dTV informationいま見たい動画が見つかる情報総合サイト

  1. トップ
  2. ドラマ
  3. 【おすすめ海外ドラマ】緊張感がすごい!ドキドキするサスペンス25選

【おすすめ海外ドラマ】緊張感がすごい!ドキドキするサスペンス25選

【おすすめ海外ドラマ】緊張感がすごい!ドキドキするサスペンス25選

ドラマ 更新日時

    海外ドラマの中でも、特に人気作の多いジャンルはサスペンスドラマです。サスペンスドラマはラブコメやアクションなどとは違って盛り上がりまでに時間がかかります。

    「途中まで見たけれど結局自分には合わなかった」ということもあるのではないでしょうか。
    そこで今回は、ストーリーが濃くハズれがない、観ていてドキドキするサスペンスドラマに注目して、おすすめ作品をご紹介します。
    新しいドラマを発掘したいと思っている方は是非参考にしてみてください。

    緊張感がすごい!ドキドキするサスペンスドラマTOP 25

    新しいドラマが次々に出てくる中、「どこから手をつけたらいいのか分からない」という方のために、最後までつい見てしまう面白い作品をピックアップしました。

    今話題の作品からヒット作までをランキン形式で25作品をお届けします。

    25位 スクリーム・クイーンズ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2015年から2016年にかけて第2シーズンまで放送され、「glee/グリー」の脚本・制作スタッフらが手掛けたことやエマ・ロバーツ、アリアナ・グランデ、リーミッシェルなどの豪華俳優の出演で話題となった作品です。

    名門お嬢様大学を舞台に起こる殺人事件。主人公シャネルは社交界のリーダーでわがままで悪女と言われる有名人でした。シャネルとその取り巻きを良く思っていない学長は、社交クラブKKTを潰そうと計画をたてます。
    そしてある日、殺人事件が起こりました。社交界で好き放題していた女子大生たちは全員が殺人事件の容疑者にされてしまいます。

    登場する女の子たちは普通の性格ではなく全員悪女。自分が警察に捕まらないようにと、社交クラブ内では蹴落とし合いが始まりました。

    犯人捜査もゆるく本格サスペンスではないものの、最後まで分からない犯人にハラハラさせられてしまいます。
    また、サスペンス要素だけでなく、ハイブランドやファストファッションを使った出演者の服装や小物にも注目が集まった作品です。

    24位 キス・オブ・デス/科捜研の女

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    猟奇的殺人の解決を任された、犯罪捜査のスペシャリストが集まる捜査チームです。しかし、捜査をしていくにつれてメンバーたちの過去が複雑に絡み合ってきます。

    ある日、テムズ川でバラバラ死体が発見され、主人公ケイ・ルソー率いるスペシャリストチームが捜査を開始しました。

    過去と現在が前後し、主要人物それぞれの視点で物語は進みます。次々に新しい謎が生まれ仲間までも疑わしく思えてきてしまいます。
    前編・後編からなるショートドラマとなっているので、映画感覚で楽しめる本格サスペンスドラマです。

    23位 THE GAME/ザ・ゲーム

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2014年にイギリスで放送された全6話のスパイ・サスペンスミステリー。

    舞台は1972年のイギリス。自分の目の前で恋人を撃ち殺された過去を持つ主人公は極秘の任務「オペレーション・グラス」の真相を追ってチーム「MI5」を結成します。

    チームのメンバーは、それぞれ高い能力を持ったエキスパートでありながら秘密や過去を抱えていました。主人公はチームで動いているうちに、MI5内に二重スパイがいることを知ってしまいます。

    物語はエンディングに向かうに連れて、一気に加速します。後半は誰が裏切り者なのか、自分以外信じられないといった状態にドキドキしてしまいます。冷戦時代のスパイものが好きな方にはたまらない作品です。

