読む英国歴史に飽きてしまった少女アリスは、洋服を着た奇妙なウサギを目撃し、その後を追って穴に飛び込む。
    着いた先は、何か食べるごとに大きくなったり、小さくなったり、笑い猫や芋虫やトランプの兵隊などに会ったりする不思議の国だった。そこでアリスは奇妙な体験をしていき……。

    世界観が何とも不思議で個性的なキャラクター達もたくさん出てきて、多くの人達を魅了してきた作品です。
    大人になってから観た方が、何故か感慨深い…そして、より現実逃避できて不思議の国に迷いこめます。

    シンデレラ

    シンデレラ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1950年
    ■監督:ウィルフレッド・ジャクソン、ハミルトン・ラスク、クライド・ジェロニミ
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):アイリーン・ウッズ、ウィリアム・ピップス、エレノア・オードリー、ローダ・ウィリアムズ、ルシール・ブリス

    あらすじ:両親を亡くしたシンデレラは、彼女を引き取った継母やその娘2人から冷たく当たられていた。ある日、王様が王子の妃を選ぶために国中の娘たちを全部城に招待したが、意地悪な継母はシンデレラを城に行けないように仕向ける。がっかりして、泣き伏していると妖精のおばあさんが現れて魔法の杖で馬車と衣装を整えてくれた…。

    第1回ベルリン国際映画祭 金熊賞(音楽映画)を受賞。
    プリンセスと言えばシンデレラ!おしとかやで優しいプリンセスに憧れます。
    実際の俳優の演技をもとにした優雅な人間キャラクターの動きと、ネズミや小鳥たちのアニメーションらしいコミカルな動きがすばらしいです。
    世代を超えて見続けられるべき名作です。

    イカボードとトード氏

    ■公開日:1949年
    ■監督:ベン・シャープスティーン
    ■上映時間:68分
    ■出演(声):エリック・ブロア、クラウド・アリスター、コリン・キャンベル、トーマス・F・ウィルソン、キャンベル・グラント

    あらすじ:村の大豪邸に住むお金持ちのヒキガエル トード氏は、新しいもの好きでお金使いも荒く、村のみんなを困らせていた。
    ある日、トード氏の大豪邸を管理するマクバジャーから「新しい馬車を乗り回して遊んでばかりいるトードを止めてほしい」と依頼を受けたトード氏の友人たちは、トード氏を説得することに。
    しかし、トード氏は、今度は馬車ですれ違った最新型の自動車に夢中で、説得どころではなかった。
    自動車に魅せられてしまったトード氏を心配した友人たちは、トード氏を豪邸の寝室に閉じ込めるが、あっさりと抜け出されてしまう。
    豪邸を抜け出し、念願の自動車を手に入れ好き放題に乗り回していたところで、突然自動車盗難の容疑で逮捕されてしまったトード氏。
    トード氏は本当に自動車を盗んでしまったのでしょうか?

    これホントにディズニー映画?と思わせられるホラーな物語でディズニー異色の作品です。
    その不気味さにはまる人がいるはずです。

    メロディ・タイム

    ■公開日:1948年
    ■監督:クライド・ジェロニミ、ハミルトン・ラスク、ウィルフレッド・ジャクソン、ジャック・キニー
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):ロイ・ロジャース、デニス・デイ、アンドリュー・シスターズ、フレッド・ワーリング、フランシス・ラングフォード

    あらすじ:ディズニーのクラシックなミュージカル映画の一つで、7つのストーリーから構成された、楽しい音楽と魅力的なキャラクター満載のオムニバス作品。
    人気者ドナルドダックが生き生きとおどけてみせる「サンバは楽し」。クマンバチが音楽に乗って大冒険する「クマンバチのブギ」。ちびっ子タグボート「小さな引き船」や、「リンゴ作りのジョニー」「青い月影」の伝説のヒーローたちを応援したくなる。

    ファンタジアに比べて歌曲が多い点が今作の特徴。
    ディズニー・クラシックの魅力をたっぷり感じられる作品です。

    ファン・アンド・ファンシーフリー

    ■公開日:1947年
    ■監督:ウィリアム・モーガン、ハミルトン・ラスク、ジャック・キニー、ビル・ロバーツ
    ■上映時間:73分
    ■出演(声):クリフ・エドワーズ、キャンディ・キャンディード、ザ・キングスメン、

    あらすじ:サーカスで育った子熊のボンゴはショーが終わるたびに乱暴に扱われ、冷たい檻の中で眠るという生活に嫌気がさし、サーカスから抜け出して森の中で生活をすることになる。そこで出会ったメスの子熊・ルルベルと恋に落ちるが、それを妬んだ乱暴者のオス熊・ランプジョーに取られてしまう。ボンゴはルルベルを取り戻すため、サーカスで鍛えられたショーの技で単身ランプジョーに立ち向かう。

