本当におすすめの海外ドラマランキング25選!絶対に見るべき名作を紹介

海外ドラマを見始めるも、イマイチ自分に合わず途中で諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方に向けて本当におすすめの海外ドラマ25選をランキング形式で紹介します。作品概要からあらすじまで詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
目次
海外ドラマ好きの方でも、数あるドラマの中で当たり作品を見つけるのは難しいものです。せっかく見始めた作品なのに、自分に合わなかったという方も多いのではないでしょうか。作品選びに失敗しないためにも、海外ドラマを見始める前に、どんな作品なのか、自分にあっているのかを知ることができれば、無駄な時間を減らすことができます。
そこで本記事では、たくさんの人たちに評価されている本当に面白いおすすめの海外ドラマ25選を紹介していきます。
これから海外ドラマを見ようと思っていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
25位:シェイクスピア&ハサウェイの事件簿

ぽっちゃり探偵が、2人の個性的なパートナーを引き連れてイギリスの小さな町で起こる珍事件を解決していく、1話完結型の大人気探偵ミステリードラマです。
結婚を間近に控えたシェイクスピアは、婚約者クライブの車で他人の髪の毛を見つけ、探偵のハサウェイに浮気調査を依頼する。ぽっちゃり探偵のハサウェイは調査を進めるうちに、婚約者は結婚詐欺師であると確信し結婚式場に乗り込む。しかし、決定的な証拠が見つけられず、婚約者は何者かに殺されてしまう。容疑者として疑われてしまったシェイクスピアは、唯一自分は無実だと信じてくれるハサウェイと共に犯人を探すことに...。
主人公のハサウェイが、普段は食べ物ばかり食べて頼りないのですが、推理となると元刑事というだけあって鋭い考察をするので、そこのギャップがついクセになってしまいます。探偵ドラマの中でも比較的明るい要素がたくさん詰まっているので、見終わるといつもスッキリした気持ちになること間違いなしです!
24位:ブラックリスト

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
2013年にシーズン1放送。敵か味方か、FBIをも操り世界中の凶悪犯罪の“頂点”に立つ男により繰り広げられるアクションサスペンスドラマです。
ある日突然、FBIの”10大最重要指名手配”に指定される凶悪犯レイモンド・レディントンが出頭し、本部長のクーパーを呼び出すよう指示をする。彼は免責と引き換えに、凶悪犯罪者の"ブラックリスト"を提供することを条件にFBIへの協力を申し出る。その場で拘束され、施設へ送られたレディントンは、クーパーと面会し死亡したはずの重罪犯がまだアメリカ国内に生きていることを告げる。さらにレディントンは、「残りの情報はFBI捜査官のエリザベス・キーンにのみ話す」という条件を突きつけることに...。
レディントンがなぜFBIに協力するのか、なぜエリザベスにのみ情報を話すのか、ミステリアスで中毒性のあるストーリーに注目です!
23位:ロストワールド 失われた世界

冒険家で学者のチャレンジャー教授とイギリス探検隊が、先史時代の未知の世界で肉食恐竜たちと戦いながら脱出を目指す恐竜アドベンチャードラマです。
新聞記者エドワード・ダン・マローンは、アマゾン川上流付近に生きた恐竜が生息している“失われた世界”が存在するという話を聞きつけ、動物学者チャレンジャー教授の元を訪れる。そして、その存在を確かめるために集まった冒険家たちと共に、“失われた世界”へと旅立つことに。川をさかのぼり、ジャングルを抜け辿り着いたそこは、想像を絶する世界だった。なんと、絶滅したはずの恐竜が生息していたのだ。道中、彼らは行方不明となっていた探険家の日記を発見。その日記には彼を襲った様々な災難について書かれていた...。
かつて全世界で大ヒットした『ウォーキングwithダイナソー~脅威の恐竜王国~』のCG
スタッフがお送りするかつてないリアルな恐竜世界に注目です!
22位:オナラブル・ウーマン 熱砂の女