    22位 ストレイン 沈黙のエクスリプス

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2014年から2017年にかけてシーズン4まで放送されたSFサスペンスドラマです。
    「パシフィック・リム」や「シェイクオブウォーター」などのヒット作を生み出した、ギレルモ・デル・トロ監督の作品です。

    ベルリン発のリージス航空753便は国際空港に着陸後、システムが全てシャットダウンしてしまいます。

    バイオテロの可能性も考え、疫病対策センターのエフとノーラが機内へ入りますが、静まりかえった機内の扉が開くと、4名の生存者以外ほとんどの乗客が亡くなっていました。

    ウイルステロかと思われていた事態は、未知の生物「ヴァンパイア」によるものであり、ニューヨークを含め周辺の街はパニック状態へ陥っています。

    視聴者も何に襲われているのか、何が起きているのかが分からないままストーリーは進んでいき、
    その正体は知性のない未知の生物だということが分かります。
    この後どうなってしまうのか。というような予測不可能な作品が好きな方におすすめの作品です。

    21位 キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2009年から2017年にかけて放送されたアメリカの人気ドラマです。
    主人公のキャッスルは、26冊ものベストセラーを執筆する人気作家です。しかし、毎日同じような生活に退屈を感じていました。

    ある日、彼のミステリーを模倣して起きた事件が起こります。その事件を捜査していたのが、美人刑事の『ベケット』。

    持ち前の推理力でベケットの相棒役として捜査を手伝うことになったキャッスルは、次々と事件を解決していくのでした。

    サスペンスミステリーながらコメディ要素もあるので、気軽な気持ちで観ることができます。
    人気作家でありながら、中身はお子様のキャッスルと美人で真面目な刑事ベケットのでこぼこコンビのやり取りは見ていてクセになるほど。

    1話完結の推理ドラマとなっているので、長い海外ドラマが苦手な方にも視聴しやすい作品です。

    20位 ホワイトチャペル/終わりなき殺意

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2009年からシーズン4まで放送され、イギリスでは平均視聴率29.4%を記録した大人気ドラマです。

    ロンドンの治安の悪い地区で切り裂きジャックでの有名なホワイトチャペルが舞台です。ドラマに出てくる殺人事件は実際の有名な事件が元ネタとなっています。
    赴任してきたばかりで、捜査を任されることになったジョー・チャンドラー警部補は中々犯人を見つけることができませんでした。
    ベテラン刑事レイ・マイルズと切り裂きジャック事件の研究家エドワードの力を借り、事件を解決していきます。
    実際にあった冷酷な事件を元ネタにしているので、全体的に暗い雰囲気ですがミステリーサスペンス好きにはたまらない作品となっています。事件だけでなく、チャドラー警部補とマイルズ刑事の人間関係にも注目です。

    シーズン4までありますが、各シーズン3話で構成されているので長編ドラマが苦手な方も気軽に楽しむことができます。

    19位 エンパイア 成功の代償

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    「プレシャス」で監督を務めたリー・ダニエルズの初作品です。2015年から2019年にかけてシーズン5まで放送され、アメリカでは社会現象となったほどの大人気ドラマです。

    主人公のルシウスは犯罪を犯しながら、ぎりぎりの生活をしていました。
    のちに歌手として成功しレコード会社を設立します。音楽業界のトップへのし上がっていったルシウス
    ですが、病気が発覚し余命3ヶ月と言いわたされてしまいます。
    自分の会社を3人の息子のうち1人に継がせようと考えていましたが、そこに出所したばかりの元妻現れ、後継者争いに発展していきます。

    家族それぞれに視点を合わせており群像劇のように物語が進んでいきます。上手く進んでいたと思いきや裏では違う展開に発展していたりと最後まで展開が読めない作品です。

    音楽業界の裏側、家族の裏切りや争いがメインのストーリーとなっていますが、息子ジャマルの歌声にも注目です。
    人気アーティストやプロデューサーが手掛けていることもあって、作品中の楽曲やパフォーマンスも見応えがあります。ヒップホップ、R&B好きにはたまらないドラマとなっています。

