おすすめの韓国ドラマランキング25選【時代劇・ラブコメまで全ジャンル】

韓国ドラマには時代劇からラブコメ、サスペンスまで様々なジャンルのドラマが放送されています。普段あまり観たことがない方は、どのドラマにすればいいのか迷ってしまうと思います。
そこでこの記事では、様々なジャンルの中から特に面白い韓国ドラマを25作品ご紹介します。新しいドラマ探しに役立ててみてください。
様々なジャンルから!おすすめの韓国ドラマランキング25選
この記事では、一度は聞いたことのある大ヒットドラマから、最新の人気ドラマ25作品をランキング形式でご紹介。観たらハマってしまう面白い作品だけ厳選してお届けします。
観ていない作品がないか、ぜひチェックしてみてください。
25位 武士ペク・ドンス

※この作品は現在配信終了しております。
メインキャストには『笑ってトンへ』のチ・チャンソクと『善徳女王』のユ・スンホが出演。監督は『ロビイスト』のイ・ヒョンジクが務めます。最高視聴率18.5%を記録した人気ドラマです。1700年代の王朝時代の実話をもとに製作されました。
イ・サンの護衛役で武人としても名が高い、ペク・ドンスとイ・サンの暗殺を狙う刺客集団との対決を描きました。
18世紀、朝鮮王朝21代王のチャン・グックァンの圧力に、苦しんでいた朝鮮半島に生まれるペク・ドンス。
チャン・グックァンの後継、オ・マンソクを支えつつも武人キム・グァンテクの元で修行をします。
オ・マンソクの許嫁や親友のファン・ジンジュに支えながら過ごしていましたが、旧友のヨ・ウンが刺客として突然現れました。
次々トラブルに巻き込まれてしまうペク・ドンスは、旧友のヨ・ウンなどの刺客と戦っていくことで実力をつけていきます。武人として成長していく主人公が最大の魅力です。
壮大なストーリーと、作り込まれた世界観はスケールの大きさを感じさせます。迫力のあるアクションシーンも見どころに一つです。
24位 マザー〜無償の愛〜

松雪泰子×芦田愛菜で話題となったドラマが、イ・ボヨン×ホ・ユル出演で韓国版リメイクとして放送されました。
児童虐待されていた少女を誘拐して育てるという設定は原作のまま忠実に再現。韓国ドラマならではのシリアスなサスペンス要素を追加し、オリジナルのエンディングで描きました。
主人公スジンは赴任先の学校で、虐待を受けている子供ヘナに出会います。ヘナは虐待されていることを誰にも言わず、夜になると一人街へ出かけていました。
関わらないようにしていたスジンですが、ヘナの母ジャヨンと同居人のソラクに会った時、抑えられない感情に襲われてしまいました。
自分の中で初めて母性が生まれた事に気づいたスジンは、母親からヘナを守るため、誘拐を決心します。
基本的な設定は日本版と同じですが、韓国版はサスペンス要素が増し、スリリングなストーリーとなっています。
偽の母娘として逃げている二人を行く先々で問題が襲い、展開にハラハラさせられます。また、虐待のシーンはリアルに描かれており思わず目を背けたくなるほどです。
重い題材を扱っていますが母と娘、周りの人の愛に溢れた作品です。
23位 素晴らしき、私の人生

2017年から2018年にかけて放送。
映画監督を目指し頑張る主人公の恋愛模様や、家族の問題を描いたヒューマンドラマです。
主人公ハ・ドナを演じるのは『大王世宗』や『トンイ』など多数のドラマに出演しているチョン・ユミです。
また、『月桂樹洋服店の紳士たち』のキム・スヒョンや『七日の王妃』のト・ジウォンなど韓国ドラマ好きな人なら知っているような俳優たちが出演しています。
ドラマの助監督をしているハ・ドナは監督になることが夢でした。
尊敬する監督シン・ドンウの元で働くことを条件に、キム・ボムという若手俳優の面倒を見る事になります。
彼は優れた演技力を持つものの、カメラの前に立つと固まって演技ができなくなってしまう俳優で、結果を出せずにいました。
真面目で正義感の強いドナは仕事熱心で男勝りな性格。年下のボムを立派な俳優へと育てていくうちに二人の絆が深まっていきます。ドナもまた、自分のための一生懸命なドナを見て惹かれていきました。
カメラが苦手だったボムが徐々に成長していく姿や、歳の差カップルの純粋な恋愛模様は見どころの一つです。一方で、隠し子や不倫など重いテーマも織り込まれていて見ていると引き込まれてしまう作品です。
22位 神のクイズ:リブート