『ダークナイト』のマギー・ギレンホール主演。女が放った希望はやがて世界を巻き込む陰謀戦へと変貌するポリティカル・サスペンスドラマです。
幼少期、実業家の父親を目の前で殺されたネッサ・スタインと兄・エフラ。成長した2人は父の遺した会社“スタイン・カンパニー”を引き継ぎ、イスラエルとパレスチナの和平、そして機会平等を実現すべく通信や教育事業の展開に取り組んでいた。その実績を認められたネッサはイギリスから女爵位を授かるが、その後パレスチナのビジネス相手だったメルシャが自殺してしまう。メルシャの死を不審に思ったMI6は捜査に乗り出すが、その頃からネッサたちの周りに不穏な空気が流れはじめることに...。
世界を揺るがしかねない秘密を持つ主人公ネッサの存在感と熱量に思わず見入ってしまうこと間違いなしです!
21位:ダウントン・アビー

全欧米で大ヒットし2011年にはゴールデングローブ賞を受賞。第一次世界大戦勃発直前のイングランドを舞台に、大邸宅“ダウントン・アビー”に暮らす貴族・グランサム伯爵一家とその使用人たちの内情を描いた歴史ドラマです。
イングランド郊外にたたずむ大邸宅“ダウントン・アビー“に暮らす貴族グランサム伯爵一家のもとにある訃報が届く。それは、家督を相続するはずだった長女の婚約者パトリックが帰らぬ人となったという知らせだった。グランサム卿には娘しかないため、何とかよそ者に財産を引き渡さないために母と妻は策謀をめぐることに。その一方で、ある日、使用人たちの前に戦争で左足が不自由の男が、伯爵付従者として赴任してくる。この新参者の登場により、ダウントン邸のさまざまな秘密が徐々に暴かれていくことに...。
世界中のセレブたちが魅了した煌びやかで何もかもゴージャスな貴族たちの衣装や、景色がとにかく輝いて見えます。ぜひ一度その輝きを体感してみてください!
20位:ステート・ウイズイン~テロリストの幻影

テロ事件を発端に、国際社会の中で複雑にからみあう国家や組織、さまざまな人物の攻防を描く硬派な政治サスペンスドラマです。
ある日、アメリカでイギリス行きの旅客機が爆発し墜落するというテロ事件が発生する。駐米イギリス大使のマーク・ブライドンと、アメリカ国防総省長官のリン・ワーナは対応に追われる中、自爆テロの第一容疑者はチルギスタン国の過激派とつながりのあるイスラム教徒のイギリス人が浮かび上がる。この容疑者の件がマスコミにリークされ、イギリス人イスラム教徒が拘束される州がでてしまうことに。一方、チルギスタンの元イギリス大使ジェームズは、英米の同盟国である同国政権の人権侵害を訴えていた...。
テロ事件が引き金となり、対立する国家間で発生していく複雑な絡み合いが非常にダイナミックで、リアリティーのある作品です。手に汗握る展開に目が離せません!
19位:セックス・アンド・ザ・シティ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
性格も恋愛観も全くちがうN.Y.に住む独身女性4人の、大人女性ならではの本音を交えた日常生活や友情をコミカルに描くラブコメディドラマです。
キャリーはNYで連載中のコラム“sex and the city”を書く人気ライター。友人であるミランダ、サマンサ、シャーロットの3人と赤裸々に語るガールズトークは、女性なら一度は考える内容ばかりである。ある日、キャリーはクライスラービルで何処か惹かれるオーラを纏うミスタービックに出会う。彼は離婚経験があり、数多くの女性と気軽に付き合いを重ね自由に自分の時間を生きていた。そんなビックにキャリーは心を動かされかけていた...。
ドラマを見ていると、思わず自分も仲間になってガールズトークをしているような気分を味わうことができます。登場人物のファッションにも注目しながらぜひ見てみてください!
18位:ケンブリッジ・スパイ~英国を裏切った美しき男たち