    楽しさだけではなく、ディズニーの歴史が詰まった永遠の輝きを放つ作品です。
    ウォルト・ディズニーがミッキーマウスの声を担当した最後の作品であり、ディズニーの最も有名な4人のキャラクター、ミッキー、ドナルド、グーフィー、ジミニー・クリケットが共演した唯一の作品です。

    メイク・マイン・ミュージック

    ■公開日:1946年
    ■監督:ジャック・キニー、クライド・ジェロニミ、ハミルトン・ラスク、ボブ・コーマック、ジョッシュ・メダー
    ■上映時間:75分
    ■出演(声):ネルソン・エディ、ダイナ・ショア、ベニー・グッドマン、アンドリュース・シスターズ、ジェリー・コロンナ

    あらすじ:谷間を挟んで仲の悪いマーチン一家とコーイ一家が決闘する。ところが最後に生き残った両家の息子と娘が恋に落ちてしまう『谷間のあらそい(The Martins and the Coys)』、月明かりが降る青いさざなみの中で、2匹のサギが飛び交う『青いさざなみ(Blue bayou)』、アメリカの若者達のダンスパーティの様子を、スイングジャズに乗せて鉛筆が次々に描いていく『みんなでジャズを!(All the Cats Join In)』を含む10つの独立したストーリーから成るオムニバス映画。

    10本すべての短編がどれも面白く、笑えるギャグがあるのはもちろん、シュールなものや時代を感じるテイストのものだったり色んな味が楽しめる作品です。
    そしてなんといっても映像の美しさと音楽の素晴らしさ!手書きなのが信じられない程の技術とどの話でも必ずハッとさせられる表現があります。
    音楽へのこだわりもすごく、ミュージカルからジャズ、オペラまで幅広く楽しめます。

    三人の騎士

    ■公開日:1944年
    ■監督:ノーム・ファーガソン
    ■上映時間:72分
    ■出演(声):クラレンス・ナッシュ、ジョゼ・オリヴェイラ、ホアキン・ガライ、アウロラ・ミランダ、ドラ・ルス

    あらすじ:ドナルドダックにラテンアメリカの友人から3つの誕生日プレゼントが届いた。
    1つめの箱からは映写機が飛び出し、寒さが苦手なペンギンの話、アラクワンをはじめとしたラテンアメリカの鳥の話、ウルグアイの少年とロバの話など、鳥についての不思議なお話をドナルドに見せる。
    2つめのプレゼント、飛び出す絵本からはブラジルの友人ホセ・キャリオカが飛び出し、ドナルドをバイーアに誘う。2人は小さくなって本の中に入り陽気にサンバを踊る人たちに出会うが、ドナルドはその中の一人の女性に一目惚れする。
    3つめの箱を空けると、中からメキシコの友人パンチートが登場。一緒に出てきたピニャータと呼ばれる壺を割ると、たくさんのプレゼントが飛び出す。
    その中の空飛ぶ絨毯に3人は飛び乗りメキシコの情熱的な世界を旅するが、ここでもドナルドは次々に現れる美女に心を奪われ、やがて白昼夢に迷い込んでしまう。

    キャラクターの挙動がどれもユーモラスでこのような動きを生み出す発想力に感心します。
    突然サイケデリックな映像もあったり、後半まで気が抜けない作品です。

    ラテン・アメリカの旅

    ■公開日:1942年
    ■監督:ノーム・ファーガソン
    ■上映時間:43分
    ■出演(声):クラレンス・ナッシュ、ピント・コルヴィッグ、ジョゼ・オリヴェイラ、フレッド・シールズ

    あらすじ:空高くそびえるアンデス山脈やアルゼンチンのパンパス、そしてリオデジャネイロの名所や音楽までを巡る旅のお供は、愉快な人気者ドナルドダックとグーフィー。ドナルドは負けん気の強いラマと出くわし、ガウチョのグーフィーは南米スタイルのカウボーイ生活に挑戦する。

    ラテンアメリカの文化を紹介しており、文化的作品としても楽しめる映画です。
    陽気な音楽とカラフルな絵がマッチしていて、絵を観ているだけでワクワクさせられます。
    これを観るとちょっと旅した気分になれるでしょう。

    バンビ

    バンビ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1942年
    ■監督:デイヴィッド・ハンド
    ■上映時間:70分
    ■出演(声):ジョン・サザーランド、ティム・デイヴィス、スターリング・ホロウェイ、アン・ギリス

    あらすじ:森の大王である大鹿のグレート・スタッグの子供としてバンビが生まれた。バンビは他の動物たちとも仲良しになり、すくすくと成長した。
    しかし翌春、バンビの母は人間に命を奪われてしまう。それでもバンビはファリンと恋におちる。晩秋、再び人間が森に押しよせて来るが…。

    アニメーションの細やかさがすごく、動物たちのちょっとしたしぐさ、耳や目の動きによって命が吹き込まれている感じが伝わってきます。
    最後には人間って自分勝手…というのも思い知らされる作品でもあります。

