クリスチャン・ベール、ブラッド・ピットら豪華スターが集結!実話を基にした映画『マネー・ショート 華麗なる大逆転』がdTVで配信スタート

世界経済を揺るがしたリーマンショックの裏側を描いたマイケル・ルイスの著書『世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち』を原作に、『アントマン』の脚本を手掛けたアダム・マッケイが監督を務めた映画『マネー・ショート 華麗なる大逆転』がdTVで配信開始いたしました。
世界経済を揺るがしたリーマンショックの裏側を描いたマイケル・ルイスの著書『世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち』を原作に、『アントマン』の脚本を手掛けたアダム・マッケイが監督を務めた映画『マネー・ショート 華麗なる大逆転』がdTVで配信開始いたしました。
物語のベースとなっているのは、2008年に起きたリーマン・ショックによる世界的な経済危機の裏側で、4000億もの利益をたたき出した男たちがいたという実話。
難解な金融用語が飛び交う世界を、ポップな音楽やテンポのいい編集でアレンジし、しっかりエンターテイメント映画に仕上げられています。
始まりは、2000年代のアメリカ・ウォール街。
住宅市場の好景気に沸き、住宅ローン債権の金融商品がもてはやされていた中、変わり者のトレ-ダー=マイケルは住宅市場の破綻を予想。債権の保険となる「CDS」という金融商品に目をつけ、いちはやく多額の投資を行います。
マイケルの動向を知った銀行マン=ジャレッドも、その予測は正しいと判断し、ヘッジファンド・マネージャーのマークを誘ってCDSに投資。
さらに、そのジャレッドの企画書を偶然観た若き投資家・ジェイミーとチャーリーもCDSに賭けるべく、引退した伝説の銀行マン=ベンに協力を仰ぎ、一発逆転を狙います。
世の中はまだまだ住宅ローン債権の安定性が信じられ、彼らの行動は嘲笑の的。
しかし、徐々にマイケルの予見どおりに住宅市場崩壊の兆候が表れ始め……。
注目ポイントは、出演する豪華キャスト陣。
最初に住宅市場の歪みに気付くマイケルには、『ダークナイト』三部作でバットマンを務めたクリスチャン・ベール。役ごとに毎回違うアプローチをすることで知られる彼が、今作ではヨレヨレのTシャツに短パン姿でヘヴィメタル好きという変わり者を演じています。
製作にも名を連ねるブラッド・ピットは、髭をたくわえた冴えない元銀行マンのベンを好演。
さらに、銀行マンのジャレッドには『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリング、ジャレッドと組むマークには『フォックスキャッチャー』のスティーブ・カレルなど、実力派キャストが集結。重厚な芝居でリアルな人間ドラマを繰り広げます。
実際の金融危機が生んだ人々の悲哀を描き出し、アカデミー賞脚色賞を受賞した『マネー・ショート 華麗なる大逆転』。是非、この機会にdTVでチェックしてみてはいかがでしょうか。
■『マネー・ショート 華麗なる大逆転』
~概要~
『マネーボール』の原作者マイケル・ルイスのノンフィクションを基に、リーマンショックの裏側で経済危機をいち早く予見し、ウォール街を出し抜いたアウトローたちの実話を映画化。
~あらすじ~
2005年、へヴィメタルをこよなく愛する金融トレーダーのマイケル(クリスチャン・ベール)は、格付の高い不動産抵当証券の事例を何千も調べていくなかで、返済の見込みの少ない住宅ローンを含む金融商品(サブプライム・ローン)が数年以内に債務不履行に陥る可能性があることに気付く。しかし、その予測はウォール街の銀行家や政府の金融監督機関からまったく相手にされなかった。そんななか、マイケルは“クレジット・デフォルト・スワップ”という金融取引に目をつけ、ウォール街を出し抜こうと画策する。
作品URL:https://video.dmkt-sp.jp/ti/10014776?campaign=inf100685
コピーライト:© 2015 Paramount Pictures Corporation and Regency Entertainment (USA), Inc. in the U.S. only. © 2015 Paramount Pictures Corporation and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in all other territories. All rights reserved.