『愛しのアイリーン』『空白』などの話題作を手掛ける吉田恵輔監督が、自らが青春を捧げたボクシングを題材にオリジナル脚本で作り上げた映画『BLUE/ブルー』。
松山ケンイチ、木村文乃、柄本時生、東出昌大ら豪華キャストを迎えた今作がdTVで配信スタートいたしました。
舞台は、とある街のボクシングジム。
トレーナー兼選手として練習に励む主人公・瓜田(松山ケンイチ)は、誰よりもボクシングを愛する努力家ですが、試合は負け続き。
一方、後輩の小川(東出昌大)は、瓜田がボクシングを勧めたにもかかわらず、才能を開花させてあっさりと瓜田を抜き、チャンピオン候補に。
さらに、瓜田の幼馴染みで初恋の相手でもある千佳(木村文乃)と結婚間近で、瓜田は何も敵うところがないまま、小川を応援するしかありませんでした。
そんな時、ジムに楢崎(柄本時生)という男が入会してきます。
バイト先の女子にアピールするために、かたちだけできるようになりたい」というミーハー心で入会した楢崎でしたが、瓜田の丁寧な指導を受け、徐々に心境が変化。プロ試験に挑むほどになります。
3人それぞれの目的や想いを抱えながら練習に励む日々の中、小川の体に異変が起き……?
約30年間ボクシングジムに通い、ボクシング映画を撮るのが夢だったという吉田恵輔監督。
現実のボクサーたちを見続けてきた監督だからこそ、今作で描かれるのは「無敵のヒーロー」ではなく、さまざまな想いを胸にリングに立つボクサーたちのリアルな姿です。
そのこだわりが現れているのが、白熱の試合シーン。
吉田監督が殺陣指導も担当し、徹底的にリアルさを追求した生々しいボクシングは必見!
その愛情に応え、キャスト陣も肉体から役作りをスタート。見事にボクサー体型を作り上げ、アクションシーンに挑みました。
“誰よりも弱い”主人公像をピュアに演じた松山ケンイチ、体の不調を乗り越えて夢を追うボクサーを体当たりで演じる東出昌大、ボクシングに出会って人生が変わる男を繊細に演じた柄本時生。そして、男の勝負の世界を時にクールに、時に熱く見つめる木村文乃。
日本映画界を代表するキャスト陣が織りなす、エモーショナルな人間ドラマに引きこまれるはずです。
かつて夢を追っていた人々に贈る、大人の青春ムービー『BLUE/ブルー』を、ぜひdTVでお楽しみください。
■『BLUE/ブルー』
~概要~
『愛しのアイリーン』『空白』などの話題作を手掛ける吉田恵輔監督、30年以上続けてきたボクシングを題材に自ら脚本を書き上げた。
~あらすじ~
誰よりもボクシングを愛する瓜田(松山ケンイチ)は、どれだけ努力しても負け続き。一方、ライバルで後輩の小川(東出昌大)は抜群の才能とセンスで日本チャンピオン目前、瓜田の幼馴染の千佳(木村文乃)とも結婚を控えていた。千佳は瓜田にとって初恋の人であり、この世界へ導いてくれた人。強さも、恋も、瓜田が欲しい物は全部小川が手に入れた。それでも瓜田はひたむきに努力し夢へ挑戦し続ける。しかし、ある出来事をきっかけに、瓜田は抱え続けてきた想いを二人の前で吐き出し、彼らの関係が変わり始めるー。
作品URL:https://video.dmkt-sp.jp/ti/10057940?campaign=inf100672
コピーライト:(C)2021『BLUE/ブルー』製作委員会