    ダンボ

    ダンボ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1941年
    ■監督:ベン・シャープスティーン
    ■上映時間:64分
    ■出演(声):エドワード・ブロフィ、ヴェルナ・フェルトン、ハーマン・ビング、スターリング・ホロウェイ、ノリーン・ガミル

    あらすじ:サーカス団の象、ジャンボが生んだ赤ちゃんのダンボは、他の象たちよりも大きな耳が特徴だった。だがある時、その大きな耳をサーカスの仲間が馬鹿にしたため、怒ったジャンボは大暴れし、その後檻に閉じ込められてしまう。
    独りぼっちになったダンボに同情したのは、鼠のティモシー。何とかダンボをサーカス団のスターにしようとするティモシーは、ある日、大きな耳を羽根代わりにして飛ぶことができることを発見。こうしてダンボは、たちまちサーカスの人気者になる……。

    第14回アカデミー賞 作曲賞(ミュージカル)や、第2回カンヌ国際映画祭 グランプリ(アニメーション賞)を受賞。
    いじめがあったり胸が痛むシーンもありますが、短所が実は長所というメッセージ性に感動します。
    子供がどんな特徴を持っていて、周りからなんと言われ扱われようとも愛を貫く母親の姿に思わず涙してしまう作品です。

    ファンタジア

    ファンタジア

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1940年
    ■監督:ベン・シャープスティーン
    ■上映時間:126分
    ■出演(声):ウォルト・ディズニー、ティム・マシスン

    あらすじ:ウォルト・ディズニーが世に贈った数々の長編アニメーション映画の中でも、特に傑作として語り継がれている『ファンタジア』。
    クラシック・ミュージックの華麗な旋律とめくるめく色彩、そしてダイナミックで時として繊細、優美なモーションの融合は、アニメーション史のみならず映画史上、類を見ない作品として、公開以来つねに人々を魅了し続けてきた。組曲「くるみ割り人形」にのせて繰り広げられる愛らしいマッシュルームのチャイニーズ・ダンス、軽やかに舞うカバのバレリーナとワニたち、「魔法使いの弟子」に扮した人気者ミッキーマウスも夜空の星たちを指揮して大熱演…。画面いっぱいにあふれる夢とファンタジーは、時代を超え色褪せることなく輝き続ける宝石。最新のテクノロジーにより甦った色彩とサウンドが、いま新たなる感動とセンセーションを呼び起こす。

    クラシックの名曲とアニメーションを融合させた画期的な作品です。
    お話のあるシーンはあまりなく、音楽とイメージ映像が続きますが、とにかく素晴らしい演出の連続で飽きずにずっと観ていられます。

    ピノキオ

    ピノキオ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1940年
    ■監督:ベン・シャープスティーン、ハミルトン・ラスク
    ■上映時間:88分
    ■出演(声):ディッキー・ジョーンズ、クリフ・エドワーズ、クリスチャン・ラブ、イヴリン・ヴェナブル、ウォルター・キャトレット

    あらすじ: 独り暮らしのゼペットは、木で作ったあやつり人形にピノキオと名付け、いつか本当の子供になるようにと星に願いをかける。するとその晩、妖精が現れてピノキオに命を授ける。そして、“良心”ジミニー・クリケットに従って、勇敢で正直で思いやりがあれば、本物の子供になれると告げる。ところが、ピノキオはジョン狐の巧みな誘惑に乗せられてしまい…。

    第13回アカデミー賞 作曲賞、主題歌賞を受賞。
    ピノキオといえば嘘をつくと鼻が伸びるというイメージ!意外とダークなストーリーに衝撃をうけます。
    「星に願いを」などディズニー音楽がワクワク感を最高潮に引き上げてくれます。

    白雪姫

    白雪姫

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1937年
    ■監督:デイヴィッド・ハンド
    ■上映時間:83分
    ■出演(声):アドリアナ・カセロッティ、ハリー・ストックウェル、ルシル・ラ・ヴァーン、ロイ・アトウェル、ピント・コルヴィッグ

    あらすじ:森の中の大きな城に住む女王は自分より白雪姫の方が美しいことを魔法の鏡から詩って大いに怒り、家来に白雪姫を森の奥へつれて行き殺すよう命じる。家来は殺すにしのびず、白雪姫を森に逃がし、女王には豚の心臓をとどける。森の逃れた白雪姫は7人の小人や動物たちと楽しく暮らす。これを知った女王は…。

    グリム童話をもとに映像化したウォルト・ディズニー製作による長編映画第1作で、世界初の長編アニメーション映画。
    古い作品ですが、アニメーションが綺麗で動きの滑らかさに驚かされます。
    白雪姫こそ元祖プリンセス!いつまでも色あせることのない魅力あふれる名作です。
    ランク・チャーチル作曲による「ハイ・ホー」「いつか王子様が」といった名曲の数々が物語を彩っています。