    18位 THE KILLING/キリング26日間

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2011年からシーズン4まで放送されたアメリカのドラマです。
    デンマークで最高視聴率を獲得し、社会現象にもなった人気作品のリメイクですが、元作品とは違ったオリジナル要素が含まれています。

    主人公リンデンの勤務最終日、アメリカのシアトルで失踪していた少女の遺体が発見されました。リンデンは後釜としてやってきたホールダーと共に捜査をすることになります。

    よくある殺人事件かと思っていましたが、遺体が発見された場所は時期市長候補の選挙カーの中。捜査を進めていくと、この事件には多数の容疑者がいることが明らかになってきます。

    『THE KILLING/キリング26日間』はシーズン1と2の両方で全26話。1日を1話で構成されており、26日間でおきた事件として描かれました。
    通常のサスペンスドラマは1話で解決するものが多ので、前半のテンポがゆっくりに感じてしまいますが、後半にかけての緊迫感は他のドラマとは違ったものがあります。

    ストーリーがしっかりと作り込まれているので、サスペンス小説のような余韻の残るドラマが観たい方におすすめです。

    17位 スリーピー・ホロウ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    ワシントン・アービングの『スリーピー・ホロウの伝説』をドラマ化した作品です。過去にはジョニー・デップ主演で映画化もされています。
    アビー・ミルズは警察官として働いていました。そんな中、上司が”首のない騎士”が殺人現場を目撃します。
    一方、スリーピーホロウという村で250年前に独立戦争で命を落としたイカボッド・クレーンという男が蘇るのでした。

    『首なし騎士』の伝説は日本ではあまり馴染みがありませんが、アメリカでは怪談話のように語られています。現代に蘇った『首なし騎士』イカボッドと共に、警察官のアビーが殺人事件の真相を明らかにしていくというストーリーです。

    ”黙示録”をモチーフにしており作中には悪魔や魔女なども登場。かなりオカルト色の強い作品となっています。
    ジョニー・デップ主演の映画版とは時代背景が全く異なるため、映画をすでに視聴している方も楽しめると思います。また、250年前の世界で戦争をして生きてきたイカボッドが現代の生活に戸惑い、馴染んでいく姿も注目ポイントです。

    ファンタジーサスペンスが好きな方、少し変わった雰囲気の刑事物が観たい方はチェックしてみてください。

    16位 ホワイトカラー

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2009年から2014年までシーズン6にかけて放送されたアメリカのドラマです。天才詐欺師のニールとFBI捜査官のピーターがコンビとなって次々と問題を解決していきます。

    詐欺師のニールはピーターに捕まり刑務所へ入りますが、詐欺のテクニックを買われ、警察の捜査に協力することを条件に釈放されました。
    何度もピーターの元から離れようとしますが、古風な考えを持つピーターと自由な発想を持つニールがいいバランスで、次第に2人の仲も深まっていきパートナーへと変わっていきます。

    盗みのテクニックは天才級で知識量も多いニールの手口は、大胆で観ているこちらまでワクワクさせられます。
    シーズン6まで放送されている長編作品ですが、テンポが良く中だるみがないことが魅力。集中して観ていないとついていけないかもしれません。
    主人公が強い、スピード感がある、観ていてスッキリするなどのドラマが好きな方にぴったりの作品です。

    15位 HOMELAND/ホームランド

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    ゴールデングローブ賞やエミー賞を受賞し、アメリカで大ヒットとなった『ホームランド』。テロ対策をリアルに描いた社会派ドラマですが、恋愛要素やサスペンスなども含まれるので難しい題材でも楽しみやすい作品となっています。