※この作品は現在配信終了しております。
2010年から放送されている人気ドラマ。
死体に隠されたヒントに天才医師のハン・ジヌと警視庁特殊捜査班が事件を解決していく医療犯罪捜査ミステリーです。
車を運転している女性の体から突然炎が上がりました。女性の遺体を解剖すると、外部から引火した形跡が全く見つかりませんでした。
人法医官事務所「CODAS」のリーダー、ヒョンミンは、法医学の所長チョ・ヨンシルの話を無視して記者の前で人体発火の可能性を発表します。
一方、主人公のハン・ジヌは人里離れた山奥で過ごしていましたが、恋人であるカン刑事から電話がきて、人体発火事件について知らされます。
このドラマの見どころは、人工知能システム・CODASチームと医学チームの対立です。
天才的な頭脳で事件を解決していくハン・ジヌと人間よりも正しい判断を下すAIとのやりとりでは、ジヌの辛い過去も判明しました。
本格的なサスペンスを楽しみたい方におすすめの作品です。
21位 トンイ

※この作品は現在配信終了しております。
2010年に放送され平均視聴率23%、最高視聴率33%を記録した大人気ドラマです。主人公トンイを『華麗なる遺産』のハン・ヒョジュ、朝鮮朝第19代目の粛宗を『宮廷女官チャングムの誓い』のチ・ジニが演じています。
下働きから側室へ出世を遂げるトンイがのちに、国王の実母にまで登りつめるというストーリーです。
ある日、トンイは瀕死の重傷を負った両班を発見しますが、すぐに息たえてしまいます。その両班を殺した疑いをかけられ、首長であるトンイの父や兄は処刑されてしまいました。
そして数年後、トンイは家族の名誉と疑いを晴らすため、素性を隠し宮廷で下働きを始めました。
正義感が強く、常に前を向いて生きるトンイに魅了されドキドキしてしまいます。主人公が下働きから成り上がっていく姿がこのドラマの見どころですが、史実と絡められたストーリーは歴史モノが好きな方にはたまらない作品となっています。
20位 太陽を抱く月

※この作品は現在配信終了しております。
2012年に放送され最高視聴率46%を記録された大ヒットドラマです。架空の世界を舞台にロマンスと歴史、ミステリーを織り交ぜたストーリーです。
太陽のように明るく輝く世子イ・フォンを演じるのは『ドリームハイ』のキム・スヒョン。月のように静かで優しいヨヌを演じるのは『魔女ユヒ』のハン・ガインです。この作品でキム・スヒョンは最優秀演技賞を受賞しています。
世子イ・フォンと少女ヨヌは互いに惹かれあっていました。しかし、結婚を前にヨヌは原因不明の重病に侵され最後を迎えます。その裏には権力争いの陰謀がありました。
8年という時が経ってもヨヌのことを忘れることができないイ・フォンでしたが、死んだはずのヨヌが記憶をなくし巫女として生きていたことがわかりました。
宮廷の後継者争いに巻き込まれ引き裂かれてしまった二人。月日が流れ再会した二人はひとつになることができるのでしょうか。
引き裂かれても、初恋のヨヌを忘れることができず一途に想っているフォンの姿に涙してしまいます。記憶をなくしたヨヌとの関係がどうなっていくのか、陰謀とは何だったのかが見どころとなっています。
ロマンスだけでなく、宮廷の世界観も丁寧に描かれているので歴史好きなら楽しむことができる作品です。
19位 オクニョ 運命の女(ひと)

※この作品は現在配信終了しております。
『宮廷女官チャングムの誓い』や『トンイ』を手がけたイ・ビョンフン監督製作。
舞台は16世紀の朝鮮王朝時代。刺客に襲われていた妊婦はとっさに監獄へ逃げ込みますが、出産後に息たえてしまいます。生まれた子はオクニョと名付けられ監獄で育ちました。
囚人から国の法や言葉を教わり、どんどん知識を身につけていきます。オクニョは成長し、母の死の謎を探っている中で国家の陰謀へと巻き込まれていくのでした。権力と立ち向かうオクニョは二人の男性と出会い、大きく運命が変わります。
オクニョは常にトラブルに巻き込まれ、波乱万丈な人生を送っています。立ち向かっていく姿は本当にかっこよく、次第に惹かれてしまいました。
派手な盛り上がりは少ないですが、安定した面白さを持っている作品。刑務所で育てられるという新しい設定や細かい心理描写、美しい背景も見どころです。
18位 無法弁護士〜最高のパートナー