    ピクサーの人気映画作品一覧集

    ここからは、ピクサー・アニメーション・スタジオの作品たちをご紹介します。
    人気シリーズも多く制作され、子供だけでなく大人の目線も持ち合わせた作品が多く、幅広い層に感動を与えている点が評価されています。

    バズ・ライトイヤー

    バズ・ライトイヤー

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2022年
    ■監督:アンガス・マクレーン
    ■上映時間:105分
    ■出演(声):クリス・エヴァンス、キキ・パーマー、ピーター・ソーン、タイカ・ワイティティ、デイル・ソウルズ

    あらすじ:バズ・ライトイヤーは、アンディ少年の大好きな映画の主人公だった。バズ・ライトイヤーの知られざるルーツが明かされる。
    有能なスペース・レンジャーのバズは、自分の力を過信したために、1200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着してしまう。地球に帰還するため、バズは猫型の友だちロボットのソックスと共に不可能なミッションに挑む。その行く手には、ずっと孤独だったバズの人生を変えるイジーや個性豊かな仲間たちと、思いもよらぬ“敵”が待ち受けていた……。

    「トイ・ストーリー」シリーズのディズニー&ピクサーが史上空前のスケールと感動で贈る予測不可能なスペース・アドベンチャー。
    1人じゃできないことも、仲間がいればできることがある。1つのきっかけでその人の考え方自体変わってしまう、人生って難しいと感じさせられます。
    トイストーリーということを抜きにしても楽しめますが、これを踏まえてシリーズを見返したくなります。

    2分の1の魔法

    2分の1の魔法

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2020年
    ■監督:ダン・スキャンロン
    ■上映時間:102分
    ■出演(声):トム・ホランド、クリス・プラット、ジュリア・ルイス=ドレイファス、オクタヴィア・スペンサー、メル・ロドリゲス

    あらすじ:はるか昔、世界は魔法に満ちていたが、時の流れと共に魔法は忘れられていった。
    “魔法が消えかけた”世界に暮らす少年イアンは、自分に自信が持てず、何をやっても上手くいかないことばかり。
    そんな彼の叶わぬ願いは、生まれる前に亡くなった父に会う事。
    16歳の誕生日プレゼントに、父が母に託した魔法の杖を贈られたイアンだったが、魔法に失敗して“半分”だけの姿で父を復活させてしまう!
    魔法オタクで陽気な兄バーリーの助けを借りて、イアンは父を完全に蘇らせる魔法を探す旅に出るが、彼らに残された時間は、あと24時間しかなかった…。

    魔法が廃れてしまった世界で生きる幻想生物達の世界がとても素敵でワクワクドキドキします。
    兄弟や家族って本当にいいなと思える作品です。

    リメンバー・ミー

    リメンバー・ミー

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2017年
    ■監督:リー・アンクリッチ
    ■上映時間:105分
    ■出演(声):アンソニー・ゴンザレス、ガエル・ガルシア・ベルナル、ベンジャミン・ブラット、アラナ・ユーバック、レニー・ヴィクター

    あらすじ:ギターの天才少年ミゲルはミュージシャンを夢見ていたが、ある過去の悲しい出来事により、彼の家族は音楽と接することがタブーだった。
    ある日ひょんなことから、ミゲルは名曲『リメンバー・ミー』を遺した伝説のミュージシャンで、憧れの存在であるデラクルスが自分の先祖である可能性を知る。

    年に1度先祖が家族に会いに来るという“死者の日”に、先祖たちが暮らす“死者の国”にミゲルは迷い込んでしまう。
    そこは美しく、テーマパークのようにワクワクする世界だが、生者であるミゲルは早く戻らないと永遠に家族と再会できないという。
    そんなミゲルと正体不明のガイコツ・ヘクターで無事に帰還できる方法を一緒に考える。
    しかし二人は、ミゲルの一族に隠された驚くべき秘密に気づき…。

    第90回アカデミー賞 長編アニメーション賞や主題歌賞、第75回ゴールデングローブ賞 最優秀長編アニメーション映画賞を受賞。
    日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」を題材にした作品です。
    テーマパークのような死者の国の描写、祖先や家族を尊ぶ物語に引き込まれます。

    カーズシリーズ

    カーズシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2006年
    ■監督:ジョン・ラセター、ジョー・ランフト
    ■上映時間:116分
    ■出演(声):オーウェン・ウィルソン、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、ボニー・ハント、ポール・ニューマン、トニー・シャルーブ

    あらすじ:レーシング・スポーツの最高峰ピストン・カップに出場する若き天才レーサー、ライトニング・マックィーン。史上初の新人チャンピオンを狙うが、自分勝手な性格で、優勝目前でタイヤがパンクするトラブルに遭う。一週間後にカリフォルニアで、三台による同点決勝レースが行われることになるが、寂れた田舎町ラジエーター・スプリングスに迷い込んでしまった。
    最初は早くレース場に戻ることばかり考えていたマックィーンだが、町の住民たちと一緒に過ごす内に、心が和らいでいくのに気づき始めた。特にレッカー車のメーターには初めての友情を感じ、町に活気を取り戻そうとするサリーには恋心を抱く…。