    主人公はCIAで働くキャリー・マティソン。アメリカ(CIA)対イラク、アルカイダとの戦いを中心に描かれています。
    アメリカ人捕虜が洗脳を受けイラクに寝返ったという情報を得たキャリーは、イラクでの任務から8年間行方不明となっていて、突然生還を果たした米海兵隊員のニコラス・ブロディに疑いを持ち始めます。
    しかし世間では「英雄が帰還した」と注目されていました。上司からもブロディの調査をやめるように命令されますが、諦めきれないキャリーは独自に捜査を進めていきます。

    『ホームランド』では主人公がCIAのエリートとして働きながら心の闇を抱えていたり、米海兵隊員の家族との悩みや心の葛藤、CIAとテロリストの戦いなどをリアルに描いているのも魅力の一つとなっています。

    14位 デスパレートな妻たち

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    シーズン8まで放送されたアメリカの大人気ドラマです。
    閑静な郊外にあるウィステリア通り。その住人たちが起こす家族問題やトラブル、事件を中心にストーリーが進んでいきます。
    ある日、この通りに住むメアリー・アリス・ヤングが拳銃自殺で発見されるところから始まりました。日頃から仲の良かったメアリーが自殺し、困惑するウィステリア通りの妻たち。

    なぜ自殺をしてしまったのかを探っていくと、メアリーには大きな秘密があったことがわかりました。

    妻たちのやりとりはコミカルで笑ってしまうところもありますが、エピソードによっては依存症や家庭問題などシリアスに描かれています。

    シーズン8まで放送されたこともあり、メインキャスト以外にもたくさんのキャラクターが登場します。それぞれのキャラクターがとても濃いので、自分のお気に入りのキャラクターが出てくるはずです。
    新しいキャラクターの入れ替わりが激しく、”一難去ってまた一難”という言葉が合うドラマとなっています。

    13位 デビアスなメイドたち

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    『デスパレートな妻たち』のマーク・チェリーが製作総指揮をつとめ、2013年から2016年まで放送されました。製作にはギャビー役で人気となったエヴァ・ロンゴリアも参加しています。

    タイトルにある”デビアス”とは”よこしまな”という意味があり、ラテン系の一癖あるメイドたちが雇用主の禁断の秘密をあばきます。

    ビバリーヒルズの豪邸、パウエル家ではセレブが集うパーティが開かれていました。ある日、そこで働くメイドのフローラが殺害されてしまいます。仲間の死をきっかけに、メイドたちは事件の真相を集め始めました。

    『デスパレートな妻たち』のスタッフということもあり、登場人物たちのキャラクターが濃く、観ていてストーリーに引き込まれてしまいます。また、可愛いメイドとてお洒落な衣装も注目ポイントです。

    重すぎないサスペンスなのでテンポも良く、何も考えずに楽しめるドラマとなっています。

    12位 ブラックリスト

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2013年からシーズン7まで放送されたサスペンス・アクションドラマです。
    超A級の犯罪者レッドは世界中の犯罪者情報『ブラックリスト』を持ってFBIへ投降します。そして新米捜査官エリザベスとタッグを組み、捜査が始まりました。

    レッドが現れてからエリザベスの生活は一変します。レッドから夫を信じるなと注意されたエリザベス。その後、自宅の床下から偽造IDや銃が見つかり疑いを持ち始めました。

    犯罪者のレッドが何故FBIに協力したのかという謎が残りながら、凶悪犯たちを次々に追い詰めていきます。
    ターゲットはそれぞれ個性豊かで1話完結のストーリーでも、大筋のストーリーは進んでいきます。ダークな雰囲気が好きな方は、どっぷりハマっていくこと間違いなしです。

    11位 リベンジ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2011年からシーズン4にかけて放送されたアメリカのドラマです。
    高級住宅地ハンプトンズに越してきたエミリー・ソーン。実は偽名であり、無実の罪で投獄され死んでしまった父の復讐をしにこの地に戻ってきました。