2018年から放送されたアクションサスペンスです。
主人公の弁護士を演じるのは『クリミナル・マインド:KOREA』や『イルジメ〜一枝梅』など数々のドラマに出演するイ・ジュンギ。パートナーには『花朗(ファラン)』や『君を守りたい』のソ・イェジが演じています。
主人公のポン・サンピルは弁護士をしていた母を目の前で殺されるという過去を持っています。母が死んでしまってからは、暴力団のボスで母方の叔父チェ・デウンの元で生活をしていました。
月日は流れ、大人になったポン・サンピルは暴力団の「無法弁護士」として働き始めます。あ
る日、サンピルの元に1冊の手帳が届き、故郷であるキサンへ戻る事になります。
「暴力団の叔父の元で育ったことから、武術を得意としている」という設定ですが、イ・ギュンギもテコンドーを得意としており、全てのアクションを自分で演じています。
派手なアクションや復讐劇、そしてロマンス要素など様々な方向から楽しめるドラマです。
17位 天国の階段

※この作品は現在配信終了しております。
2003年から2004年に放送され、チェ・ジウとクォン・サンウW主演で最高視聴率45.3%を記録した大ヒットドラマです。過酷な運命と主人公たちの純愛に心を打たれるストーリーとなっています。
ソンジュとジョンソは幼馴染。小さい頃から常に一緒に過ごしてきました。グローバルグループの御曹司だったソンジュは、会社経営の勉強をするために海外へ渡ります。一方、ジョンソもピアノの腕が開花していました。
別れのとき、二人はペンダントを交換し愛を誓い合いました。数年後、二人は再会しますが関係は以前とは違う形になってしまいます。
主人公たちに降りかかる悲しい運命やドロドロとした恋愛模様などは王道の韓国ドラマとも言えます。全体的に悲壮感が漂い、観ていて悲しくなってしまうような展開が多いですが、最後まで主人公たちを見守っていたくなるような作品です。
涙なしでは観ることができないドラマですので、泣いてスッキリしたい!という方におすすめです。
16位 刑務所のルールブック

2017年から2018年にかけて放送されたドラマです。野球選手として活躍していた主人公が、傷害罪で刑務所に入る事になり新しい居場所に適応していくというブラック・コメディ。
主人公には『不夜城の男』のパク・ヘスやクリスタル(f(x))、『トッケビ』のチョン・ヘインなど豪華な俳優陣が揃っています。
主人公のジェヒョクは誰もが知っているような国民的プロ野球選手。メジャーデビューも決まっていて順風満帆な生活を過ごしていました。
ある日、暴漢に襲われていた妹を助け反撃したところ、犯人は意識不明の重体陥ってしまい傷害罪で逮捕されてしまいます。名声も失い、慣れない刑務所に戸惑うジェヒョクは個性豊かな囚人と刑務官に触れ、次第に刑務所暮らしに慣れていきます。
作中に出てくるキャラクターは全員犯罪者ですが、そんな彼らにも家族がいたり人生に葛藤していたりなど、犯罪者が刑務所の中で家族や自分と向き合う姿がリアルに描かれています。
15位 嵐の女

※この作品は現在配信終了しております。
『貴婦人』のヒョン・ウソンと『狂気の愛』のパク・ソニョンでお馴染みの二人が共演した悲劇と復讐のドラマです。
ト・ヘビンは偶然出会った、ハン・ジョイムの夫と愛人関係になります。友人の夫だと知りながらも、亡くなってしまった最愛の人に瓜二つだった、チャン・ムヨンとの関係を止めることはできませんでした。
ヘビンは幸せな生活を送っていたジョイムから全てを奪おうと決意します。一方、突然に色々な不幸が降りかかってきたジョイムは、復讐を計画し始めます。
ヘビンに目をつけられ人生を奪われてしまった主人公。平凡日常から復讐に燃えるまでの彼女がどのように変わっていくのかがこのドラマの最大の魅力です。
嵐のような復讐劇を観て、スッキリしたい方におすすめの作品となっています。
14位 1%の奇跡〜運命を変える恋〜