ケンブリッジ大学の学生たちが、ナチスの台頭や第二次世界大戦を経て、ソ連に亡命するまでの生涯を丁寧に描くスパイドラマです。
頭脳明解で容姿端麗、いずれも名家の出身。将来を約束されたケンブリッジ大学の4人のエリート学生、ブラント、バージェス、フィルビー、マクリーンは社会正義の信念のもとスパイ団を結成。祖国を裏切り、社会主義国家のソビエトに重要な情報を流し始める。20年に及ぶ防諜活動による、彼らが体験したこととは...。
なぜ彼らは祖国を裏切ってまでスパイという道を選んだのか、史実をもとに描かれるスパイたちの本当の真実に注目です!
17位:生存者たち

1975年に放送されたオリジナル版『SURVIVORS』のリメイク作品。謎のウイルスにより99%の人口が死亡してしまった世界と、そこで極限状態に陥った人間たちの運命を描くサバイバル・ミステリードラマです。
夫と息子と3人でごく普通の暮らしをしていた主婦のアビー。テレビでは、連日謎のウィルスのニュースが流れていた。ある日、アドベンチャースクールに出かけていた息子の体調不良の連絡を受け迎えにいくことに。しかし、突如自分の体調が悪くなってしまい寝込んでしまう。翌朝、アビーが体調を良くし目を覚ますと夫がウイルスに感染し死体となって倒れていた。驚いて助けを求めに外に出ると、街中に死体があふれていた...。
近年、聞き慣れつつある“パンデミック”について描かれた本作は、現在の世の中にとってもフィクションとは考えられない注目の一作です!
16位:ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シリーズ1

“切り裂きジャック”で有名なロンドンのホワイトチャペルで発生した、模倣犯による連続猟奇殺人事件を巡り、犯人と警察によるスリリングな攻防を描くサスペンスドラマです。
19世紀末に殺人鬼“切り裂きジャック”が現れたロンドンのイーストエンド、ホワイトチャペルで2008年、再び“切り裂きジャック”を模倣した連続猟奇殺人事件が発生する。所轄署に着任したばかりの警察官僚チャンドラーは、現場の刑事たちをうまくまとめ捜査を指揮するも、なかなか近づくことはできなかった。果たして、チャンドラーたちは模倣犯を捕まえることができるのか...。
一度は耳にしたことのある未解決事件をテーマに繰り広げられる模倣犯の連続殺人事件は、非常にリアリティがあり、思わず物語に入り込んでしまうこと間違いなしです!
15位:アンダーカバー 見つめる目

人権派の女性弁護士と、その優しき夫。警察や国家権力によって大きく揺さぶられてゆく彼らの運命を描く。予測不可能な緊迫のサスペンスドラマです。
イギリス人弁護士のマヤは、20年もの間アメリカ・ルイジアナ州で市長を殺害したとされる死刑囚・ルディの弁護に当たってきた。ルディは死刑を執行されるも失敗に終わり、重い障害を残した状態で一命を取り留めることに。その後、マヤはイギリスに戻り結婚。政治的なしがらみに捉われることなく、法に基づいた正義を地道に追及することを信念に、過去の黒人差別反対活動での死亡事故を調べ直すことに...。
女性弁護士の周りで繰り広げられる裏切りやウソ、そして真実を追求し続ける姿に目が離せません!夫たちとの秘密がもたらす展開にも注目です。
14位:ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図

2003年放送。一見何も関係なさそうな2つの事件を調査する凄腕新聞記者が、調査をしていくうちに徐々にある陰謀に辿り着いていく社会派サスペンスドラマです。
ある日、ロンドンで射殺されたと思われる15歳の黒人少年ケルビンと、地下鉄で自殺と疑われる政府の調査員ソニアの2人が死亡した。ソニアは、下院議員スティーブンの部下で、さらに愛人関係であったことが暴露されてしまう。スティーブンと友人関係であった新聞記者のカルは、取材を進めていくうちに、異なる2つの事件に接点があることに気が付く。カルは、闇に葬られようとしていた真実を探るべく動き出すことに...。
政治世界、マスメディア、警察という3極が絡み合い、隠蔽に隠蔽を重ねた重厚な真相へと辿り着く様は見応え間違いなしです!
13位:glee/グリー