    第64回ゴールデングローブ賞 最優秀長編アニメーション映画賞を受賞。
    車が特別好きではない人でも、確実に車の虜になってしまう、ロマンがあり感動できる作品です。
    優しさって大きなパワーがあって、すごく素敵なもの。そんな風に思えます。

    Mr.インクレディブルシリーズ

    Mr.インクレディブルシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2004年
    ■監督:ブラッド・バード
    ■上映時間:115分
    ■出演(声):クレイグ・T・ネルソン、ホリー・ハンター、ジェイソン・リー、サラ・ヴォーウェル、スペンサー・フォックス

    あらすじ:世界の危機を救ってきたスーパーヒーローたちが被害を拡大していると訴えられ、活動を禁じられた時代。その1人、Mr.インクレディブルは、元スーパーレディの夫人と結婚し、家族を愛するよき夫、よき父として平凡な生活を送っていた。だが、内心ではヒーローへの未練を断ち切れないまま。そんなある日、彼の元に「あなたはまだ世界を救える」との言葉が書かれた一通の手紙が。同じ頃、世界中でかつてのスーパーヒーローたちが行方不明になる事件が続発する…。

    第77回アカデミー賞 長編アニメ映画賞、音響賞(編集)など様々な賞を受賞し、家族全員で楽しめる作品として、大人にも子供にも人気のシリーズです。
    「ヒーロー」をテーマに、葛藤、家族の絆などをリアルに描き、しかしコミカルさも交えて一級の娯楽作と言えるでしょう。
    日本語吹き替え版を三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるからが務めました。

    ファインディング・ニモシリーズ

    ファインディング・ニモシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2003年
    ■監督:アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ
    ■上映時間:100分
    ■出演(声):アルバート・ブルックス、エレン・デジェネレス、アレクサンダー・グールド、ウィレム・デフォー、オースティン・ペンドルトン

    あらすじ:オーストラリアのグレート・バリアリーフ。孵化する400個の卵を凶暴なバラクーダ襲われてしまい、母親を失ったカクレクマノミの男の子・ニモ。父親のマーリンは「お前だけは何があっても守り抜く」と誓い、全ての愛情をニモに注ぐ。ニモは元気に成長していくが、ある日、人間のダイバーにさらわれてしまう。マーリンは陽気なナンヨウハギ、ドリーの助けを借りて、ニモを取り戻す旅へ出る…。

    第76回アカデミー賞 長編アニメーション賞を受賞。
    海という設定を活かした海洋生物たちの活躍は、ただ見ているだけで楽しい!
    親世代、子世代が両方とも楽しめて、しかもそれぞれの世代に応じた人生に効くメッセージを受け取ることが出来る作品です。
    カクレクマノミは、今作のヒットに伴い大人気になった魚ですね。

    モンスターズ・インクシリーズ

    モンスターズ・インクシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2001年
    ■監督:ピート・ドクター、デヴィッド・シルヴァーマン、リー・アンクリッチ
    ■上映時間:94分
    ■出演(声):ジョン・グッドマン、ビリー・クリスタル、メアリー・ギブス、スティーヴ・ブシェミ、ジェームズ・コバーン

    あらすじ:子供部屋のクローゼットの向こう側でモンスターが暮らす、モンスターシティ。この町の動力源は人間の子供の悲鳴だった。
    エネルギー供給会社であるモンスターズ・インクに勤めるサリーとマイクは悲鳴獲得ポイント1位の名コンビ。
    ある日、人間の女の子・ブーが会社に紛れていることを発見し、騒動になる前に人間の世界に戻そうと奮闘するが…。

    第74回アカデミー賞 主題歌賞を受賞。
    モンスターが未来的なシステムで、人間を脅かして電力を集めるという設定が面白い!
    笑いと感動のバランスが取れていて、大人も子供も楽しめる作品です。
    吹き替え版では石塚英彦、田中裕二らが務めています。

    トイ・ストーリーシリーズ

    トイ・ストーリーシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:1995年
    ■監督:ジョン・ラセター
    ■上映時間:81分
    ■出演(声):トム・ハンクス、ティム・アレン、ドン・リックルズ、ジム・ヴァーニー、ウォーレス・ショーン

    あらすじ:カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。
    ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。
    張り合うウッディとバズは、ひょんなことからオモチャいじめが趣味の少年シドに捕まってしまい、大ピンチ!
    脱出作戦で力を合わせて頑張るうちに、やがて“友情の絆”が芽生えて行くが…。

    オモチャたちが繰り広げる大冒険を描いて世界的ヒットを記録し、第68回アカデミー賞 特別業績賞を受賞しました。
    オモチャが動くという子供なら誰もが夢見る設定が面白い!
    いがみ合っていたウッディとバズがやがて協力し合い友情が芽生える展開は大人が観ても胸が熱くなります。
    ウッディとバズの声をオリジナル版ではトム・ハンクスとティム・アレン、日本語吹き替え版では唐沢寿明と所ジョージがそれぞれ担当しています。

    ディズニーの人気実写映画

    ここからは、ディズニー実写の作品たちをご紹介します。

    誰もが知るディズニーの名作の実写化や、壮大なスケールのオリジナルなどを豪華キャストで贈るディズニー実写映画をお楽しみください!

    パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ

    パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2007年
    ■監督:ゴア・ヴァービンスキー
    ■上映時間:169分
    ■出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュ、キース・リチャーズ

    あらすじ:物語の舞台は、18世紀のカリブ海。
    ポートロイヤル総督の娘、エリザベス・スワンは、海賊船ブラックパール号の船長・ヘクター・バルボッサに連れ去られてしまう。
    エリザベスと幼馴染である鍛冶屋のウィル・ターナーは、バルボッサに恨みのある、海賊・ジャック・スパロウと手を組んで彼女を救う冒険への旅に出る。

    ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフにした、世界的大ヒットを記録したシリーズです。
    スケールが大きく、剣で戦うシーンはアクション感満載!

    どんでん返しや予想外な展開はほとんどないのに、ジャックの機転やストーリー展開、アクションなどの魅せ方が秀逸で全く退屈しない作品です。
    ジョニー・デップは海賊ジャック・スパロウを演じ、アカデミー主演男優賞にノミネートされました。
    ジャック・スパロウのキャラが唯一無二で、他の登場人物も憎めない魅力があります。
    オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェフリー・ラッシュなど豪華キャスト陣が出演しています。

    シンデレラ

    シンデレラ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2015年
    ■監督:ケネス・ブラナー
    ■上映時間:105分
    ■出演:リリー・ジェームズ、リチャード・マッデン、ケイト・ブランシェット、ヘレナ・ボナム=カーター、ホリデイ・グレインジャー

    あらすじ:貿易商の父と優しく美しい母の愛情を一身にうけ、幸せな子ども時代を過ごしていたエラ。しかし母が病に倒れこの世を去り、旅先で父までもが帰らぬ人となってしまう。
    継母と二人の義姉と暮らすことになったエラだが、意地悪な継母たちから使用人のような扱いをされる。
    ある日、家を飛び出し森にむかったエラは、城で働いているという“キット”と名乗る青年に出会い、彼と話すうちに笑顔を取り戻していた。

    その後、王国で舞踏会が開かれ、キットに再会できるかもしれないと喜ぶエラだったが、継母から許しが下りなかった。
    悲しみに暮れるエラの前に現れたのは、絵本の中だけの存在だと思っていたフェアリー・ゴッドマザー。魔法をかけられ、美しいドレスに身を包んだエラ。
    「魔法が続くのは12時まで。さあ、楽しんでおいで」。エラはキットに会うために、お城に向かうのだった。

    ディズニーのクラシック・アニメーションの名作としても知られる「シンデレラ」を実写映画化。
    アニメ版とは違った解釈、映像を改めて楽しめる作品です。
    これをみると優しい気持ちになれるし、初心に戻れる感じがします。
    リリー・ジェームズがシンデレラに扮し、意地悪な継母をオスカー女優のケイト・ブランシェットが演じています。

    ジャングル・ブック

    ジャングル・ブック

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2016年
    ■監督:ジョン・ファヴロー
    ■上映時間:105分
    ■出演(声):ベン・キングズレー、ビル・マーレイ、イドリス・エルバ、ルピタ・ニョンゴ、スカーレット・ヨハンソン

    あらすじ:ジャングルに取り残された赤ん坊のモーグリは、黒ヒョウのバギーラによって母オオカミのラクシャに預けられ、ジャングルの子となった。
    バギーラからは 自然の厳しさと生き抜くための知恵を教わり、ラクシャからは惜しみない愛を注がれ、幸せな生活を送り自身の生き方を模索していくモーグリの物語。
    果たして彼は、ジャングルの“希望”か?それとも、“脅威”か?

    ハリウッド屈指の映像制作チームが最先端の映像技術を駆使し、主人公モーグリ以外の動物や背景など全てをリアルなCGで表現し、第89回アカデミー賞 視覚効果賞を受賞しました。
    アニメ版の名曲も引き継いでいて、原作とアニメの良いところを上手く組み合わせた印象です。
    スタントマンなしでジャングルを駆け回るシーンなど運動神経がすごすぎます!