※この作品は現在配信終了しております。
2003年にカン・ドンウォン主演で制作された『1%の奇跡』をリメイク。『明日もスンリ!』のチョン・ソミン、『3度結婚する女』のハ・ソクジン、『エデンの東』のキム・ヒョンミンが出演しています。
御曹司と平凡な教師が、遺産相続のために契約結婚をするという胸キュンのラブコメディです。
主人公ダヒョンは小学校の遠足中、倒れていた老人を救助しました。その老人の正体は大財閥グループ会長のイ・ギュチョルでした。
ダヒョンの優しさに感動したギョチョルは、孫のジェインとの婚約を条件に全財産をダヒョンへ渡すと言い出します。
6ヶ月の契約交際を始める事になった二人。価値観の違う二人が少しずつお互いを知り、惹かれあっていくところが最大の魅力。
ドロドロした話もなく何も考えずに観られるので、軽いラブコメが好きな方はぜひチェックしてほしいところです。
13位 仮面の王 イ・ソン

※この作品は現在配信終了しております。
2017年から放送され最高視聴率14.9%を記録した歴史ドラマです。『太王四神記』『善徳女王』で天才子役として話題となったユ・スンホが仮面の王イ・ソン、王と同じ名を持つ貧しい少年をエルが演じています。
世子イ・ソンは父からの言いつけで「仮面」を被り生活をしていました。父に理由を尋ねても、「時がくれば教える、何も尋ねるな」と繰り返すばかりでした。
イ・ソンが理由を探していると過去の治療の記録を見つけ、「ウ・ボ」という人物の存在を知ります。彼なら、仮面を被らなければいけない理由を知っていると考え、王宮を出て探し始めます。
イ・ソンの仮面の謎が徐々に明かされていき、続きが気になってしまいます。テンポも早く歴史ものにしては話数も短めとなっているので、気軽に観ることができるドラマです。
12位 ボスを守れ

※この作品は現在配信終了しております。
韓国で最高視聴率の57.6%を記録した『パリの恋人』や『天使の誘惑』のソン・ジョンヒョン監督と人気脚本家クォン・ギヨウンが製作総指揮をつとめたラブコメディ。
就職難民のノ・ウンソルは財閥オーナーの息子チャ・ジホンの秘書として採用されます。わがままなジホンに振り回されながらも、ウンソルはジホンにとって必要な存在となっていきました。
そしてジホンのライバルの完璧な本部長、チャ・ムウォンもウンソルに惹かれていきます。二人の上司から好意を持たれたウンソルはどうするのでしょうか。
ダメな御曹司と元ヤンの秘書の立場がだんだんと逆になり、成長するジホンにキュンとさせられます。ライバル役のジェジュンもハマり役で、イケメンで完璧な本部長を上手く演じきっていました。
出てくるキャラはどれも憎めないキャラばかりなので、ストレスなく観ることができます。軽めのラブコメが好きな方におすすめです。
11位 コーヒープリンス1号店

※この作品は現在配信終了しております。
2007年に放送され視聴率27.8%を記録、コン・ユ&ユン・ウネが出演し大ヒットとなったドラマです。”複数のイケメンに囲まれる主人公を描いたラブコメディ”の元祖とも言える作品。
家族を養っている男勝りなウンチャンが、たまたま知り合ったハンギョルに男と間違えられ、イケメンしか働けないカフェで働く事になります。
ウンチャンに惹かれ始めていたハンギョルは、自分が男性に惹かれている事を受け止められずにいました。周りの人に女であることを隠しながらも、彼のことが気になり始めたウンチャン。二人の恋の行方はどうなるのでしょうか。
二人の恋愛模様と周りの人間関係を上手く描かれています。タイトルの通りカフェのシーンが多く登場するので、コーヒーを飲みながら週末にゆっくり観たくなるような作品です。
10位 法廷プリンス-イ判サ判-

※この作品は現在配信終了しております。
2017年に放送された『法廷プリンス』は法定で繰り広げられる裁判を題材としています。
仕事はできるけれど、時々暴走してしまう熱血判事のイ・ジョンジュとクールで完璧な判事サ・ウヒョンは性格の違いから、初めは反発しあいながらも次第に支え合っていく姿が描かれています。
熱血女性判事とクールな男性判事、生き方や考え方が違う二人が一か八か(イ判サ判)の法廷を繰り広げていくところは最大の見どころです。徐々に惹かれ合う、二人の恋の行方も注目ポイントとなっています。
ラブコメでありながらシリアスな裁判が繰り広げられている本作。本格的な法廷のシーンもあり見応えのある作品です。
9位 高潔な君