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
2010年ゴールデングローブ賞に最多ノミネート、ミュージカル・コメディ部門作品賞の他、主演男優賞、主演女優賞、助演女優賞を受賞。オハイオ州にある小さな高校のグリー(合唱)部を中心に、生徒、教師、親たちの夢や悩みを、音楽とダンスを通じて描く青春ミュージカルコメディドラマです。
アメリカ・オハイオ州の田舎にあるマッキンリー高校のグリー部は予算削減のため廃部の危機に直面していた。新米教師のウィルは、かつて同校のグリー部に在籍しており、優勝した経験を持っていた。ウィルは、もう一度かつての栄光を取り戻そうと校長に掛け合い、顧問になることに。しかし、部員募集に集まったのはクセの強い高校生ばかり。そんな彼らが、歌うことから徐々に自分らしさを見つけていく...。
全世界で一大センセーションを巻き起こし話題となった本作。プロのミュージシャンやダンサー、さらにはブロードウェイで舞台経験を持つ実力派キャストやハリウッドの大物俳優たちによる豪華パフォーマンスは必見です!
12位:ボーン・トゥ・キル 僕が人を殺すとき

英国アカデミー賞「BAFTA」のテレビ部門で4部門を受賞し話題。優しい少年が病的な殺害欲望から変貌し、恐怖の犯行を引き起こす戦慄のサイコサスペンスドラマです。
16歳の少年サムは、看護師の仕事で忙しい母親のために朝食を作ったり、入院中の患者へ読み聞かせをするなどしていた。そんな優しい性格の持ち主であるサムは、学校でも水泳で活躍するなど優等生的存在であった。一方で、サムは亡き父親像をアフガンで戦死した英雄あると信じ込み強い憧れを抱いていた。あるとき、友人のオスカーから父の話の矛盾を指摘される。その指摘から怒りが収まらなくなったサムは、病院へと向かい、読み聞かせをしていた入院中の老人を殺害してしまうことに...。
最初は優しそうな少年サムの顔から、段々と笑顔がなくなっていく様子は見ているだけでゾクッとしてしまいます。思わず見入ってしまう俳優陣の見事な演技にも注目です!
11位:SUITS/スーツ

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
2011年にアメリカ・USAネットワークで放送。厳しい学歴社会の弁護士事務所において、
ワケありだけれど凄まじい記憶力を持った青年が、苦難に立ち向かいながら成長していくリーガルドラマです。
主人公のマイクは、一度記憶すれば忘れない天才的な頭脳を持っていた。しかし、持ち前の才能を生かして弁護士を志すも、つい犯してしまった過ちにより弁護士になる夢を諦めることに。目標を失ってからは、替え玉受験や悪友との自堕落な生活を送っていたマイクだったが、ある日、ひょんなことからハーヴィーの弁護士事務所に転がり込むことになりました。しかし。経歴を隠したマイクがいるという秘密を暴こうとする数々のトラップが2人を待ち受けることに...。
日本でも2018年に主演・織田裕二で放送されたことでも有名です。リーガルドラマながら堅苦しい法廷シーンはほとんどなく、テンポよく進んでいくため非常に見やすい作品となっています。時には違法すれすれの手段も使ってしまうという危うさにハラハラドキドキしてしまうこと間違いなしです!
10位:コールドケース

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
2003年に米CBSで放送され世界中で大ヒットした人気シリーズ。フィラデルフィア市警殺人課の刑事たちによる、今もなお犯人が判明していない未解決凶悪事件の捜査に挑むクライム・サスペンスドラマです。
フィラデルフィア市警殺人課の女性刑事リリーは、アメリカで迷宮入りとなった未解決殺人事件、通称“コールドケース”を専門として捜査に当たっている。コールドケースは新しい事件から古い事件まで幅広くあり、戦争や差別、病気など様々な背景が絡んでいた。リリーたちは、昔の科学では証明が難しかったことを現代の科学技術によって立証を試みて事件解決に挑んでいる。しかし、それぞれプライベートで悩みを抱えているリリーやその仲間たちは、警察内でも複雑な人間関係となっていくことに...。
犯罪ミステリーに絡み合うヒューマンドラマはもちろん、事件が起きた当時のヒット曲をドラマ中に使用するという巧みな演出にも注目です!
9位:Lucifer/ルシファー