    モーグリ役はオーディションで2000人の中から選ばれたニール・セディを起用し、ベン・キングズレー、ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン、クリストファー・ウォーケンら豪華キャストが個性豊かな動物たちの声を演じています。

    美女と野獣

    美女と野獣

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2017年
    ■監督:ビル・コンドン
    ■上映時間:129分
    ■出演:エマ・ワトソン、ダン・スティーヴンス、ルーク・エヴァンス、ジョシュ・ギャッド、ケヴィン・クライン

    あらすじ:ある時、ひとりの美しい王子が、魔女の呪いによって醜い野獣の姿に変えられてしまう。魔女が残した一輪のバラの花びらがすべて散る前に、誰かを心から愛し、愛されることができなければ永遠に人間には戻れない。
    呪われた城の中で希望を失いかけていた野獣と城の住人たちの孤独な日々に変化をもたらしたのは、美しい村の娘ベルであった。聡明で進歩的な考えを持つベルは、人と違うことを受け入れ、かけがえのない自分を信じていた。
    一方、野獣は人と違う外見に縛られ、本当の自分の価値を見出せずにいた。そんな二人が出会い、やがて惹かれ合っていくのだが…。

    名作ディズニーアニメ「美女と野獣」を、「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン主演で実写映画化。
    エマ・ワトソンのプリンセスがマッチしすぎて素晴らしい!
    お城の生活や野獣の心情など、アニメーション映画を補足するかのようで、より理解が深まり現実味が増します。
    何度見ても心が浄化される作品です。

    プーと大人になった僕

    プーと大人になった僕

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2018年
    ■監督:マーク・フォースター
    ■上映時間:104分
    ■出演:ユアン・マクレガー、ヘイリー・アトウェル、ブロンテ・カーマイケル、マーク・ゲイティス、ジム・カミングス

    あらすじ:親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経ち、大人になったクリストファー・ロビンは、仕事に追われ、会社から託された難題と一緒に時間を過ごせない家族との問題に悩んでいた。
    そんな彼の前に、“100エーカーの森”を飛び出したプーが突然現れる。彼が忘れてしまった本当に「大切なモノ」を届けるために…。

    ディズニーが「くまのプーさん」を実写映画化した感動の物語です。
    大切にしていたはずのものも、忙しい日々の中ではつい忘れてしまう。
    そんな忙しい日々をすごしている、そしてかつて子供だったあなたにこそ見てほしい作品です。

    アラジン

    アラジン

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2019年
    ■監督:ガイ・リッチー
    ■上映時間:128分
    ■出演:メナ・マスード、ウィル・スミス、ナオミ・スコット、マーワン・ケンザリ、ナヴィド・ネガーバン

    あらすじ:貧しくも清らかな心を持ち、人生を変えたいと願っている青年アラジンが巡り合ったのは、王宮の外の世界での自由を求める王女ジャスミンと、“3つの願い”を叶えることができる“ランプの魔人”ジーニー。果たして3人はこの運命の出会いによって、それぞれの“本当の願い”に気づき、それを叶えることはできるのか?

    迫力満点で、空飛ぶ絨毯での場面は鳥肌が立つくらい感動します!
    映像音楽共に素晴らしくて冒頭からエンディングまでずっと惹きつけられる作品です。

    アニメ『アラジン』を実写化したファンタジー映画です。
    監督は「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー。アラジンをメナ・マスード、ジャスミンをナオミ・スコット、ランプの魔人をウィル・スミスが演じています。
    アニメ版でアカデミー主題歌賞を受賞した「ホール・ニュー・ワールド」などおなじみの楽曲も登場します。
    映像美に音楽、素晴らしい世界観で最後まで引き込まれてしまいます。

    ライオン・キング

    ライオン・キング

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2019年
    ■監督:ジョン・ファヴロー
    ■上映時間:119分
    ■出演(声):ドナルド・グローヴァー、キウェテル・イジョフォー、セス・ローゲン、ビリー・アイクナー、ビヨンセ・ノウルズ=カーター

    あらすじ:命あふれるサバンナの王国プライドランド。未来の王シンバは、ある“悲劇”により父ムファサを失い、王位を狙う闇に生きるライオンスカーの企みにより王国を追放されてしまう。新たな世界で彼は仲間と出会い、“自分が生まれてきた意味、使命とは何か”を知っていく。王となる自らの運命に立ち向かうために…。

    ディズニー・アニメーション史上最大の世界観客動員数を記録した「ライオン・キング」を、ハイクオリティの最新フルCGで実写化し、日本でも興行収入66.7億円の大ヒットを記録しました。
    風に揺れる木々や草の葉、動物の毛の1本1本までリアルに再現し、実写もアニメーションも超える映像クオリティーに圧倒されます。
    クリエイターの魂が込められた大作と言えるでしょう。
    声の出演はドナルド・グローヴァー、歌姫ビヨンセが、日本語吹き替え版では賀来賢人、江口洋介、佐藤二朗らが務めています。

    マレフィセント

    マレフィセント

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2014年
    ■監督:ロバート・ストロンバーグ
    ■上映時間:97分
    ■出演:アンジェリーナ・ジョリー、エル・ファニング、シャールト・コプリー、ブレントン・スウェイツ、サム・ライリー