    持ち前の美貌を使い、計画的に標的のグレイソン家に近づきます。そして、グレイソン家の息子の恋人になったエミリーは家族や陥れた関係者へ復讐を行います。
    賢く立ち回り、リベンジに燃えるエミリーですが、グレイソン家のヴィクトリアはエミリーに不信感を持ち信用していませんでした。

    上流階級に入り込み復讐を成功させていく中、立ちはだかるヴィクトリアとの対決に注目です。ヴィクトリアは圧倒的な存在感で立ちはだかります。

    物語が進んでいくと、エミリーも知らなかった主要人物たちの過去が明らかになってきます。復讐やお金、不倫などドロドロとした展開が好きな方におすすめの作品となっています。

    10位 メンタリスト

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2008年から2015年にかけて放送されたアメリカのサスペンス刑事ドラマです。全米視聴率No.1、日本でも高視聴率を記録しました。

    主人公のパトリック・ジェーンは心理学や行動観察力を使い、霊能者としてテレビに出演していました。テレビで連続殺人鬼が起こした、レッド・ジョンの事件に触れたことで妻と娘を殺されてしまいます。
    その後、連続殺人犯レッド・ジョンを捕まえるためにメンタリストとしてCBIの捜査に協力することになります。
    犯人の心理や行動パターンを読み、事件を解決するパトリックの姿に周囲は困惑していますが、難事件を次々に解決していきました。

    魅力的な主人公や質の高いストーリーで支持を得ている『メンタリスト』。1話から2話で完結するので、今回はどんな分析をするのかとワクワクしながら観てしまいます。
    家族を殺した犯人を探すというシリアスな部分もありながら、CBIの同僚とのやりとりにはユーモアがあったりなど、色々な一面を楽しむことができるのがポイントです。
    主要人物たちには基本的に悪い人が出てこないので、ストレスなく観ることができます。

    9位 SUPERNATURAL/スーパーナチュラル

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2005年から放送されたオカルトサスペンスドラマ。超常現象を相手に悪霊ハンターの兄弟が戦っていくというストーリーです。アメリカでは487万世帯が視聴するという、大ヒットとなりました。

    ウィンチェスター兄弟は幼い頃に母親を悪霊に殺されてからというもの、ハンターとして魔物を倒す訓練を受けていました。突然失踪してしまった父親を探しに2人は旅を始めます。

    『スーパーナチュラル』ではウィンチェスター兄弟が旅をしながら、悪霊や悪魔、怪物などに立ち向かうドラマです。作品中に登場する悪霊などは、都市伝説などを題材に描かれているのでオカルト系が好きな方は楽しめるドラマとなっています。
    超常現象の他に注目したいポイントは、兄弟の関係性です。大人になっても弟のことを守ろうとする兄のディーンと不真面目な兄をなんだかんだ認めている弟のサム。それぞれのキャラクターが魅力的に描かれています。

    1話完結でテンポ良く、スッキリ解決していくのでオカルトが好きな方はハマること間違いなしです。

    8位 X-ファイル

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    超常現象系サスペンスドラマと言ったら『X-ファイル』です。1993年から2002年まで長期で放送され、映画のような先が読めない展開に注目が集まりました。

    FBI捜査官のモルダーとスカリーは未解決事件を集めた『X-ファイル』の捜査官として事件を捜査していました。
    そこへ突然、謎の男「ディープ・スロート」が現れます。男はモルダーに政府の機密情報を提供します。
    「アメリカ政府が異星人と接触し、殺害してしまった」ことを知らされた二人は異星人の秘密に迫っていきました。

    1話完結型でアメリカの各地にある神話や伝承などに関係する話が中心となっています。このドラマの魅力は大規模なセットやロケでスケールの大きい世界観で描かれています。映画並みの映像は日本でもブームを巻き起こしました。
    オカルトサスペンスの原点とも言えるこの作品です。