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
地上でナイトクラブのオーナーとなった悪魔が、女性刑事と組んで殺人事件を解決していく姿を描くミステリーエンターテインメントドラマです。
地獄の王座を放棄し、地上でバカンスに来たルシファー・モーニングスターは、ロサンゼルスで高級ナイトクラブ“ラックス”のオーナーをしていた。ある日、ルシファーの目の前で友人でもあったシンガーのデリラが何者かに撃たれて殺害されてしまう。ルシファーはそこで、この事件を捜査するロサンゼルス市警殺人課の女性刑事クロエ・デッカーと出会う。最初は素っ気ない態度を取るクロエだったが、ルシファーの”秘めた欲望を聞き出す能力”と、”罪を犯した者には何としても罰を下したい”という正義感に興味を持ち始める。一方ルシファーも、謎を突き止めるためにコンサルタントとして共に事件解決に挑んでいくことに...。
シーズン3で終了になるはずが、続編を希望するファンの運動により続行されたほどの話題作です。ユーモラスで笑いもありつつ、シリアスな展開もあり、他の犯罪事件ドラマにはない魅力に注目です!
8位:ウォーキング・デッド

本国アメリカでは記録的な大ヒットとなり、日本でも非常に人気のあるドラマ“ウォーキング・デッド”シリーズ。ゾンビがはびこる世界を舞台に、警察官の主人公リックほか生存者たちがサバイバルする姿を描くサバイバルパニックドラマです。
ジョージア州のある町で、銃撃によって瀕死の重傷を負った保安官リックは、病院で昏睡状態となっていた。リックが昏睡から目覚めると、周りには人影はなく、町は“ウォーカー”と呼ばれる生き返った死者たちが徘徊する不気味な世界となっていた。リックは消息不明になっている妻子を探すため、ウォーカーの襲撃を必死にかわしながらアトランタへと向かう。道の途中で出会った生き残りの人々と共に、地獄と化した世界で旅を続けていくことに。一方妻のローリと息子のカールは、リックの親友シェーンら少人数の仲間と共に生き延びていた。しかし、ウォーカーの魔の手が次第に迫りつつあり...。
本作を見たことがない方にとっては、出てくるゾンビがメインでストーリーが進んでいくものと思いがちですが、とてつもない状況下の中でも人々が必死に生きる様子や、対立し合う様子を丁寧に描いているところが最大の見どころです。予期せぬハプニングや、絶妙なタイミングでの救いなど、ドキドキハラハラで目が離せません!
7位:THE 100/ハンドレッド

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
『ゴシップガール』や「ヴァンパイア・ダイアリーズ」を手掛けた制作陣が集結。核戦争から約100年後の地球を舞台に、100人の少年少女がサバイバル生活を繰り広げるミステリードラマです。
核戦争によって地球が滅びてから97年後、生き残った人類は宇宙に逃れ、宇宙ステーション“アーク”でかろうじて日々を過ごしていた。しかし、人口増加や資源の枯渇が懸念されるようになり、アークでの生活が困難な状況に陥ってしまう。人類は再び地球へ帰らなければならない。その必要性に迫られた政府は、地球の状態を調査するために服役中だった100人の少年少女を地球へと送り込むことに。放射能に覆われ、崩壊した危険な地球で、人類生存の未来を託された彼らの壮絶なサバイバルが始まる...。
隠された謎や数々の陰謀、そして人類の存続の運命を握る若者たちのサバイバルはまさにティーン版『LOST』を思い浮かべるでしょう。助けのない過酷な環境の中で生き残る少年少女たちのハラハラドキドキの展開に注目です!
6位:LOST