※この作品は現在配信終了しております。
大人気ウェブ小説が原作となった『高潔な君』は、恋愛初心者のユンソをジェギョン、俺様キャラのガンフンをソンフンが演じました。
ある日、獣医のユンソは雨の中倒れているガンフンを助けました。ガンフンの正体は大企業のCEOでユンソが働いている病院のビルのオーナーでした。
ガンフンはお礼をしようとしましたが、ユンソは断ります。真面目な性格を気に入ったガンフンは契約結婚を申し出ました。
冴えない主人公がお金持ちのCEOに出会い、お互い惹かれあっていく王道なシンデレララブストーリーです。
短編ストーリーなので時間がない方でも気軽に観ることができます。ツンデレや俺様キャラのイケメンが好きな方は特におすすめです。
8位 ブラック〜恋する死神

※この作品は現在配信終了しております。
死を守る死神、ブラック役をソン・スンホン、死を予知する女カン・ハラム役をAraが演じています。
人の死を予知できるハラムは、刑事のムガンと出会います。ハラムの能力を使い人の死を防ごうとしましたが、ムガンが事件に巻き込まれて死んでしまいました。
ところが、死んだはずのムガンに死神ブラックが乗り移っていることがわかり、二人の運命が変わっていきます。
死神が乗り移ったり、死を予知できたりなどファンタジー要素が多いドラマですが、ストーリーは実際にあった事故や事件をモチーフにしているなど、しっかり話が作り込まれているところも魅力です。
ラブストーリーとサスペンスが混ざり合ったような作品となっています。ラブコメだけでは物足りない方におすすめです。
7位 マイダス

※この作品は現在配信終了しております。
『オールイン 運命の愛』の作家チェ・ワンギュと人気俳優チャン・ヒョクが主人公を演じる話題作です。
貧乏な家庭で育ったキム・ドヒョンは大学を出てファンドマネージャーになり成功を収め、優秀な成績で法律事務所に入ります。
恋人のイ・ジョンヨンとの生活を夢見ていましたが、財閥の娘ユ・イネの提案を受け自分の全てを投げ出す事になってしまいました。順風満帆だった彼の人生が少しずつ狂い始めます。
天才弁護士と財閥一族との人間模様を描いていますが、復讐や秘密、主人公の恋愛が盛り込まれていて、一度見始めると展開が気になってしまうストーリーになっています。
嫉妬に悩まされる姿や復讐に燃える姿など、ついキャラクターに感情移入してしまいそうです。展開の読めない重いストーリーが好きな方におすすめです。
6位 イ・サン

※この作品は現在配信終了しております。
『宮廷女官チャングムの誓い』のイ・ビョフン監督。波乱万丈な人生を送った朝鮮李王朝第22代王・正祖の半生に焦点を当てた歴史ドラマです。『恋人』のイ・ソジンが主演をつとめています。
朝鮮王朝の第22代王イ・サンはとても強い王でしたが、一方で王朝内では派閥ができ、権力争いが絶えませんでした。裏切りに合いながらも幼い頃の友人ソンヨンとテス、側近のホン・グギョンなどに支えられ困難を乗り越えていきました。
父の遺言から、名誉回復と政敵と戦うため王に即位したイ・サン。
力強い王の孤独な戦いと仲間に助けられ、何度も陰謀に巻き込まれながら成長していく姿に、共感してしまいます。
また、初恋から一途にソンヨンを想い続けるなど恋愛模様の展開も注目です。ラブストーリーや歴史、アクションなど期待を裏切らない作品となっています。
5位 トッケビ〜君がくれた愛しい日〜

※この作品は現在配信終了しております。
『コーヒープリンス1号店』『ビッグ〜愛は奇跡<ミラクル>〜』などに出演をし、圧倒的な人気を誇るコン・ユが出演、『相続者たち』のキム・ウンスクが脚本で贈るラブストーリー。
高麗の英雄は、神様の力で不滅の命を与えられ”トッケビ”になってしまいます。その命を終わらせることができるのは”トッケビの花嫁”だけ。900年の時を経て、壮大なファンタジーロマンスが繰り広げられます。
現代と高麗の二つの時代を軸にトッケビのキム・シン、ヒロインのチ・ウンタク。そして死神とサニーという女性のカップルの切ない恋愛模様に注目です。
トッケビは高麗の名高い武将でしたが、高麗王に暗殺されてしまいます。無念を晴らすことができず、魂は彷徨っていました。成仏したいトッケビは、900年の時を経て自らを葬ることができる”トッケビの花嫁”ウンタクと出会います。
「輪廻」をテーマに韓国で大ブームを起こした『トッケビ』。涙なしでは見ることができない感動のストーリーです。歴史ファンタジーが好きな方はぜひチェックしてみてください。
4位 最高の離婚〜Sweet Love〜