    7位 プリティ・リトル・ライアーズ

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    『プリティ・リトル・ライアーズ』はサラ・シェパードの小説「ライアーズ」を原作としたドラマです。『ゴッシップガール』の製作陣が手がけたことでも注目を浴びました。
    キャッチコピーの「女の子は嘘と秘密でできている」の通り、4人の女子高生の間で起こる出来事を中心に物語は進んでいきます。
    ローズウッドの高校に通うアリア、エミリー、スペンサー、ハンナの元に謎の人物からメールが届き始めます。

    そのメールの送り主は仲の良かった友人アリソンからでした。1年前に失踪しすでに亡くなってしまっているはずの親友から届いたメールに驚く4人。

    メールの内容は彼女たちの弱みや秘密が書かれていることから、本当のアリソンからなのではと思い始めます。今後、彼女たちはどうなってしまうのでしょうか。

    『ゴシップガール』の製作陣ということもあり、彼女たちの人間関係や恋愛は複雑で目が離せません。

    6位 ブレイクアウト・キング

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    『プリズン・ブレイク』のスピンオフ作品です。刑務所に服役中の囚人を集めて凄腕のチームを作り、犯罪者の視点から事件を解決していきます。1話完結型のストーリーで『プリズン・ブレイク』の人気キャラクラー、ティーバックが登場します。
    ビーコン・フィッシュキル刑務所から囚人ティルマンが脱獄しました。ティルマンを捕獲するため連邦保安官のレイは脱獄犯を追う最強のチームを作ります。

    脱獄犯を捕まえることができれば、刑期を減らすことを約束しティルマンの捜査が始まりました。
    プリズン・ブレイクのスピンオフとなっていますが、あまり繋がりはないようです。

    主役の捜査官は正義感が強くかっこいいですし、囚人チームはそれぞれのスペシャリストが集まって得意の分野で活躍をしていきます。
    犯罪者の集団ですがカリスマ性があり、どこかかっこ良く見えてきてしまいます。

    5位 プリズン・ブレイク

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    主人公マイケル・スコフィールドは無実の罪で逮捕され、死刑囚となってしまった兄リンカーンを救い出すため、自身が設計した刑務所の見取り図をタトゥーに入れて刑務所に入りました。

    入所するとマイケルは脱獄を成功させるため、必要な人材を集め計画を進めていきます。マイケルの計画が進む中、刑務所の外ではリンカーンの元カノ・ベロニカが事件の真相について探り始めました。

    刑務所の中を描くドラマはいくつかありますが、この作品は脱獄をするためにマイケルが奮闘します。政府の陰謀の巻き込まれながらも、IQの高いマイケルの作戦で乗り越えていきます。

    脱獄するメンバーもキャラクターが濃く、それぞれの過去がしっかりと描かれているので応援したくなってしまいます。中毒性の高いドラマです。

    4位 LOST

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    太平洋のある無人島に墜落したオーシャニック815便。48人の生存者は現在地が分からないまま、たどり着いた無人島で生活を始めました。
    森に入り狩をするの者や救助を待ちビーチでくつろぐ者とそれぞれの考えで動き始めます。

    しかしその島では、南国のはずなのに白くまが現れたり、謎の煙に襲われたり、白骨化した遺体があちこちで見つかるなど、不可解なことが起こり始めます。
    不思議な島に取り残され不安を隠せない生存者たちは元の生活に戻ることができるのでしょうか。

    『LOST』では主要人物の現在と過去のストーリーがフラッシュバックのように交互に進んでいきます。主要人物たちの過去にしてきたことと、現在のギャップも見どころです。

    3位 BONES -骨は語る-

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    2005年からシーズン12にかけて放送されている大ヒットドラマです。
    医学者でベストセラー作家のテンペランス・ブレナンが「骨」を手がかりに事件を解決していきます。
    FBI捜査官のシーリー・ブースとコンビで捜査を始めますが、価値観の違う二人は意見が合わず、関係は上手くいきませんでした。
    しかし、捜査を続けていくにつれお互いを理解し合えるようになりました。事実を大事にするブレナンと直感で動くブースの絶妙なコンビが次々と事件を解決していきます。