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
ゴールデン・グローブ賞やエミー賞など数多くを受賞したアメリカの人気ドラマ。飛行機事故により南太平洋の島に墜落した生存者達がお互いの関係や秘密を明かしつつ協力して生き残り、島にまつわる謎を解明していくサバイバル・アドベンチャードラマです。
ロサンゼルスへの飛行中、大事故に遭遇しながらも謎の島に墜落したオーシャニック航空815便。奇跡的に生き残った乗客は48人。救助を待ち続ける生存者たちだったが、気候的にいるはずのないシロクマの出現や、夜に起こる怪奇現象など不可解なことが多く、次第に恐怖心が大きくなっていく。生存者の中には、優秀な外科医でリーダー資質のジャックの他、犯罪者として護送中だった者や、詐欺師で協調性に欠ける者など様々であった。生き残ったメンバーたちの過去や島の謎が次々と暴かれていき、疑心暗鬼に駆られながらも、何とか脱出に向けて協力しあうことに...。
無人島でサバイバルをするアドベンチャー要素や、謎の多い島の秘密を解き明かそうとするサスペンス要素、そして登場人物の人間模様を描いたヒューマンドラマ要素など、たくさんの魅力が詰まった珠玉の一作となっています。一度だけでなく、何度でも楽しめる作品であること間違いなしです!
5位:ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
ファンタジー作家ジョージ・R.R.マーティンのベストセラー『氷と炎の歌』シリーズを完全映像化。中世ヨーロッパの七つの国によって繰り広げられる、激しい覇権争いや政治的陰謀、禁断の恋愛を、壮大なスケールで描くアクション巨編ドラマです。
ある日、ウェスタロス大陸の北の国ウィンターフェルの領主ネッド・スタークのもとに、七王国の王ロバート・バラシオン王が訪れる。ロバートは、長年、王の側近「王の手」であったジョン・アリンが亡くなったため、後任になるようネッドに申し出る。しかし、これがロバート王妃サーセイのラニスター家を巻き込んだ権力争いの幕開けとなることに...。一方、狭い海の向こうでは、かつて王都を追われたターガリエン家の生き残りヴィセーリスとデナーリス兄弟が騎馬民族ドスラク族を手中に収め王位奪還のため策を企てていた。また、北の極寒の地「壁」では数千年前に絶滅したとされる「ホワイト・ウォーカー」の気配が迫っていた。こうしてウェスタロス大陸の各地でそれぞれの欲望や思惑が動き始め、乱世の時代を迎えることになる...。
架空世界のファンタジードラマというジャンルではあるものの、過激で残忍なシーンや、駆け引きも多いため、大人でも楽しめるファンタジードラマといった内容になっています。製作費、視聴率とすべてがTVドラマの常識を超えたスケールでお送りする本作はまさに傑作の一言です!
4位:ハウス・オブ・カード 野望の階段

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
世界に衝撃を与え続ける鬼才、デヴィッド・フィンチャー監督と、超実力派俳優ケヴィン・スペイシーの2人が協力タッグを組む。ホワイトハウスを舞台に、裏切りと報酬のストーリーが展開するポリティカル・サスペンスドラマです。
舞台は新大統領誕生に沸くワシントン。大統領選で現職大統領の当選に尽力したフランシスは、見返りとして国務長官の地位を約束されていた。しかし、その話は新政権発足とともに突如白紙に戻されてしまう。突然の裏切りに怒りを覚えたフランシスは、妻の後押しもあり、大統領を失墜させるべく復讐を画策する。信頼をおく腹心のダグ、野心家の女性記者ゾーイ、スキャンダルまみれの若手議員ピーターらを利用しながら、新たな野望へと歩み始める...。
内容も演出も映画並みのハイクオリティでお送りする政治の世界を舞台にした本作は、まず何といっても冷酷で冷静な主人公フランシス・アンダーウッドの底知れないカリスマ性に注目です。リアリティのある世界観で繰り広げられる裏の陰謀の怖さやスリルに目が離せません!
3位:ウエストワールド