    あらすじ:ある王国に王女が生まれ、盛大に祝われていた。
    しかし祝いの席に招かれていなかった妖精マレフィセントが現れ、生まれたばかりのオーロラ姫に、16歳の誕生日に永遠の眠りにつくよう呪いをかける。
    本作ではマレフィセントがこのような邪悪な妖精となった背景が明かされる…。

    ディズニーアニメ「眠れる森の美女」ではオーロラ姫に呪いをかける邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。
    マレフィセントの生い立ちやマレフィセント側の視点で見ると人間のエゴによる醜さが良く伝わり、また違った見方ができます。
    何が悪かを考えさせられる作品です。
    アンジェリーナ・ジョリーがマレフィセント、エル・ファニングがオーロラ姫を演じたほか、ジョリーの娘ビビアンが幼少期のオーロラ姫に扮しています。

    クルエラ

    クルエラ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2021年
    ■監督:クレイグ・ギレスピー
    ■上映時間:134分
    ■出演:エマ・ストーン、エマ・トンプソン、ジョエル・フライ、ポール・ウォルター・ハウザー、ジョン・マクリー

    あらすじ:パンクムーブメントが吹き荒れる70年代のロンドン。親を亡くした少女エステラは、反骨精神と独創的な才能を活かし、ファッション・デザイナーになることを決意し、ロンドンで最も有名な百貨店に潜り込む。そんなある日、エステラは伝説的なカリスマ・デザイナーのバロネスと出会い、ファッショナブルで破壊的かつ復讐心に満ちた“クルエラ”の姿へ染まっていく。なぜ少女は悪名高き“ヴィラン(悪役)”に変貌したのか?

    第94回アカデミー賞 衣装デザイン賞を受賞。
    ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」に登場した悪役クルエラの誕生秘話を、「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン主演で実写映画化した作品です。
    ファショナブルでゴージャスなドレスたちに目を奪われます。
    わんちゃんたちのメイク演技にも注目!
    日本語吹き替え版では、柴咲コウがクルエラを務めています。

    ジャングル・クルーズ

    ジャングル・クルーズ

    作品詳細はこちら

    レンタル配信中
    ※最新の配信状況はサイトでご確認ください

    ■公開日:2021年
    ■監督:ジャウム・コレット=セラ
    ■上映時間:127分
    ■出演:ドウェイン・ジョンソン、エミリー・ブラント、ポール・ジアマッティ、エドガー・ラミレス、ジャック・ホワイトホール

    あらすじ:アマゾンに伝わる“不老不死の花”を求め、観光客相手のクルーズ船の船長フランクと、ワケありの女性博士リリーは、謎に包まれたジャングルの上流奥深くへ。
    そこには、伝説の秘宝を狙う追跡者との壮大な争奪戦と、驚くべき衝撃の真実が待ち受けていた……。
    ミステリアスなジャングルを舞台に、不老不死の力を秘めた<奇跡の花>をめぐる、壮大なスケールの争奪戦が始まる。

    ディズニーランドのアトラクション「ジャングルクルーズ」を実写映画化。
    アトラクションを彷彿とさせるガイドの軽快なトークやジャングルで起きる様々なハプニング。
    ハラハラドキドキのアドベンチャーを体感できるような作品です。

    まとめ

    ここまで歴代のディズニー映画を、それぞれウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品、ピクサー作品、実写作品で分けてご紹介しました。
    夢の世界に連れて行ってくれて、勇気や愛、家族を与えてくれるディズニー映画はいつ見ても素晴らしいです。
    最近の作品しか知らない方も、この一覧記事を見て古い作品に触れてみてはいかがでしょうか?

    たくさん見るならdTVがおすすめ

    dTVでは、月額550円(税込)という低価格で、アニメや映画はもちろん韓流を含む海外ドラマ、音楽ライブが見放題です。
    初めて登録する方は、初回初月無料がありますので、実質無料で話題作から名作まで視聴できます。
    この機会にぜひ登録してみてください。

    初回入会の方は最長月日まで無料

    まずは無料体験をはじめる

    (一部個別課金あり)

    本作品の配信情報は2023年1月18日時点のものです。
    配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。


    おすすめカテゴリ

    ABOUT dTV

    1. 映画やドラマ、音楽ライブまで、話題作ゾクゾク追加中!
      国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで
      子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が見放題。
    2. 価格はどれだけ見ても、月額550円(税込)
      初めて登録される方は、初月無料でお試しできます
      毎月ゾクゾク新着作品が追加されるから、いつでも見たい作品が途切れることなく、楽しめます。
      ドコモ以外の方も誰でもWEBで登録が可能。
      また、いつでもWEBで簡単に解約が可能です。
      新作レンタルなどもdポイントが使えるのでオトクにdTVを楽しめます。
    3. あなたのライフスタイルに合わせて、
      外出先でもおうちでもいつでもどこでもカンタンアクセス。
      スマートフォン、タブレット、パソコンに加え、TVやプロジェクターなどでリビングでくつろぎながら大画面でも楽しめる。
      WiFiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなく視聴できます。
    dTVを詳しく知る!