日本の同名を韓国でリメイク。テ・ヒョンとペ・ドゥナが主演を務めることで話題となった、カップルの結婚観を描くラブコメディ。「離婚」という暗くなりそうなテーマを二組のカップルがコミカルに演じています。
几帳面で神経質な性格のチョ・ソンムと大雑把なカン・フィルは結婚3年目だが相性が悪く、喧嘩がたえませんでした。
勢いで離婚してしまった二人ですが、フィルの父親が手術を控えており、しばらく夫婦のふりをする事になります。それでも結婚を解消している二人は、新しい恋を始めようと進んでいきます。
このドラマを観ていると、夫婦とはどういうものかを考えさせられます。長く過ごしている相手でも、言葉で伝えなければいけないということを思わせてくれる作品です。
3位 相続者たち

※この作品は現在配信終了しております。
『花より男子』や『美男ですね』などの大ヒットドラマに数多く出演する、イ・ミンホとパク・シネなどの豪華キャストが共演。
帝国グループの御曹司キム・タンは何不自由ない暮らしをしていましたが、家族間のトラブルに悩んでいました。そんな時、偶然ウンサンに出会い、心を通わせていきます。
その後、韓国一の学校へ通いますが、そこには階級が存在しました。学校内の格差社会に戸惑いながらも生活を始めました。
主人公が恋愛や友情、親子関係に悩みながら、全力で頑張っていく姿を描いています。日本にはない財閥の事情は新鮮ですし、最後まで飽きずに観ることができます。
王道なストーリーですが、前向きな主人公を見て元気になりたい、前向きになりたいという方におすすめの作品です。
2位 美男ですね

※この作品は現在配信終了しております。
韓国で2009年に放送され、2011年には日本でリメイクがされました。韓国で人気のバンドFTIslandのイ・ホンギや日本で知名度の高い、チャン・グンソクが出演しています。
ヒロインのコ・ミニョの兄は人気バンドにメンバーでした。ある日、事情があり活動ができなくなった兄の代わりに、男装してバンド活動をする事になってしまいます。
バンド内で起こる様々な出来事を通して成長していくコ・ミョ。また、彼女の姿を見てバンドメンバーも少しずつ変わっていきます。
クセの強いメンバーの中で、コ・ミョは男性だとばれずに代役をこなすことができるのか。また、メンバーとの恋愛模様も見どころです。
タイトル通り、イケメンメンバーに囲まれているヒロインを見ていると、こちらまでキュンとしてしまいます。ヒロインが複数の男性に突然モテ始めてしまう、王道なラブコメが好きな方は絶対にハマるはずです。
1位 100日の郎君様

※この作品は現在配信終了しております。
『君を憶えている』のディオと『ショッピング王ルイ』のナム・ジヒョンが出演し、最高視聴率15
%を記録した人気ドラマ。
貴族の子として生まれたイ・ユルは裕福で不自由ない暮らしをしていました。ある日、父親が起こしたクーデターにより世子となりますが、左議政・チャオンの秘密を知ってしまい命を狙らわれてしまいます。
朝鮮王朝時代に運命に導かれ結ばれた男女が、陰謀に巻き込まれたり、悪漢に命を狙われながらも乗り越えていく時代劇ラブストーリーです。
歴史要素もあるドラマですがロマンスをメインに描いているので、わかりやすいストーリーとなっています。悪役も少なく、主人公たちの周りも温かいキャラクターが多いのでドロドロした展開が苦手な方におすすめの作品です。時代劇をあまり見たことがない方でも十分に楽しめるはずです。
韓流ドラマを見るならdTVがおすすめ
今回はイチオシの韓流ドラマをご紹介しました。まだまだ面白い作品があるので気になる方は是非チェックしてみてください。
dTVでは月額550円(税込)で海外ドラマやアニメ映画はもちろん韓流ドラマが多数見放題。さらに初回初月無料です。是非この機会にお試しください。