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
J・J・エイブラムスと、クリストファー・ノーランの弟で脚本家でもあるジョナサン・ノーランがタッグを組みテレビシリーズ化。最先端テクノロジーの先にある脅威や人間の狂気をリアルに描くアクションサスペンスドラマです。
高額の利用料金を払って参加する“ウエストワールド”は、人間そっくりのアンドロイド通称“ホスト”が来場者である人間“ゲスト”をもてなす体験型アトラクション。“ホスト”には厳格な管理の上でシナリオがプログラミングされており、娼婦・悪党・保安官など、様々な役割をもっている。“ホスト”たちに自由は一切なく、“ゲスト”に対して逆らうことも許されない。しかし、人間側は運営側に用意されたシナリオを純粋に楽しむことはもちろん、時には殺人やレイプなど自らの欲望のままに行動をとることも許されていた。進化を重ねるAI技術と厳重な管理体制のもと長年ゲストたちに愛されてきた“ウエストワールド”であったが、ある時、“ホスト”の中でプログラム上にない異常な行動を起こし始める個体が現れることに...。
少しずつ自我を得ていく“ホスト”たちの覚醒する姿が最大の見どころです。抑圧されていた彼らが管理側の人間たちへ反逆をしていく様に思わず見ってしまうこと間違いなしです!
2位:ブレイキング・バッド シーズン1

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
エミー賞、ゴールデングローブ賞など数多くのアワードを受賞。全米で社会現象を巻き起こす程の話題作。余命宣告を受けた中年男性が家族にお金を残すためにドラッグ製造に手を染めるヒューマンドラマです。
これまで平凡な暮らしを送っていた高校の化学教師ウォルター・ホワイトは、ある日突然医者から末期の肺ガンで余命2年であることを宣告される。身重の妻に、脳性麻痺の長男と心配が募る中、なんとか家族にお金を残そうと思いついた危険なビジネスは、違法ドラッグの製造だった。愛する家族に財産を残すため失うもののないウォルターは、かつての教え子であるドラッグディーラーと手を組み、後戻りのできない犯罪へ手を染めていくことに...。
父として、夫としてと、ウォルターの男としての感情が絡み合い想像以上に人間味のある作品です。追い詰められた人間が過激な行動に走る姿は、ただのコメディではなく、ブラックな笑いあり、サスペンスあり、そして感動ありと見どころ満載です!
1位:HOMELAND/ホームランド

レンタル配信中
※最新の配信状況はサイトでご確認ください
『24/TWENTY FOUR』のスタッフが再結集。第69、70回ゴールデングローブ賞では主演女優賞や作品賞を受賞。テロを未然に防ぐべく闘うCIAと8年ぶりに捕虜から帰還した“戦争の英雄”とのスリリングな攻防戦を描くサスペンスドラマです。
イラクで行方不明になったアメリカ海兵隊の軍曹ニコラス・ブロディが8年ぶりに発見され、英雄として帰還を果たす。しかし、CIA局員キャリーはある情報から彼がアルカイダの捕虜として捕らわれている間、テロリストの洗脳により寝返ったと考えていた。不思議な言動を繰り返すブロディをスパイであると睨み、異常な執念を抱くキャリーは、独自でブロディの監視を始めることに。果たしてブロディは国家の脅威なのか。やがてそれは、アメリカを震え上がらせる大事件へと発展していくことに...。
テロリストを題材にしているものの、残虐なシーンは少なく、現代の普遍的に蔓延る風景の中で繰り広げられる登場人物たちの心理戦に注目です!嘘と真実が交差する先の読めない展開にハラハラドキドキの連続であること間違いなしです!
まとめ
今回の記事では、本当に面白いおすすめの海外ドラマ25選を紹介しました。
サスペンス、SF、サバイバル、刑事物と様々なジャンルを紹介してきましたが、普段見ないジャンルの作品だと、どれから見ればいいのかわからないということも多いはずです。
ぜひ、今回紹介したおすすめの25作品の中から自分の好みを見つけて頂き、思わず見入ってしまう海外ドラマを存分に楽しんでみてください。
本作品の配信情報は2022年8月22日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。