本日12月24日は“クリスマス・イブ”。誰もが知っている日なので詳しい説明は割愛し、早速、dTVが実施した「クリスマスを題材とした映画」に関するアンケートの結果を発表いたします。
「クリスマスに観たい映画」で断トツの支持を得たのは、マコーレ・カルキン主演、クリス・コロンバス監督のコメディ『ホーム・アローン』(1108票)。
この作品を選んだ理由には、「家族の絆が描かれてもいるし、まさにザ・クリスマスという感じがして、何度でも見たくなります」(30代女性)、「幼い頃から、クリスマスが近くなるとテレビで放映されていたから」(20代女性)、「クリスマスの時期をテーマにしていて、毎年家族で観るのが恒例になっているから」(40代女性)などが挙げられ、家族みんなで観ることができて、笑って感動できるストーリーが人気の理由のようです。
続いて支持が多かった作品が、ウーピー・ゴールドバーグが主演を務め、殺人事件を目撃し修道院に匿われたクラブ歌手が巻き起こす騒動を描いた名作コメディ『天使にラブ・ソングを…』(816票)。
選んだ理由として「ゴスペルなどの音楽がとても素敵で、全体の雰囲気がシーズンにあっている気がする」(40代女性) 、「暖かい部屋でのんびり見たい映画だから」(40代女性) 、「何度でも見たい名作です」(50代女性)など、クリスマスに見るべき名作として支持されています。
第3位には、本物のサンタクロースを自称する老人が巻き起こす騒動を通じて、夢を信じることのすばらしさをうたい上げたハートフルムービー『34丁目の奇跡』(517票)。
選んだ理由としては「子供の時に初めて観た大好きな作品で、毎年クリスマス前になると思い出すから」(40代女性)、「子供も大人もサンタを信じたくなるような、ほっこりするファンタジー作品なので、クリスマスに家族と観たい」(50代女性)といったコメントが目立ちました。
その他、クリスマスの定番ソングとして全世界で愛されている「ワム!」の「ラスト・クリスマス」をモチーフに、エミリア・クラークとのヘンリー・ゴールディング主演で描いたロマンチックコメディ『ラスト・クリスマス』(344票)やクリスマス・プレゼントのペットが異常繁殖して町中が大混乱になるというディザスター・コメディ『グレムリン』(312票)など、名作・ヒット作が人気となっております。
※今回紹介した上記の作品は全てレンタル作品となります。
また、「今年のクリスマスの過ごし方を教えてください」の問いには以下の回答が多く見受けられました。
・「家族(子ども)と一緒に過ごす」(40代男性)
・「特に外出もする予定無いので、ドラマや映画を観賞する」(40代男性)
・「大切な人と家でゆったりと過ごしたいと思います」(20代女性)
・「イルミネーションを見て外食をします」(30代女性)
・「毎年仕事をしています」(40代男性) etc…
今宵は家族と! 恋人と! いやいや一人でもいいじゃないですか。おいしい料理とケーキを食べながらdTVで好きな映画を観て、思い出を残してみてはいかがでしょうか?
<調査方法>
調査期間:2022年12月1日~12月21日
調査対象:dTV有料会員
調査方法:インターネットによるアンケート(※複数回答可)
<クリスマス特集ページ>
https://video.dmkt-sp.jp/corner/10002535/rc?campaign=inf100766