    美人なのに他人と関わるのが苦手な主人公は、観ていると見守っていきたくなります。

    「骨」をテーマに捜査を進めていく新しいタイプのドラマとなっているので、一味違うサスペンスを探している方のおすすめです。

    2位  24-TWENTY FOUR-

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    ロサンゼル支局の捜査官、ジャック・バウアーのテロ組織と戦いを描いたドラマです。
    テロ対策ユニットCTUへアメリカ大統領候補が暗殺されるという情報が入り、ジャック・バウワー捜査官が召集されます。
    しかしCTUに内通者がいるという情報も入り、同時に極秘任務を遂行することになります。

    捜査途中、ジャック・バウワーの妻や娘を誘拐される事件が発生。誘拐犯に脅迫を受けたジャックは大統領暗殺の協力をする羽目になってしまいました。

    24話を24時間に見立て、解決していくというノンストップなサスペンスドラマです。複雑に絡み合う事件をジャック・バウワーが大胆に解決していきます。派手なアクションも見どころの一つです。

    1位 クリミナル・マインド

    詳細を見る

    ※この作品は現在配信終了しております。

    FBIの行動分析機関”BAU”に所属するプロファイラーたちが、犯罪者の心理を読み取り分析して事件を解決していきます。

    シアトルで23歳の女性・ヘザーが失踪します。ここ最近では若い女性の誘拐事件が3件続いていました。ヘザーの失踪も同一事件だと判断され、”BAU”へプロファイリングの依頼がされます。

    捜査を進めていくと容疑者リチャードが浮き上がってきましたが、リチャードは関与を否定します。次第にシアトル誘拐事件にはもう一人の犯人がいることが分かりました。

    ベテランプロファイラーのギデオンがヘザー救出へ乗り出します。

    製作総指揮をしていた一人のエドワード・アレン・バーネロはシカゴ市警で10年働いた後、TV業界へ入りました。犯罪捜査に関してのスペシャリストが製作していることもあり、FBIと異常犯罪者との対決がリアルに描かれています。

    海外ドラマを見るならdTVがおすすめ

    数多くの作品の中から、今回はイチオシの海外サスペンスドラマをご紹介しました。ここではご紹介できませんでしたが、まだまだ面白い作品はたくさんあります。

    dTVでは月額550円(税込)で海外ドラマやアニメ映画はもちろん韓流ドラマが多数見放題。
    初回初月無料なので、是非この機会にお試しください。

    おすすめカテゴリ

    ABOUT dTV

    1. 映画やドラマ、音楽ライブまで、話題作ゾクゾク追加中!
      国内外の大ヒット映画や話題のドラマ、あの人気アーティストのプレミアムライブ、さらにはdTVでしか見られないオリジナル企画まで
      子供から大人まで楽しめる多彩なジャンルの作品が見放題。
    2. 価格はどれだけ見ても、月額550円(税込)
      初めて登録される方は、初月無料でお試しできます
      毎月ゾクゾク新着作品が追加されるから、いつでも見たい作品が途切れることなく、楽しめます。
      ドコモ以外の方も誰でもWEBで登録が可能。
      また、いつでもWEBで簡単に解約が可能です。
      新作レンタルなどもdポイントが使えるのでオトクにdTVを楽しめます。
    3. あなたのライフスタイルに合わせて、
      外出先でもおうちでもいつでもどこでもカンタンアクセス。
      スマートフォン、タブレット、パソコンに加え、TVやプロジェクターなどでリビングでくつろぎながら大画面でも楽しめる。
      WiFiでダウンロードしておけば、通信制限の心配もなく視聴できます。
    dTVを詳しく知る!